ミートパイを焼きました。前回、一回焼く分だけミートソースを残したつもりで居ました。冷凍庫をつまがひっくり返して探してくれたのですが、ミートソースは少しだけ、トマトソースは残っていましたね。ミートソースはスパゲッティで食べちゃったのかな?まあ良いでしょう、ちょっと増やせば良い。
まずは玉ネギ半個、ニンニク二かけ、ネギの青いとこ少し。これらをみじん切りにしましょう。

仕事が細かいですなあ、つまにはこういうことは任せられません。おおざっぱな性格ですからね、あはは。刻み上がりがこれですね。

これらをバターとオリーブ油で炒め、牛挽肉を200gばかり入れて炒めます。冷凍庫から出て来たミートソースとトマトソースも合わせ、塩胡椒で味を調え、トマトジュースを足し、煮詰めますね。煮詰めた出来上がりがこれですな。8個分の肉の詰め物はこの茶碗一杯ほどで足りるでしょう。

冷凍食品のパイ皮を半分に切ってミートソースを載せ、廻りに玉子の白身を廻りに塗って糊の代わりですね。分けた黄身は仕上げに上側に塗りましょうね。余ったら、飲めば良し。

合わせてそっと抑えるとくっつきます。これが出来上がりの図ですね。


全部焼き上がるまでにはオーブントースターをだましだまし使って30分ぐらいかかったかしら。見づらはあまり良くなかったですが、味は大丈夫、美味しくいただけました。今日の夕食はこれでワインね。今日も赤ワインを二杯、今夜はなんとか眠れると思うんですが。
ねこさんはさっき長椅子で寝ていたんですが、起きてきて飯出せコールですね。フードでも出してあげるかな。

まずは玉ネギ半個、ニンニク二かけ、ネギの青いとこ少し。これらをみじん切りにしましょう。

仕事が細かいですなあ、つまにはこういうことは任せられません。おおざっぱな性格ですからね、あはは。刻み上がりがこれですね。

これらをバターとオリーブ油で炒め、牛挽肉を200gばかり入れて炒めます。冷凍庫から出て来たミートソースとトマトソースも合わせ、塩胡椒で味を調え、トマトジュースを足し、煮詰めますね。煮詰めた出来上がりがこれですな。8個分の肉の詰め物はこの茶碗一杯ほどで足りるでしょう。

冷凍食品のパイ皮を半分に切ってミートソースを載せ、廻りに玉子の白身を廻りに塗って糊の代わりですね。分けた黄身は仕上げに上側に塗りましょうね。余ったら、飲めば良し。

合わせてそっと抑えるとくっつきます。これが出来上がりの図ですね。


全部焼き上がるまでにはオーブントースターをだましだまし使って30分ぐらいかかったかしら。見づらはあまり良くなかったですが、味は大丈夫、美味しくいただけました。今日の夕食はこれでワインね。今日も赤ワインを二杯、今夜はなんとか眠れると思うんですが。
ねこさんはさっき長椅子で寝ていたんですが、起きてきて飯出せコールですね。フードでも出してあげるかな。
