ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

午後は又買い物へ、また一万歩あるいた・・・

2023-01-11 19:34:29 | Weblog

 夕方、まだチーズが残っていたら買っちゃおうと思い出かけました。それに添えるサラダ用にルッコラ、サラダ菜、きゅうりなど。これで帰りましょう。iPhoneを見るとまだまだ7千なんぼ、これじゃあ届かないなあと思い、スーパーを二周、トイレに行きたくなったので三階へ。ここも二周、その後エスカレーターで降りて二階、ここも二周、よく歩くね。遠回りして帰りましょう。真っ直ぐ家へ帰らず、家の先にあるLAWSONまで歩く。ここで楽天ポイントのポイ活を。そうだ、さっき、マツキヨのポイントがもうすぐ切れるのが結構あったので、マスクを購入、66枚入りが400円で買えた計算。これからLAWSONへ向かったのでした。ローソンへ着く寸前にiPhoneを見るともう10120歩ぐらいになってました。安心して買い物。サラダに入れる豚の耳、沖縄のミミガーね。これで帰宅しました。最近妻も呆れて文句も言わないですね。夜歩かれるよりは良いと思っているのか。帰宅して万歩計。

10624歩、これは帰ってきて猫の部屋へ往復したのも入っているね、時間が7時過ぎになっています。食事開始は5時56分でした。一時間後にクレメジンという腎臓の薬を飲むので記録しています。

 今夜のメインは海鮮シウマイ。昨日包んだ全部をつまは蒸したみたいね。

ワンタンの皮で包んだのでかなり大きいです。食べるのは一人一つにしました。

この下に敷いたキャベツも美味しいのよね。汁が出るのかしら。

 マグロのすき身は手巻き寿司で行きましょうか。

良いマグロでした。先日安く手に入れた本わさびをおろして。一味も二味も違いますね。

ご飯はこれで二人分、かなりトホホな量ですね。一人2点分か。

まあこんなふうにしていただきました。つまはチリの赤ワイン、私はお茶で。

まあ武士の情けか、鶏スープに豆腐を入れて出してくれました。腹に柚子胡椒の辛味が沁みますね。

あと美味しかった、薄切りにして干した大根を柚子と昆布と蜂蜜でつけたもの、いつもの角切りより美味しいかも。

これはなんだっけ。ああ、フランスのチーズ、ル・ルスティックのブリーについてきたフランスパンの薄切りですね。

このパンにブリー・チーズを乗せていただきました。ワインが進む君らしいですね。わたくしは飲まないので、お茶が進みましたがW

 ああ、サラダはこれでした。今夜はサニーレタスとミニトマト、ラッキョウとミミガーでしたか。美味しかったですね。そんな夕食でした。飲まないとなんか寂しいね。明日検診が終わったら夕食にいただきますかW

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 午前の散歩は歩数伸びず | トップ | 今日はO先生のクリニックへ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事