goo blog サービス終了のお知らせ 

日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

マスクマンの悲劇

2017-02-25 | つれづれ
顔の半分を覆い隠すマスク
私は極力マスクをしたくはありません。

どうしてもしないといけない時は
① 自分が他人に移すような病気に掛かっている時
② 他人が強力なウィルス性の病気にかかっている時
③ 鼻水を垂らすなど自分がみっともない姿になっている時
などが考えられます。

それにしてもマスクは息苦しい。。。

マスクは表情の大部分を隠します。
鼻を隠し
口を隠し
見えるのは目と眉の動き
眉間のしわも見えますが。。。

色の白いのは七難隠すと云われます。
きっと、色の白さに目が行って他の難点を見えなくしてくれるからでしょう。

しかし、マスクの白さは
その人の表情を隠し
せっかくの良さを見えなくしてしまいます。

もしも
もしも、お洒落でマスクをしているつもりなら
顔の表情と云う最大の武器を失っていることに気づいて欲しいものです。




冒頭の画像はネットから拾いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい歯医者さん❤

2017-02-25 | つれづれ
時には砕けたお話を♪

過日私の奥歯が欠けました。
既に詰め物をして居る歯だったので治すのに時間がかかりそうであることは一目瞭然

法人の12月決算申告や個人の確定申告、IT化補助金申請などで忙しかったことも有り
約2週間放置していました。

が、、、
何だか欠けた個所が拡大しているような雰囲気に
これ以上は放置できないと、一瞬の隙を見て歯医者さんへ

その歯医者さんは、珍しいほど長引かせない歯医者さんで
通常の処置は1回で終了
殆んどが2回の治療で終了するという
私の様な時間の余裕のない人間にはなんともうれしい歯医者さんです。
(流行ったらいけないので名前は非公表です。)

その歯医者さんで私の担当をしてくれたのが
AKB48を卒業した『ともちん(板野 友美)』を更に小柄にした感じの
メチャクチャかわいい歯科助手(?)さん❤

私が診療室に入った瞬間にニッコリ笑って「こちらへどうぞ~♪」の一言に
「はーい♪」と言う私、自分の半音高い返事に驚きながらも促された椅子に座りました。

「椅子を倒しまーす」と言う声についつい
「はーい!」言う私
こんなに素直だったか私?と思いながら
自動的に倒される椅子に身を委ねると

「今日はどうされましたぁ?」の問いかけを
寝そべった私の顔の真上から覗き込むように言われると
私のドキドキ感は最高潮に達し
「あの、あのぅ、、、奥歯の上の歯の奥から2番目の、、、」
しどろもどろになって返答すると
「はい♪ アーンしてぇ~」と言われ
私の歯を見る以外何もする筈のないことを分かっているのに
ドキドキしながら大きく口を開けていました。

「あっ♪もう少し小さくても良いですよぉ~❤」の声に
大きく開けた口を弛緩させる私でした。

そして、「本当だ、歯が欠けていますねぇ~♪」の声とともに
奥歯をコチョコチョ(と言っても金属の器具でガリガリされていたのですが。。。)
至福の時を過ごしていると大先生(男性の恰幅の良いおじちゃん先生)がご登場

「どう?」
ともちん先生に問い掛ける大先生
「どう?」だなんてなれなれしい僕のともちん先生に向かって。。。と思いつつも
今度はおじちゃん先生の餌食となる私の口の中

と、その時
「ちょっとお口の中を綺麗にしますよぉ~♪」と天使の声
ともちん先生が私の口の中にバキュームの器具を落としてくれたのでした。

「おおおおお。。。」
ともちん先生が吸ってくれている訳でもないのに至福の時を感じていると
「詰め物を外してもう一度詰め直ししましょう」という大先生の声

あっ!
もう今回のブログ投稿が1000文字を超えました。
ご希望が有りましたらこの続きを書かせて頂きます。

きっとそのころには私の欠けた歯は元に戻っているのでしょうけれど。。。(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする