goo blog サービス終了のお知らせ 

微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

自然死

2017-05-13 16:36:42 | 
私は特別養護老人ホームのケアマネもしていますので

ご利用者の死と向き合うことがあります

人の死に方はいろいろです

施設ではどのような死に方をするかを選ぶことができます

死に場所も自宅、施設、病院等選べます

施設を選ばれる方は主に自然死を望みます

施設には医療的条件も限られていることもありますが

自然死とはできるだけ苦痛の無い死に方

身体に負担の無い死に方となると考えています

身体がのぞむままに

少しづつ少しづつ枯れていくように

死を迎えていくように思われます

どの死に方がいいのかはご本人、ご家族の思いによって違いどれがその人にとって良いかは

それぞれの考え次第なのでしょう

私は食べれなくなったら食べずに、飲めなくなったら飲まずに

周りの環境に耳を傾けながら静かに静かに眠るような自然死を望みます