「美しい村」の議員日記

南アルプス山麓・大鹿村在住。自給自足農業、在宅ワーカー、2011年春より村議会議員。

秋葉古道ウォーキング

2014年05月31日 | 田舎暮らし
 今日は秋葉古道ウォーキングに参加してきた。秋葉古道ウォーキングは秋葉古道歩き隊の皆さんが村内の古道を整備して、毎年コースを変えて実施してきたものだが、今年は他の活動とも連携した取り組みをすることになって、今回は塩の里から夜泣き松、居森山、堀田城趾、中尾茶屋堂、下青木薬師堂というコースで、それぞれの場所で村の方の昔のお話や民話などを聞くという企画だった。しかも、自分の住む地域ということもあって、家族で参加させていただいた。

 塩の里を出発して、夜泣き松方面へ向かう。この道は子どもたちの通学路だったところ。


 大鹿七不思議の一つ「夜泣き松」。夜泣き松の七不思議の言い伝えはリンク先のとおり。この樹齢約700年の松の木は、かつて火事に遭ったり、枯死寸前になったりしながら生き延びてきた。その生命力、そして、自らのピンチを人に伝える力を持っているというお話を伺った。つまり人の側も松の声を聞くことができる、本当に夜泣き松と共に生きてこられたんだなと思った。


 夜泣き松の付近から居森山を見る。手前の崩れたところが見える山。


 山頂。奥に祠がある。昔は居森山のお祭りは賑やかだったそうだ。


 居森山の山頂から鹿塩方面。


 堀田城趾。


 中尾茶屋堂(伊那坂東十九番札所)。観音様やお地蔵様が安置されている。


 お天気がとても良く、かなり暑かったせいもあって、ディアイーター前で休憩したところで終わりとなり、薬師堂までは行かずに出発地にバスで戻った。