夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

最新時の『東京電力の電気使用状況』が明示され、高齢者の私でも解かる、と安堵しながら・・。

2011-03-22 16:42:20 | 時事【社会】
私は東京郊外の調布市に住む年金生活の66歳の身であるが、
先ほど、読売新聞の基幹ネットの【YOMIURI ONLINE】を開き、

《 計画停電区域、より細分化…利便性高める狙い 》

と題された記事を読んだりした。

そして東京電力に寄る計画停電が実施されている昨今、停電地域の公平感があるのかしら、
と思ったりした。

無断であるが、記事を転載させて頂く。

《・・
東京電力は22日、計画停電の停電対象区域をこれまでより細分化し、
早ければ3月末から公表すると発表した。

計画停電の実施区域をより明確に示すことで、利用者の利便性を高めるのが狙いだ。

計画停電は現在、対象地域を五つのグループに分けて順番に実施しているが、
停電対象でも停電する地域と停電しない地域があり、混乱が生じている。
東電は同一グループを変電所ごとに、さらに5区域に細分化し、停電地域をより明確にする。

4~5月は気温が暖かくなるにつれて電力需要が減少し、計画停電の対象地域も減ることが見込まれる。
グループを細分化し、順番に計画停電を実施することで、不公平感を抑える狙いもある。

また、東電は、22日からホームページ上で、
その日の1時間ごとの電力使用実績やピーク時の供給力を公表する。
電力の使用状況を速報することで、計画停電や節電への理解を求めたい考えだ。

(2011年3月22日12時49分 読売新聞)
・・》
注)記事の原文にあえて改行を多くした。


この後、私はこっそりとネットで色々と検索した。

http://setsuden.yahoo.co.jp/
☆【YAHOO! JAPAN】<==『東京電力の電気使用状況』☆

このような表が明示され、最新時の使用量、供給量、そして使用率が表示されたので、
驚きながら見つめたりしていた。

そして、この下段には、
『東京電力発表の使用状況グラフ』という項目があったので、思わずクリックした・・。

http://www.tepco.co.jp.cache.yimg.jp/forecast/index-j.html
☆【東京電力】ホームページ
            <==『東京電力発表の使用状況グラフ』☆


私はこの表を見ながら、これだったならば高齢者の私でも解かる、と思ったりしたのである。

この後、現役世代の働いて下さる諸兄諸姉のお宅と違い、
社会貢献に乏しい無力な年金生活のひとりなので、せめて節電に努めるのが、
責務であると確信を深めたりしている。


下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『東電の計画停電の長期化』... | トップ | 『震災復興くじ』が発売され... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

時事【社会】」カテゴリの最新記事