オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

相手変われど・・・

2016-06-23 | Weblog

6/23(木) 昨夕は後輩のYOSHINOが人形町に来た。何時に着くかと思いきや、五時には着くとのこと。大急ぎでパソコンの電源を落として待ち合わせの店「ちょっぷく」に入ったのは五時直前。未だ客の姿はなく、口開け客となった。この店には前夜も二度、出入りをしているはずだが?

                           

ほどなくYが着き、先ずは生ビールとハイボールで乾杯した。近頃の様子を訊くと、四月に兄が亡くなったとのことだ。『いろいろあるわな、なにがあってもおかしくねえ歳だものナ…』そんな話や、先般あった関東実業団剣道大会のこと、仕事のことなど訊きながらの四方山話。途中、家人から「人形町に居る」との連絡が入る。

何時もどおり、Yがコップ酒三杯を干したところで切り上げた。メトロの入り口に送った後、家人とその後輩KEIKOさんが居ると云う沖縄料理の「くわっち~や」に向かった。家人と”おKEIさん”は、看護学校時代の寮で同室、二人とも剣道部だったのでよく知っている。「おKEIさん」、KEIKOさんのことを昔からそう呼んでいた。そのおKEIさんは、看護婦の道を断念、結婚もしたがこれも途中で解消した。そんな経緯を承知しているので、余計なことながら心配をした時期がある。

処が、余計な心配、年寄りの冷や水だった。おKEIさんはその後、社会保険労務士の資格を取り、独立して事務所を開いて活躍している。二年前のベッタラ市で、数十年ぶりに顔を合せたら「歳とりましたネ」と、言われちまった。うちの事務所からも近いので、何かあれば相談できる相手である。

泡盛を一杯やり、おKEIさんの頑張りを聞いて、先に失礼した。未だ時間は早い、ゆるゆると歩きながら向かった先は「ローカーボ」。道すがら、二階のマッチャンの事務所を見上げると、窓が開き、灯りが点いてなかった。おかしいなと、電話を入れても出ない「中で死んでるんじゃねえか?飲み過ぎで」そんなことが過ったぜ  。

若干気掛かりだったが、美味いハイボールで乾いた心と喉を潤すのが先決と。店に入ると、なんとなんと前夜と同じメンバー、HOYA兄いとCIHIRO嬢が揃っていた。が、悪徳マッチャンの姿はなし。兄いに『マッチャンがどうもおかしいぜ? 』と耳打ちした。暫くしてから、兄いの携帯にマッチャンから着信が・・・。真相は、前夜の深酒(仕事?)が祟り、事務所で眠り込んでいたとのことだった・・・・。

                          

ここで切り上げれば、上々の酒のみだが。そうはイカンザキ! 気が付けば、ここから駅に向かう途中の関所「ちょっぷく」に舞い戻っていた。今度は白ワインとチェイサー代わりのハイボールを飲る。そうこうするうちに、HOYA兄いが来た。どんな話をしたのかも朧だが、隣のアベックが残していったナポリタンを喰ったことは覚えている・・・・。隣の客の食べ残しを頂戴する。この芸は度々やるのだ。ものを粗末にしない、もったいないの心、お財布の中が乏しい由

そんなことで、帰宅は23時20分。毎夜、少しづつ帰宅が早くなっている。いい傾向だ  。

で、今朝の起床は6:20分。眠かったね~実に眠かったよ。若い、若いという証拠かな。眠いのは?

今朝のお弁当は、肉は「豚ロースのカットステーキ」、茄子と挽肉の味噌炒め、胡瓜&茗荷の酢の物、ブリの塩焼き、ジャガイモ・人参・胡瓜・タマネギの温サラダ。これに、バナナピーマンとオクラ・ズッキーニのオリーブ炒め。 

                          

毎度おなじみの満艦飾弁当であります。こう云う弁当を作るのは、田舎者・貧乏人の典型だろうナ。地が出る、お里が知れるということか・・・・。

                             

バナナピーマンというのは、バナナのような形をしている処からの命名だろう?従姉がくれたのだが。 モンキーバナナぐらいの大きさで赤・黄・薄緑と入っていた。そして茄子が、箱にぎっしりと入って会社に届いた。この茄子は、田舎が園芸茄子の産地で丁度苗の植え替え時期、引き上げた茄子なのだ。スタッフに持たせようと送ってもらったが、未だこれだけ残った。さて、どうやって始末するか・・・・。

                            

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠来の客ありて | トップ | パトロール疲れ? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事