御前崎市にある酒井農園 さかいさんちのフェンネル。
どさっといただきました。
ここ数日、フェンネルを使い続けました。
ちょっとずつ使うなんてことはやっていられません。
冷蔵庫に入れておいても、どんどんしおれていきますから、
料理を作ってはレシピに直し・・・なんてことをやり続けました。
フェンネル料理、ご覧ください。
フェンネルと皮付きもち麦とスモークサーモンのサラダ
フェンネルとじゃがいものポタージュ
フェンネルとキャベツのサラダ
フェンネルコロッケ
フェンネル入りミートボールとロマネスコのシチュー
フェンネルは大好きなハーブのひとつです。
フェンネルに限らず、スーパーで売られているハーブは、
ひと袋にほんの少量だけ入っています。
でも、あの量には意味があるんですよね。
ハーブは、一度に大量に使うものではない。
独特の香りや風味で、お料理にアクセントを付けるのが役割だから、
あの売られている量が一番使いやすいのですよ。
でも、少量しか使わないからこそ、
自分で数種類のハーブをプランターで育てるのもいい。
今回も勉強になったなぁ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます