goo blog サービス終了のお知らせ 

”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

贅沢!黒大豆の枝豆

2010-10-14 12:20:43 | 野菜

愛農マートから販売されている袋井産の黒大豆。

Img_0278

三川地区を中心とする4~5軒の農家さんによって

栽培されています。

以前は、10軒以上の農家さんが栽培に携わっていましたが、

黒大豆は黄大豆に比べると栽培に手間がかかる上に

収量が少ないという理由で、生産者数は減少しました。

その黒大豆は、おせち料理の黒豆用に

12月から収穫が始まります。

ということは、今は枝豆の状態。

Img_0186

黒大豆の枝豆ですから、色が黒っぽいのは当然ですが、

風味が豊かで、コクがあります。

Img_0279

袋井では、秋のお祭りの頃は枝豆としていただき、

お正月以降は黒豆としていただきます。

枝豆は、豆としての栄養素であるたんぱく質や

カルシウム、ビタミンB1を含んでいるのはもちろんのこと、

野菜としての栄養素ビタミンCも含む優れものです。

黒大豆の枝豆をいただけるなんて、

産地ならではの贅沢ですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気なオクラ | トップ | 収穫祭に向けて »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うめさま (まなはうす)
2010-10-15 20:09:01
黒大豆のエダマメは、本当に美味しいですよね~(^-^) 
滅多に手に入らないのが残念ですが・・・。
うちの家族は、比較的手に入りやすい、だだちゃ豆を好んで食べております。
返信する
まなはうすさま (ウメ)
2010-10-15 20:47:30
残り少ない黒大豆の枝豆は冷凍して
大事~に食べています。
だだちゃ豆も大好物です!
おいしいですよね~♪
コメント、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜」カテゴリの最新記事