goo blog サービス終了のお知らせ 

25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

最後のアルバム?

2020-12-09 18:32:54 | 寺内タケシ
 寺内タケシ&ブルージンーズのアルバムが発売されました。収録曲は民謡とクラシック。

  

 71年以前、故加瀬邦彦さんがブルージンズに在籍していた当時民謡アルバム「レッツゴーエレキ節」を発売。アルバム表紙の寺内タケシさんの左隣が加瀬邦彦さんです。

  

 バーニーズ時代にクラシックアルバム「レッツゴー運命」を発売。

  

 記事には71年録音と書かれています。バニーズを抜けブルージンーズに復帰した頃になりますので、上記のアルバム曲でありません。
 このアルバムを発売したケーエムミュージックの代表を務めている下田さんは、かつてブルージーンズのバンドボーイをされていました。その下田さんが、寺内タケシさんが代表を務めていた寺内企画の閉鎖に際し、事務所にあった多くの音源テープを発見。その中に今回のアルバム曲が録音されたテープがあったそうです。
 この辺の詳しい事情はこちらに書かれています。是非、一読してください。

 

やはり、閉鎖されていました。

2018-10-16 07:49:03 | 寺内タケシ
 昨日15日、JR関内駅近くにある老舗天ぷら店で昼食をとしました。その店の前にあるのが、寺内タケシさんが代表を務めていた株式会社テラオンが入居していたビル。

 

 今年、このビルがある通りには、横浜スタジアムに行く際何度か歩きました。それなのに、あることに気がつきませんでした。以前、ビルの壁面には「Terry&BlueJeans」とペイントされていましたが、消されていました。

 

 

寺内タケシさんに気になること

2018-10-13 10:56:12 | 寺内タケシ
 “エレキの神様”こと寺内タケシさんについて、気になる情報を入手しました。過日、コンサート情報を知るため、寺内タケシさんが代表を務める株式会社テラオンのサイトを検索したところ、閉鎖されていました。また、横浜スタジアム近くにあるオフィスも退去されたようです。
 あるチケット販売サイトでは、ライブがメンバーの体調不良により中止となっていました。
 さらに、ネット検索した結果、今年春先のコンサートで、演奏の異変に気付かれたファンが多くいたようです。心配です。
 

ほぼ同年代です。

2016-12-26 22:44:05 | 寺内タケシ
 最年長新人バンド「The KanLeKeeZ(カンレキーズ)」が今月21日メジャーデビューしました。平均年齢は約62歳。GS(グループサウンズ)世代です。デビューアルバムのタイトルは「G.S. meets The KanLeKeeZ」。収録されている曲は、GSブームの火付け役となった、スパイダーズ、タイガーズ、テンプターズのカバーです。

 

 カンレキーズとは、アルフィーのことです。皆さん、中学・高校時代をベンチャーズ、GS、ビートルズで過ごした世代です。

来年で77歳(喜寿)になります。

2015-05-10 22:59:59 | 寺内タケシ
 私のことではありません。エレキギターの神様・寺内タケシさんのことです。ブルージーンズは来年で結成55年を迎えます。これを記念して、至極のエレキギター・モズライトのテリーモデルが発売されます。最高級モデルは225万円。ヤマハから2007年に発売された、ブルージーンズ・カスタム2の約2倍以上の価格とは驚きです。



銀座TACTに出演

2013-07-08 23:08:55 | 寺内タケシ

 寺内タケシさんが銀座TACTに出演します。ここは昭和30年代からあるライブハウスです。今でも、60年代サウンド、ビートルズ、GSが中心です。

20130708_0

 私はある時期週に一度は顔を出していました。その頃は、元ブルージーンズ・バニーズのメンバーで構成されたSOS、中シゲヲさんが度々出演していました。


日本の冬2012(横浜クリスマスツリー)

2012-12-16 23:36:39 | 寺内タケシ

 横浜みなとみらいの横浜ランドマークタワーとパンパシフィック横浜ベイホテル東急のクリスマスツリーも恒例となっています。
 最初は横浜ベイホテル東急です。

20121216_0_2

 続いては、横浜ランドマークタワーです。

20121216_2

 クリスマスが近いのと、先週末にボーナスが支給された会社もあったようで、カップルや家族連れで賑わっていました。

20121216_1








世界デビュー

2012-02-09 22:51:14 | 寺内タケシ

 寺内タケシさんのアルバムが何と!英国のAce Recordというレーベルから発売されました(写真はレコード会社のサイトからお借りしました)。

20120209_2

 ジャケットはバニーズ時代のものですね。リズム・ギターを担当していた大石吾朗さんが写っているので、初期メンバーの頃です。収録されている曲は、バニーズ時代の民謡からポップスまで様々です。
 レコード会社のサイトには、寺内タケシさんのプロフィールなどが英文で書かれているようです(当たり前ですね)。後日、翻訳して記事にします。


50周年コンサート

2011-11-17 23:08:59 | 寺内タケシ

 先月のことですが、「寺内タケシとブルージンズ」のバンド結成50周年コンサートに行ってきました。50年の間、一代のリーダーでバンド活動を続けているグループは稀ですね。寺内タケシ氏は神奈川県の関東学院大学(その当時は無名校)卒業後、ドリーフターズの故いかりや長介氏も所属していたカントリー&ウエスタンのバンドを経て、ブルージンズを作りました。まだ、ベンチャーズが日本に来日する前のことでした。

20111117_2

 脚光を浴びたのは、加山雄三氏が主演した「エレキの若大将」のソバ屋の出前役からバニーズ時代まででした。その後は、純粋なエレキ・サウンドの灯を守り続けてきました。高中正義氏、渡辺香津美氏がギターを始めたきっかけにもなりました。
 エレキ・ブームの衰退とともに、脚光を浴びることは少なくなりましたが、いまだに全国には多くのファンがいるので、地道にコンサートを中心に活動してます。
 例年、首都圏でコンサートを開催しているのは1~2回程度です。そのためか、多くのファンが集まってました。しかし、平均年齢が高いですね。

20111117_0

20111117_1


今年は行ってみようかな!?

2010-11-08 22:51:01 | 寺内タケシ

ここ数年恒例となっている、寺内タケシ氏のクリスマス・ライブが「ホテル・モントレ横浜」で開催されます。
このホテルがオープンしたのはバブル絶頂期だったと記憶してます。
最初は「ザ・ホテル横浜」でした。その後、世界的ホテルチェーンの「ノボテル」として運営されていました。
詳しくは寺内企画社(045-641-5671)にお尋ね下さい。
ちなみに、料金はフリードリンク、コースディナー付で2万円です。


今年もやって来ます。

2010-05-07 23:00:04 | 寺内タケシ

神奈川県民ホール恒例の寺内タケシとブルージンズの「エレキ!エレキ!エレキ!」が、16日(日)に開催されます。昨年、元バニーズの黒沢博さんがステージに登場しました。寺内さんが来年は一緒に弾こうと言ってました。今年はバンド結成50周年となるのでサプライズがあるかもしれません。
実は東京芝のメルパルクで開催されたバンド結成35周年コンサートでも、ブルージンズの歴代メンバーとバニーズのメンバーで演奏したことがありました。ステージの大きさは神奈川県民ホールには劣りますが、全員で弾いた津軽じょんがら節には圧倒されました。

今年こそ「夜霧のなぎさ」を弾いてくれますかね。

Tbj

寺内タケシさんの真後ろに居るのは加瀬邦彦さんです。2人とも若いですね。