南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

10月25日のキノコ Ⅱ ミキイロウスタケなど

2008-12-19 12:13:01 | キノコ
名前を同定するという作業を 全く諦めているわけではありません


笠 襞 柄 根元などが分かるように最低2~3枚は撮るようにしているのですが


こちらは 25日分で名前を見つけた数少ない一つ ミキイロウスタケかな


笠側からの一枚です


中央部の盛り上がりが 面白い絵になっているキノコ 


引き抜いてみると 長い足が




ベニタケの仲間 小さいのは 可愛いですね そしてきれいです




こちらは違う仲間です


しばらく暖かかったのですが 今朝は1度 やはり これぐらいになると 空気の厳しさが違ってきます
そのせいか 電車の連結トラブルとかで 30分の遅延発生 結構通勤も疲れます(勿論 会社も遅刻でした ハァ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする