ふるさと納税をしてきました。
せっかくするふるさと納税です。
できるだけみなさんにふるさと納税の制度を知って欲しくて
納税先である能登町の担当者様に無理を言って
セレモニー的に開催していただきました。
さすがは行政機関
庁舎に入るやいなや「ふるさと納税贈呈式場 3F応接室」の看板
「おっ! 力が入っているなぁ」と思いつつエレベーターに乗り込み
3階でエレベーターのドアが開くと同時に担当課長のにこやかな笑顔
簡単に挨拶をして会場の応接室へ入ると
テレビカメラが2台
新聞記者が3名
そして役場の職員がデジカメを私の方へ向けています。
まさかこんなに大事になっているとは・・・・
さらにインタビューを受ける場所までセッティングしてあります。
私を落ち着かせようと思ってかカメラマンや記者は
雑談の中で今回のふるさと納税の意図などを聞いてきてくれました。
定刻から5分後
能登町長が入室され贈呈式が開始されました。
コメントを一言言って目録を町長に手渡し
そのお礼の言葉を町長より頂きました。
10分程度の懇談の一部始終をカメラは撮影し
その後単独インタビューを受けました。
気は心といいます。
ふるさとを思う気持ちと
税金に関わる仕事で生活をさせていただいているこの身です。
少しでもふるさとが元気でいてくれることを祈るばかりです。
来年もまたふるさと納税を続けて行きたいと思います。
せっかくするふるさと納税です。
できるだけみなさんにふるさと納税の制度を知って欲しくて
納税先である能登町の担当者様に無理を言って
セレモニー的に開催していただきました。
さすがは行政機関
庁舎に入るやいなや「ふるさと納税贈呈式場 3F応接室」の看板
「おっ! 力が入っているなぁ」と思いつつエレベーターに乗り込み
3階でエレベーターのドアが開くと同時に担当課長のにこやかな笑顔
簡単に挨拶をして会場の応接室へ入ると
テレビカメラが2台
新聞記者が3名
そして役場の職員がデジカメを私の方へ向けています。
まさかこんなに大事になっているとは・・・・
さらにインタビューを受ける場所までセッティングしてあります。
私を落ち着かせようと思ってかカメラマンや記者は
雑談の中で今回のふるさと納税の意図などを聞いてきてくれました。
定刻から5分後
能登町長が入室され贈呈式が開始されました。
コメントを一言言って目録を町長に手渡し
そのお礼の言葉を町長より頂きました。
10分程度の懇談の一部始終をカメラは撮影し
その後単独インタビューを受けました。
気は心といいます。
ふるさとを思う気持ちと
税金に関わる仕事で生活をさせていただいているこの身です。
少しでもふるさとが元気でいてくれることを祈るばかりです。
来年もまたふるさと納税を続けて行きたいと思います。