goo blog サービス終了のお知らせ 

哲仙の水墨画

デジカメの風景写真、四季の草花、水墨画、書、短歌などを楽しみます。

万をこえたアサガオ(墨彩画)

2007-08-27 07:23:26 | 墨彩画
初めより花を数へて朝顔の
万の願ひをけさ叶へたり         樋田哲夫

 6月13日に2個のアサガオが咲き始めて以来、今朝、万を越えた。76日目のことである。平均1日131個、毎朝咲いた計算になる。7月11日に298個が最高であるが、現在は下降線を下る一方。今後も数を減らしながら、12月までは咲いてくれる。道行く人々の目を楽しませ、お褒めの言葉を頂いた。 にほんブログ村 美術ブログへ


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝顔 (sonomachihenro)
2007-08-27 12:07:05
我が家は2本の朝顔を植えていますが、良く咲くものと感心していたが、花数を数える程の考えは持たなかったが。
1万を越したとは・・・。特に一日で298個が最高とか。良く毎日数える執念には、ブログ同様恐れ入りました。
たかが朝顔、されど朝顔ですか。
ラジオで聞いたが、朝顔の花は、前日の日没10時間後に咲くそうです。
盆を過ぎると秋めくのが当たり前の当地も、今年は残暑きびしく、昨日は30度の中、水分を補給しながらのゴルフは散々でした。
返信する
sonomachihenroさんへ (哲仙)
2007-08-28 07:23:57
 いつの間にか数える楽しさに変って、苦労なんて一度も感じたことはありません。道沿いのアサガオの現場ではきのうの萎れた花柄を取り除いて、それから数を数える日課でした。夕方は水遣りに出かけ、これも日課でした。よくぞ咲いてくれたと感謝しています。作業中に通りかかった人が声をかけてくれました。沢山の人も楽しんでくれたと思っています。
 ありがとうございました。
返信する
自己流の絵 (サリー)
2007-10-18 13:47:04
70歳です。朝顔拝見しました。
どれもこれも素敵でした。
サリーは、自己流で始めましたが 
見て、感想をお願いします。
返信する
サリーさんへ (哲仙)
2007-10-19 05:21:34
 訪問ありがとうございました。絵は10年を越えました。原則水墨画を描いています。時々色をつけるようになりました。まだまだこれからだと思っています。
 ところでサリーさんのブログを見ようにもリンクされていませんので見ようがありません。残念ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。