日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

資産運用してみる

2022-03-18 | つれづれ
良い子は絶対にマネしないでください。

ほんの少しだけ会社で資産運用を始めます。
ビビりなので予算は1000万円の範囲内
もしも全額飛んでも会社に大きな影響をもたらさない範囲です。

あくまでもお金を寝かしておくのではなく秩序ある運用です。

金はやりません。
株式はやりません。
為替もやりません。
商品相場もやりません。
超短期的な運用もしません。
証拠金取引もしません。
やるのは現物のみです。
ということで暗号資産で運用を試みます。

一昨年イーサリアムで億り人になり損ねた身として
少しだけ未練がなかった訳ではありません。
なので少しだけ売買したいと思います。

ちなみに個人で少しだけやった結果は
一年間の運用でちょうど資金が倍になりました(得た利益は確定申告で納税となり半減してしまいましたが。。。)

原則は確実な利確です。
ほったらかすのではなく
安く買って高くなったら売る
一定線以下にならなければ買わない
一定線の利益が出たら売る
このルール通りに動きます。

この資金運用の結果については
今後時折ここでも紹介しようと思っています。
吉と出るか凶と出るかではなく
吉しか出ない結果に繋げます。

さてさてどうなることやら。。。
何事もチャレンジしてみないとわかりませんものね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告期間終了~(^^♪

2022-03-16 | つれづれ
やっと終わりました~\(^o^)/

3月15日
2020年分の確定申告期間が終わりました。

3月14日、15日と
国税庁への電子申告が大混乱し
3月15日深夜0時までに電子申告できない場合は
その旨の記載をすれば後日の電子申告であっても
期限内申告として取り扱われるという異例の措置もありました。

それでも
繋がりにくい状況下
何度も電子申告を繰り返し
午後7時過ぎに最後のお一人分を電子申告して終了できました。

日々奮闘してくれた弊社スタッフに感謝です。
そして、ご協力頂いた納税者の方々にも感謝です。

この数年の中でもっともギリギリまで時間を要した確定申告でしたが
これも今日からの業務改善の課題として対策を講じたいと思います。

さて、これからが年間最大の繁忙期
法人の3月期決算がスタートします。
長丁場となりますがまたまた弊社スタッフとお客様には
最大限にご協力をお願いすることとなります。
宜しくお願い致します<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価高騰の影響!?

2022-03-15 | つれづれ
コロナ禍後の世界経済の活況
ウクライナ情勢による将来不安
これらの影響で目も当てられないほどのガソリン価格高騰に直撃されています。

先日利用した高速道路上のガソリンスタンドでは
レギュラーガソリンがリッター当たり190円に迫っていました。
さすがにこれでは遠出もできません。

コロナと半導体不足による自動車生産の停滞
原材料不足、人手不足による価格高騰
海運を中心とした物流の停滞
このままでは車の価格は青天井に高くなってしまいそうです。

結果起こり得る将来像は
車の保有を諦める
健康のために徒歩、自転車の利用頻度を増やす
公共交通機関である路線バスや鉄道の利用が増える
ことが予想されます。

更に言うなら
アパート、マンションで入居者用駐車場が不要になる
徒歩圏内にコンビニ、スーパー、病院、ドラッグストアなどがある地域の土地価格高騰に拍車がかかるなんてことにもなりそうです。

そして食生活に於ても
小麦が高騰する
トウモロコシが高騰する
肉類が高騰する
こんな流れで「お米」が復活するかもしれません。

物価が高くなることにより多方面でマイナス面もプラス面も出てきます。
そんな時代にどう合わせて行くか?
生きづらいなあ~なんて言っているだけでは済まなくなってしまいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社を育てる

2022-03-14 | 元気が出る経営塾
会社を大きく育て
更に社会に育てて貰う
そんな経営があります。

最近将来大きくなるであろう小さな会社に投資をして
その会社の発展を投資家が陰になり日向になって導く
そんな姿が散見されます。

投資家(多くは大企業及びその関連会社やその経営層)は
毎月の僅かな給料や年に一度の配当などに期待すrのではなく
対象企業を利益の出る会社
成長力のある会社にして
その出資分を売却する。
この方法であれば税金は2割で済むという算段です。

今日のごはん
明日のごはんにこと困っている様であればこの手法を採ることはできませんが
自分でもいくつかの会社をやっていて
そこそこにアン手下生活を送っているのであれば
なにも多額の給料(役員報酬)を貰って
自社を成長軌道から外れた存在にする必要などありません。

法人税と所得税
圧倒的に所得税の方が税率が高い日本にあって
なにも所得税ばかり納めるような手法を採る必要がありません。

月額100万円の役員報酬を取れば
所得税率と住民税率で33%の税率になります。
その範囲で役員報酬を抑えて
それを超える分は会社で法人税として払う
そして利益の出る会社として他社に株を売却する。

なかなか気の遠くなるような話に聞こえますが
実はそんなに大変ではない
こんな手法もあるんだとどこか心の片隅にでも置いておいて頂けると幸いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じという魅力無さ

2022-03-12 | 元気が出る経営塾
同じであるということは魅力が無くなるということを痛感しました。

どんなに素晴らしい商品であっても
どんなの素晴らしい製品であっても
どんなに素晴らしいサービスであっても
どんなに素晴らしい景色であっても
どんなに素晴らしい食事であっても
前回までと同じだとしたら
その魅力は半減
イヤ!
皆無になってしまいます。

提供する側は一生懸命やっているつもり
でも受け取る側は感動してこその商品(サービス)と思ってしまいます。

2回目はまだ1回目の見落としで感動する部分があるでしょう
しかし、3回目、4回目と回を重ねるごとに
その感動にも慣れ
新たな発見も無くなり
結果として「満足感の無い商品(サービス)」になってしまいます。

飲食店さんどうですか?
小売店さんどうですか?
観光業の方々どうですか?
製造業の方々、サービス業の方々、建設業の方々、専門職の方々どうですか?

閑古鳥だらけになってしまったお店の中を見ていても
あらたな商品サービスが生み出される筈もありません。
ネットの世界だけではなく
外へ出ましょう!
体感しましょう!
昨日までと同じは会社の息の根を止めてしまいます。

コロナが終わったら
ウクライナが終わったら
そんなのんびりしたことを言っている間に
お客様に息の根を止められてしまいますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものは捉えよう

2022-03-11 | つれづれ
「ハア、疲れた」・・・よく頑張ったね!
「ああ~、失敗したあ~」・・・チャレンジしたからだね!
「ウウウ、緊張するぅ~」・・・本気出そうとしてるんだね!
「ワッハッハー」・・・楽しんでるんだね!
「くっそー!アッタマ来た―!」・・・真剣だったんだね!
「うぇぇぇぇぇ~ん!」・・・我慢してたんだね!
「わぁ~、裏切られたぁ~!」・・・心底信じてたんだね!

人はいろんな感情を持ちます。
その感情次第で自分が幸せにもなり不幸にもなります。
同じ人生を歩むなら幸せな方がいいと思ってしまいます。

ならば自分の感情を肯定してあげようじゃありませんか。
自分が抱く感情を悪い方に向けるのではなく
前向きになる楽しくなる前進できる
そんな感情の表れだと取ってあげようではありませんか。

ネガティブな感情は人生にとって大きな損失です。
分かっているなら良くなる方向に仕向けて行きましょう。
何も自分自身を不幸の崖っぷちに追いやる必要はありません。

今日が自分のこれからの人生で一番若い日
明日は一日歳を取ってしまいます。
ならば後悔の一日を送るのではなく
明日に繋がる楽しい一日にしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業再構築のヒント

2022-03-10 | 元気が出る経営塾
お陰様で事業は順風満帆です!
こんなことを言える会社は世の中にどれくらいあるのでしょうか?
今が順調であればあるほど
明日からの事業のことが心配になる。
経営はこんなことの繰り返しだと思っています。

そこで今日は事業再構築についてその要諦をチョットだけご紹介します。

事業再構築はなにも今やっている事業が
左前になったからやるというものでは無く
常に新たなものを模索する必要があります。
言い換えれば今が順調であればあるほど事業再構築を意識しなければなりません。
それ位人の気持ちは移ろいやすく
流行はあっという間に過ぎ去ってしまいます。
そんな時代だからこそ常に事業再構築する意識が必要です。

事業再構築する際は
① 他がやっていないか(新規性はあるか)
② 省力化できるか(ITの取り込み)
③ 設備投資過剰じゃないか(回収できるか)
④ 売れるか(売れる仕組み作りができるか)
これらを網羅する必要があります。
これらを一つ一つ課題解決し自社の経営に取り込んでいく。
それが出来れば事業再構築はもう目の前です。

創業する際も上記要諦は必須となります。
自分に甘え
世の中に甘えていると
今のままが良いと言葉にしてしまいます。
ただ、今のままが良いという言葉は長続きさせて貰えません。

今こそ事業再構築!
さあ、今日からスタートです(^^)/

こちらにたくさんの事例をご紹介しています
是非高評価チャンネル登録宜しくお願いします<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地政学的リスク

2022-03-09 | つれづれ
ロシアのウクライナ侵攻の大きな影響が全世界に打撃を与えています。

金は高騰
原油は高騰
レアメタルは高騰
小麦は高騰
その他にも高騰しているものが山積です。

地理学と政治学が深くかかわり
その地理的位置関係に政治(軍事)、社会的緊張がその地域や世界に広がる。
私たちの生活に直撃する大きなリスクです。

過去にも述べて来ていますが
モノの値上がりと景気後退が同時に起こるスタグフレーション
この現実味が日ごとに増している感があります。

それではこの危機に私たち中小小規模事業者はどう対処すべきか?
コロナとは違って国が支援金をバラまくなんてことをする筈もありません。
この状況を乗り切るための施策を講じなければなりません。

安定収入(基礎的収入)を確保しましょう。
お金を寝かせないようにしましょう。
コツコツでも良い収入と利益を積み重ねましょう。
レッドオーシャンでの勝負は絶対回避しましょう。
総論で言うとこんな感じになります。

具体的にはその会社会社で対応は異なりますが
基本は上記内容に沿って考え対処すべきです。

想定していた以上に今回の地政学的リスクは長引きそうです。
座してジッと嵐が過ぎるのを待つのではなく積極的に対応したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫子の代まで不幸の種まき

2022-03-08 | 他人のフリ見て我が身を正す
ロシアプーチン大統領による不幸の種まきが止まりません。

謂れのない侵攻によりウクライナの人たちを死へ追い詰め苦しめています。
ウクライナ周辺国への非難民流入により周辺国を苦しめています。
そしてなにより
ロシア軍人を騙すように戦地へ向かわせ戦死させ戦傷させています。
ロシア国民をルーブル安、外資の活動停止により生活苦に追いやっています。
更に「非敵対国」発表により外資は今後ロシア(企業)への
進出(提携)、投資、取引をしないことになります。

たった一人の「欲」が
多くの人の命を奪い、健康を奪い、経済的に困窮させる。
これがこれから何十年と続いて行くことになります。

ロシア人の寿命は64歳とも言われています。
プーチン大統領は69歳らしいですが既に平均寿命を超えている老害が
これから何代も後世のロシア国民、ウクライナ国民、そして世界の人たちに不幸の種まきをしています。

晩節を汚すという言葉がありますが
それどころではない大きな大きな後世への不幸への種まき
もうこの辺で終わりにしないと地球全体が不幸の種を育ててしまいます。
種をまくなら笑顔の種まきしあわせの種まきにして欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功する経営者の特徴&思考

2022-03-07 | 元気が出る経営塾
よくお問合せの有る「成功する経営者の特徴」について
YouTubeチャンネルを更新しました。

 ↑チョッと顔が厳しいですね(笑)

経営するからには皆さん「成功したい!」そう思っていらっしゃいます。
そして、どうすれば成功できるのか?
どんな姿になれば良いのか?
いつも自問されています。

なので
成功している経営者の特徴と思考回路を
サクッと動画にまとめてみました。
1.クヨクヨしない
2.決断力
3.公私混同しない
4.〇〇力
。。。

今回も質問形式でサクサクっとわかりやすくお話していますので
是非ご覧いただき高評価チャンネル登録宜しくお願いします<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風と太陽

2022-03-05 | 他人のフリ見て我が身を正す
某不動産業者から言われなき買取要求で脅かされています。
こちらが恐怖を感じる内容のメールを送り付けて来て
さもなくば、、、、
みたいな感じで
怖くて怖くてメールに返信することすらできません。
その不動産業者のHPを見たら
笑顔の家族が幸せそうにしている姿が映し出されているのに。。。

某町会から町会に加入せよという命令文が郵送されてきました。
町会なのに入会金が必要(入会金が必要な町会は人生初)
町会費が私の人生史上最高額(他の一番高い町会の倍額)
その町会が存在するかどうかもわからないのに
お金を振り込みなさいという高圧的な文面にただただ恐怖しか感じません。

北風と太陽というイソップ寓話があります。
どちらが強いかという決闘をした北風と太陽が
旅人の服を脱がせた方を勝ちとしようと
北風は寒い風をビュンビュン吹かせ服を吹き飛ばそうとしたけれど
旅人は寒くて服を飛ばされまいとしっかり服を着こんだのに対し
太陽は暖かく燦燦とした日の光を照らすことで
旅人は暑くなり次々に服を脱いでいき太陽が勝者となったという
物事の成就は選ぶ手法により大きな差が出ることを教えてくれています。

某不動産屋さん
買わないと酷い目に遭わせるという脅し文句
恐怖にまとわれ身動きできない相手を不誠実と切って捨てる文面では
まさに北風と太陽の北風のやり方ではないでしょうか?

某町会の会計さん
その存在すらわからないのに振込先を一方的に伝達し
返事の無いのが不誠実と言われても
オレオレ詐欺の横行する昨今にもっと丁寧に会の存在や活動、予算執行
過去の決算報告書や会員名簿、加入率などを記載した書面を提示して
本当に存在する町会なのだという安心感を与えてのご相談ではないでしょうか?
これでは北風にビュンビュン吹かれている当方は
更に身を固くするしかありません。

直接会うことが出来ないが故
効率を求めるが故の省力化
こういうものが引き起こす事象なのかもしれませんが
相手が恐怖を感じるやり方自体に
快くそれを受け入れる人などいないということをご認識頂きたいものです。

あっ!
ウクライナとロシア・・・軍事力でねじ伏せ
ロシアと全世界(一部除く)・・・経済でねじ伏せ
まさに北風と太陽なのかも。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜本的改革のやり方

2022-03-03 | つれづれ
一向に終わらないコロナ禍
日ごとに激しさを増すウクライナ情勢
これらに引っ張られる世界経済

日々刻々と変わる経営環境に
もはやこれまでとお手上げ状態になる経営者

チョッと待って!
本気で「もはやこれまで!」なんて言っているの?
抜本的改革やったの?
やってもいないのに経営放棄なんて世の中に甘え過ぎじゃないの?

抜本的改革やろうよ!抜本的!!
抜本的改革とは
出口が見える(しかも明るい出口)社内の経営改革です。

・儲かっているもの(薄利ではなくて)は続け発展させる。
・損益ギリギリ(管理費控除後)のものは、発展しそうなのかしそうでないか
 それを続けたとき辞めた時の資金的、人的、時間的影響
・何年もやっているのに芽が出ないものはどんなの巨額を積んでいたとしても即撤退
・新規に売上げのタネがないか死に物狂いで探す
これらを即実行したうえで改革を断行するのです。

赤字にも拘らず
「役員報酬を最低限まで下げよう」
「従業員には薄給で頑張って貰おう」
「彼はよく頑張ってくれているから」
「今まで巨額を投じたから」
「今まで使った時間を考えると引くに引けない」
なんて平気でうそぶく経営者がいるとしたら即退陣です!
自分では儲かる会社作りが出来ない状態になっています。

明るい明日を迎えたいなら今こそ抜本的改革です!
今日は朝から自社の事業別、部門別、商品別、人別成果を見直してみませんか?

おっとその前に!
経営者自身が自分の経歴にしがみつくのをやめ
今日からこれからの存続をかけた事業の再構築をするのだ!という
強い意志を固めてください。
それがないと従業員はついていけませんので。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段取り八分

2022-03-02 | つれづれ
仕事が思うように進まない!
この多くに共通しているものが「段取り不足」です。

昔から段取り八分というように
仕事に取り掛かる前の下準備がしっかりできていれば
その仕事の8割は終わったも同然なのです。

なのに段取りしないで仕事を始めてしまう…
目の前の仕事をとにかく終わらせねばということで
ただやみくもに手をつけてしまう。。。
結果、日にちに間に合わない。
不正確、思いと違うものが出来てしまうなど問題山積となり
更に暗黒の迷宮に足を踏み入れてしまう…
何てこともざらです。

① 優先順位は?
② どれが軽くどれが重い?
③ 協力者は?
たったこれだけを明確にするだけでも仕事の成果はバツグンに上がります。

ちなみに仕事の数にプレッシャーを受けやすい私は
① 自分しかできないのか自分以外の人が出来るのかを区分けする
  自分以外の人が出来るものは全て仕事を依頼する
  依頼の際には依頼先に対しゴールを明確にし納得してスタートして貰う
  周囲に依頼した仕事は常に声掛けをして進捗の障害を極力減らす
② 自分でやるものは簡単な仕事と重い仕事に区分けして
  簡単なものをとにかく最優先にして仕事の数を減らす
③ 期限があるものは全体のスケジュールの
  8割くらいの時点で仕上げ不測の事態に備える

ザックリこんな感じでやれば一定水準の仕事を期限までにやれる
というのが私なりのやり方です。

仕事で身動き取れないそこのあなた
一度深呼吸して段取りから再スタートしませんか(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度末 ファイト~!!

2022-03-01 | つれづれ
早いもので今年もあっという間に2月が過ぎ
3月になりました。

2021年度最終月
去年4月からの集大成の月です。

コロナ禍
プーチンの暴走
原材料高
先行き不安は多いのですが
不安だと言って手をこまねいている訳にはいきません。
私たちは日々生きて行かねばならないのですから。。。

さて、なにをしましょうか?
まずは自分の作った目標を数値化し
その達成のために何をするのかを具体化し
そして躊躇なくスタートを切る!

成果が上がらないとしたら何かが間違っています。
「世間がおかしい」ではなく「自分がおかしい」と思わねばなりません。
成果が上がっていないのを世間のせいにしていては
絶対に目標達成などあり得ません。
自分の足りないところ、方向性の誤りなどを再認識する必要がります。

おっと!
ウダウダ言っている暇はありません。
残りあと365日分の31日あります。
充分に挽回できますよね?ねっ!ねっ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする