”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

ツタンカーメンのえんどうで洋風豆ご飯

2024-05-24 20:50:16 | 食・レシピ

ツタンカーメンのえんどう豆を冷凍保存したものをいただいた

ということを、先日の記事で書かせていただきました。

こちらです。

  

 

今回は、そのツタンカーメンのえんどう豆を使って、

洋風の豆ご飯を炊いてみました。

  

 

  

豆だけをコンソメスープで10分ほど煮ました。

  

 

  

 

もう豆から赤い色素が溶け出しているのがわかります。

  

  

 

  

この煮汁とお水、お塩少々でご飯を炊きました。

炊き上がったご飯に、茹でておいた豆を加えたところです。

ご飯にも多少色が出ています。

 

  

  

ご飯と豆を混ぜ合わせ、最後にバターを加えて、もうひと混ぜします。

  

 

  

  

洋風ツタンカーメンのえんどう豆ご飯の出来上がり~♪

  

  

コンソメスープで炊いた豆ご飯。

最後に加えたバターの香りも効いています。

  

たまにはこんな一味違った豆ご飯もいいかなぁ・・・と思ったのですが、

夫からは「これから豆ご飯は、こっちにして!!」と言われました。

どこまで、洋風の味付けが好きなんだ!? (^-^;

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後は花を飾って | トップ | きゅうり1本とじゃがいも1個で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (luffy000616)
2024-05-24 21:22:49
豆ご飯、大好きです❤️
ご飯だけでも美味しのに
炊き込みご飯、豆ご飯、
何故か美味しいんですよね〜
お米文化って最高ですよね(^-^)
真衣さん、こんばんは! (ume724)
2024-05-24 21:31:54
真衣さん、コメントありがとうございます。
足の具合はいかがですか?
焼肉パワーで元気いっぱいかな?

豆ご飯、あのホクっとした感じがいいですよね。
鶏飯のような炊き込みご飯も大好きですが、
豆ご飯、栗ご飯、さつまいもご飯、お赤飯のような
塩味のご飯って具材のおいしさが伝わってきますよね。
 

コメントを投稿

食・レシピ」カテゴリの最新記事