南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

イヌセンボンタケなど 10月18日のキノコ Ⅱ

2008-12-12 12:43:11 | キノコ
こちらはテングタケの仲間


小さな白いキノコの団体さん


イヌセンボンタケだと思うのですが ちょっときれい過ぎるような気持ちもあります


傘や柄の微毛についた朝露がよけいにきれいに見せています


こちらは カバイロツルタケかな


ツバは見あたらず 基部にはツボが見受けられる


こちらは先ほどとはすこし離れた団体さん


こちらのほうが私のイヌセンボンタケのイメージに近いのですが 傘の頂部の黄色が気になってます


とかく鰯は群れたがる じゃないが 小さいものは群れてもいいんだよ という感じ  やっぱり黄色が気になるなぁ


はい!こちらの裸電球は キホコリタケです


今日も南丹地方は深い霧の中 でも何とか遅刻にはならずにすみました ほっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする