みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

伊豆大島三宅山&玄岳

2024年01月05日 | 
年始の休みは、伊豆大島を訪ねた。
伊豆大島三宅山の一番高いところは758メートル。愛知県民の山趣味人としては、訪ねないわけにはいかない!

=====
9時の船に乗る前に、熱海近くの玄岳(くろたけ)に寄り道

生憎、雲が多い


相模湾ご来光


荘厳な夜明けだった。


玄岳、佳きところ


彼と情報交換。
よし、来年はダイヤモンド富士を目指そう!
=====
その後、熱海から、船に45分乗って大島の岡田港へ。
大島温泉から三宅山のハイキング開始。


大島名物、恐らくツバキのトンネル


航海


船を拡大
地中海的なコンテナ船だった。地中海に向かうのだろうか?


お鉢周りする


こんなところにヒカゲノカズラ!
君は炎天下の夏をどうやって越すんだ?


アシタバも発見!
強い奴


木が一本もない、荒涼とした砂漠のような風景 そして 海




メノウのように輝く海
雲の芸術!
美しかった。三宅島に続く伊豆諸島。


午後、雲が嘘のように取れて、念願の海越しの富士山、現る。
これを眺めるために、わざわざここまで来たのだ!
万歳!


大室山と南アルプスも!
万歳!


港に向かう途中で1


港に向かう途中で2


岡田港にて


船からの天城山

熱海港から、再び玄岳へ。

日没には間に合わなかったけれど


日没には間に合わなかったけれど2


日没には間に合わなかったけれど3


麓の灯りと共に下山

======
東京から行くのと違い、西から訪ねる平日の伊豆大島は、とても観光しずらく感じる。
しかし、樹木が一本も無い三宅山は、砂漠と火山と海の絶景の連続!
この季節は、かなりの確率で海越しの富士山も眺めれのも嬉しいところ。

玄岳もあまり人に教えたくないけれども、とても行きやすい展望の名山だ!
90歳になっても行けるかな・・・。そういう山をコツコツ見つけておきたいところ。

夕暮れの富士山は、あまりにも荘厳で、手を合わせたくなる。
分かっていても、その存在の大きさを目の当たりにすると、静かな感動が湧き上がってくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和葛城山~二上山

2024年01月02日 | 
新春2日目、能登の大きな地震でモヤモヤする感はあったけれど、予定通り山歩きする。

自宅スタート5時少し前、2時間半で、二上山・当麻寺の道の駅に到着


二上神社口駅に移動して、8時、乗り鉄スタート


乗り換えの尺土駅で、これから辿る予定の葛城~二上山を眺める


御所(ごせ)からバスでロープウェイの登山口へ


くじら滝ルートを上がる


素晴らしく整備されている


植林もなんだか美しい
いい感じ




植林帯を抜け、暖かい日の光を浴びて歩く
自然林は心が落ち着く


霜芸術その1


霜芸術その2




大峰山(弥山、八経ヶ岳)


絶景!金剛山
ロッジのある南側の斜面から


到着
ぬかるみが酷くて、タイマー撮影は断念
山頂の登山者はまばら


大和三山、三峰、高見、竜門
(大台ヶ原の写真は残念、ピンボケ)


紀泉アルプス


いつか行かねば


淡路島遠望
関空や明石海峡大橋も眺めつつ

まだ踏んでいない峰の登頂を祈願して、二上山へ向かう。
ダイトレ(ダイアモンドトレイル)をずんずん歩いて・・・。
(徹頭徹尾、見晴らしがなくて、禁欲的な道を3時間ほど、階段多かった。)


二上山雌岳に到着


ハルカス&六甲


大阪都心&六甲


二上山からの下り、日没少し過ぎ、奈良盆地の展望好適地


どんな鐘が鳴る?

王将のラーメンを頂いて、帰途に就いた。
名阪国道は眠くなってしまい、困った。

葛城山、まさかこんなに展望のいい山だったとは!びっくり!
30年後、足腰が駄目になっても、ロープウェイで上がり、ここからの展望は楽しめそう。
ロッジに泊まり、ご来光・夕景を楽しむのも良さそう。

1年前の金剛山から思うと、とても人が少なかった。
地震の影響?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出 各務原権現山

2024年01月01日 | 
新年、あけましておめでとうございます!
2024年が良い年になりますように!
と言うことで、ようやく、少し余裕ができてきた?ので、長らく更新できていなかったけれど、心機一転、心を入れ替えて、更新しよう!(できるかな)

朝は、いつものように近くの権現山へ初日の出を見に行く。

東の空は快晴。
雲一つない。
八木山の北側から、定刻どおりに昇る。
雲がない分、拍子抜けするぐらい、さっと出てくる。
これだけ、すっきりした初日の出は、かなり久しぶり。
いい年になる予感・・・。


師走山行で歩いた養老の多度山方面。
どこが一番高いんだろうか?


見慣れた山々だけれど、楕円的な繋がり、リズムがいい感じ。
猿投山~尾張本宮山~伊木山~各務山


各務原アルプス、なかなかである。
御嶽から北は雲に隠れてしまっていた。


濃尾平野、快晴


ルーセントタワーに超新星現る!

=====
<山メモ>
5:45家出発
6:20登山口スタート、6:50には日の出ポイントに到着

=====
この正月休み、秋の記事をどこまでUPできるかな?
ブログの更新よりも、オーケストラの曲の譜読みをせねば!なのだけれど・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする