みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

旅籠屋さんのランチは素晴らしい

2007年11月21日 | 食べる
遂に出会ってしまったのだ。理想のランチに。
旅籠屋(はたごや)(なごやみせ)さん。
特に、うなぎが食べたい、ラーメンが食べたいなどの特別な欲求がない限り、このお店に足が向くことに。

旅籠屋さんのランチ、ビュッフェ形式ですね。
・日替わりランチ・・・750円
・日替わりパスタランチ・・・800円
他に、フライやハンバーグなどのランチもあるが、だいたいどちらかを選択する。この手頃な値段で野菜料理とデザートのビュッフェがつく。早い話、食べ放題だ。ビュッフェはだいたい野菜料理10品目、デザート5品目ぐらい。

ちなみに、ある日のメニュー
~野菜料理ビュッフェ~



・??スープ(キャベツと何なんだっけ・・・)
・トマトスライス、サニーレタス
・白身魚の南蛮漬け+オニオン(自分は生オニオンは食べない)
・もやしのペペロンチーノ
・大根と???のサラダ
・ちぢみ
・オクラと山芋のサラダ
・タマモサラダ(たらこ+ポテト)
・豆腐と海藻のサラダ

~メイン(日替わりランチ)~

・ローストチキン
・ごはん(もちろん、おかわり自由。デザート食べたいからしないけど・・・)

~デザート~

・ベリー&ヨーグルト
・桃の???
・コーヒーゼリー
・メロンのプリン

デザートは、日々違う。今川焼きもあったし、ミニシュークリームは定番。ケーキがついたこともあったっけ。ココナッツのパンナコッタもよく頂く。ランチの場合、食後にデザートが少しでもあると、充実感がぜんぜん違ってくるのだけど、まさに充実。申し分なしである。

キャパもけっこうあるから、よく列になるのだけど、10分待てば、席につける。個室が多くて、お一人様も問題なし。落ち着いた雰囲気で、お昼時間、フルに食に専念できる。店員さんの応対もとてもいい。(常連になってるからかかも?)味付けも、ランチとしては、十分満足できる水準。あと、嬉しいことにスタンプが貯まると15回に1回、無料となるので、日替わりランチは実質700円程度。この値段で、この満足感、まさに向かうところ敵無し。

一日に30種ぐらいの食材を食べるべし、と家庭科の教科書に出ていた気がするけれど、旅籠屋さんなら、ランチだけで、30種達成なのだ。実に素晴らしい。野菜中心だから、相当満腹にしても、消化がよいのがよく分かる。油物が多いコンビニ弁当などと比べると、身体への優しさが、全然違うなぁ。

名古屋駅からも近いので、名古屋にお立ち寄りの際は、かなりお勧めです。ユニモール地下街を5分ほど、堀内ビルの地下食堂街、入ってすぐです。ただし、このランチは平日のみとのことでした。

この先、人気が出過ぎてしまわないことを祈るのみ。新規開拓はなかなか進まないけど、仕方ないや・・・。

(2008/6/27追記)
残念ながらバイキングはなくなりました。続編をご覧下さい!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の御在所岳 | トップ | 首都はつとめて。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安い!! (una)
2007-11-25 23:42:36
食べ放題でこの値段ならお得!!
でもワタシだったついつい食べ過ぎてしまいそう

30品目はたしかにいいらしいですね
ゴマとか海苔も1品目に数えるのね
昔はワタクシ大いなる勘違いをしておりました
どんな勘違いかはもうお分かりでしょう(笑)
大食漢のunaらしい爆笑勘違いですね

こちらランチに出かけていける射程距離にあるお店は2件ほど(泣)
大半がうどん屋通いですよぉ
だって安いんですもん250円あれば満腹
もう1件はリーズナブルなファミレスだけど
それでも1000円はかかる
(仕事柄大抵タイムランチの時間はいけないので
お昼のお得なメニューは食べれません)
うどんの毎日では栄養素は取れてないくせに
カロリーはそれなりにあるので
ちっとも痩せませんねぇぇぇぇ

本格的な寒さになりつつあります
栄養つけて健康にお過ごし下さいまし♪
返信する
食欲の秋 (そらみみ)
2007-11-26 22:45:33
unaさん
ついつい食べすぎは、僕も同じですよ。
野菜中心だから、思いっきり油断してますが・・・。

unaさんの勘違い、了解です。
100品目も、らくらくクリアーっぽいですね。
たくさん食べられるというのは、健康の証。
よいではないですか。
標準体重よりも少し太ってるくらいのほうが、長生きするらしいし。
写真では、unaさん太ってるようには見えなかったですよ。

250円で満腹というのは、驚くべきコストパフォーマンスですね。
吉野家も真っ青。
なんだか、さぬきうどんも食べたくなってきた・・・。

unaさんも、本場のさぬきうどん、美味しすぎるとは言え、
他のものもいろいろ食べて下さいね。
返信する
お得だ~♪ (花兎♪まーりん)
2007-11-28 08:17:21
まあ~野菜がいっぱい食べられて、そのお値段は
魅力的だわ~♪
コンビニ弁当より安い!
確実に食べ過ぎちゃうよね~

でも、お昼はお腹いっぱい食べておいて、夕ご飯を
控えめにしたほうがダイエットには効果的だよね~♪


返信する
おすすめですよ~。 (そらみみ)
2007-11-28 22:49:34
花兎さん
ほんと、ここ、いいんですよ。
平日、名古屋に出られることがあれば、是非、是非。

夜は疲れると、あまり食べられないから、昼、おもいっきり食べられるのは、ありがたいんですね。
でも、眠くなりがちで・・・。

ランチといえば、今日、新規開拓したお店で、なんとワインが出てきて、
昼から酒??と思いつつ、飲んじゃいました。
フランス人は昼間から飲むし、時代は国際化だし、勿体無いし・・・。(←ただの言い訳?)
(上司に、バレてないよな・・・)
会社勤めして、初めての体験でした。
返信する

コメントを投稿

食べる」カテゴリの最新記事