天然酵母パン ざぱん

『 the pan 』という名前は・・シンプルな素材選びから

熱帯家。

2006-07-13 | 月に一度のお楽しみ
毎日暑いですね~。。。熱帯夜が続いているのにもかかわらず家でパンを焼く私は家族から大ヒンシュクです

今月の料理教室は、生姜を使って暑い夏を乗り切る???メニューでしたっ
生姜酢しらすご飯・鯛と新生姜のカルパッチョ(写真左上)いんげんととうもろこしの胡麻白和え(右上)蓮根の肉詰め(左)茗荷・茄子・谷中生姜の味噌和え(右)etc
私のお気に入りの味は、いんげんととうもろこしの胡麻白和えです!!!!!スナップえんどう&いんげん&とうもろこしの食感と甘さがぐぐぐぅ~っと引き立つ上品な白和えでしたっ。教室のみんなと話していると暑さも吹っ飛びます。。。みんな食品関係のお仕事なので刺激になるしね!一ヶ月間の報告?や今後の仕事のことも話ができて賑やかなクラスですっ。

やわらかモチモチ

2006-07-11 | オイシイヒキダシ
はぁ~いっ『ひね』さんのパンです右上の大きなパンは「玄米食パン」です。炊いた玄米が入ってるから?やわらかいのに弾力があってモチモチ食感です左上は「くるみレーズンパン~いよかんピール入り」くるみもいよかんピールも大きくて食べ応えがありました。左前は「黒胡麻あんパン」自家製あんこに黒胡麻がはいってます。あんこ&黒胡麻って相性いいよねっ♪前列真中「チョコパン」やわからいロールパンの中にチョコが入ってます。右前「チョコチップパン」いよかんピールも入っているので・・・甘さといよかんの爽やかさがいい感じ。あと・・・思わずその場で食べちゃったのが(また)「いちぢくとくるみのパン」パンは全部で18種類あるそうです!一人でこんなに沢山のパンを焼くのは、とても大変だな。でもパンだけに取り組める自分の場所があるのは・・・やっぱりいいなぁ~っと思いました。ひねさんの休憩室にある本棚には私が持ってる本もいくつか見かけましたが・・・「微生物の・・・」「酵母の・・・」といった専門書が沢山ありました作り手の技術ももちろん大切だと思いますが、やっぱり生き物である「酵母」の働きを最大限に生かせるように作り手はサポートすることを学ばないといけないなって思いました。

「ひね」さん。

2006-07-10 | 広がるパンの輪
te*to*teのスタッフのお友達のお友達(笑)が、一人でパン屋さんをしていることを以前から聞いていましたっ。今日そのパン屋さんに連れて行ってもらいました西武池袋線「江古田駅」下車 徒歩5分程の商店街の中にありました『ひね』さん!!!!!11:00openで、私たちは11:30に到着したのに・・・パンはほとんど売り切れopen前にはいつも行列なんだそうです。。。私たちは予約をしていたのでパンにありつけましたが、奥の部屋でお話している間もお客さんが引切り無しにやってきましたスゴイです。「ひね」さんも、レーズン酵母でパンを作っていてドライフルーツ&ナッツ類はオーガニックの素材を使っているそうです。作業場は、とってもシンプル!手作りのホイロもあって・・・小さな業務用オーブンでパンを焼いていました。パンには、牛乳&たまごを使っているものもあるそうですっ。もともと「ひね」さんは、秩父の「くろうさぎ」さん(アースデイにも参加しているパン屋さん)でパンを作っていて、カリフォルニアレーズンコンテスト(カリフォルニアレーズンを使ったパンやお菓子のコンテスト)でも審査員特別賞をいただいたことがあるスゴイ方だったのですお仕事中だったのに質問させてもらって長居しちゃってゴメンなさいっ。またパンの話ができたらいいなぁ~っありがとうございましたっ

手捏ねパスタ♪♪♪

2006-07-08 | オイシイヒキダシ
今日は、仕事が終わってから・・・芋ウトの仕込みのお手伝い(・・・のつもりでした)でパスタを捏ねましたた!!!!!捏ねたパスタを冷蔵庫で一晩寝かし明朝伸ばしてカットする予定材料は、パンで使ってる粉+卵だけこれでパスタできるんですよぉ~っ写真左は黒胡椒入り☆ふるった粉に溶いた卵を加えて捏ねていきます。水分はなるべく少ない方がいいそうで・・・パン生地とは全く違う感触です固いの。これで大丈夫なのかな~って思ったよ。ざぱんのパンには、卵は使ってないけど・・・使ったらこんな卵色になるんだろうなぁ。。。丸めたらメロンパンみたい
芋ウトのbreakfastは、大人気です毎週これをお目当てにいらっしゃる方もいますっ。今日のパスタは、茄子とトマトのソースで絡めてお皿に盛りもちもちいい食感に仕上がりましたとさっ(注:いつもパスタがメニューにあるとは限りませんっ。あしからずぅ)

あぁ~会津磐梯山は♪

2006-07-07 | ちょいとそこまで
今朝早く店にパンを配達してから・・・父の仕事の手伝い?で福島県郡山市まで4tトラックに乗って行ってきました。短大時代はよく「眠気覚ましの話相手役」として助手席に乗ってましたが・・・今日は10年以上ぶり納品の際には伝票つけたりという仕事もあるけど、運転中に飴を渡したり(笑)の方がメインだったりして。4tトラックは普通免許でいいんだね・・・車高が高くて周囲が良く見え運転してみたくなったけど、マニュアル車は久しぶりなので遠慮しました。フォークリフトも覚えたいです大汗かいた父の仕事着を見て・・・私の仕事の姿勢はまだまだ不完全燃焼だなって思いました。

実は前の晩。もし時間があったら・・・と思い郡山のパン屋さんをリサーチしてました地図もいくつか印刷してたんだけど、汗で色の変わった仕事着を見ていたら言えなくなっちゃったそうだよね~