みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

●リベルタンゴへ

2020年08月30日 | ピアノレッスン
今回から、ほぼ10年ぶりにリベルタンゴ(山本京子編)へ。
ナザレー/オデオンの続きで、ラテン系をもう少し、弾いておきたくて、チョイス。
練習始めたころは、ほとんど忘れてしまっていたけれど、10年前発表会で弾いた記憶は、体の奥に眠っているらしく、すいすい復活。
ノクターン12番は、駄目駄目だった。暗譜するっきゃない???

<ショパン/ノクターン12番>
・離れた音は大切に弾く。旋律が単調にならないように。
・転調の音は大切に弾く
・問いかけ?と答え?

<ピアソラ 山本京子編/リベルタンゴ>
・強弱対比を意識
・スタッカートは軽く。
強く弾くと、メリハリがなくなって、全体重くなってしまう。

Maya Ando Piazzolla Libertango

10年前と違って、いい演奏、上がってる!
情熱的で、妖しくて、しなやかな。どことなく武士道を感じ、ひきこまれる。
見事すぎる!
文字通り、自由(リベラ)を得るための戦いなのだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Piano colors 5 days 8/15昼の部

2020年08月23日 | ライブ&コンサート
8/15の昼の部を鑑賞。ライブ配信だけど・・・。
当日は時間が取れなかったので、やむなくアーカイブで。
長らく応援している井波さんが出演されるとのことだったので。

このところ、どうも気分が塞ぎ込みがちだったけれど、井波さんは明るい曲が多くて、
好きな曲を幾つか聴いていると、気持ちも前向きな感じに。
何と言うか、晴朗なのだ。
明るさは、一つの才能だと思う。
きっと、コロナ禍の向こうには、明るい将来が開けている!

確かな技術があって、表現できる世界があると思う。
ピアノ弾き語りで、軽快な曲を表現するためには、技術も求められるなあ。



あと、対バンで歌われていた方の中では、大津美紀さんの歌声が印象的。
super sweet!

8/29まで聴けるとのことです。
https://twitcasting.tv/pianocolors/shopcart/14934
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎ヘンデル ソナタ4番!

2020年08月22日 | ヴァイオリン
前回、ラモーが終了して、この日のレッスンからヘンデルのソナタ4番に進級!

第1楽章は Affettuoso( =愛情を込めて。英語だと、きっとaffectionateかな・・・。)
ものすごくいい曲で、文字通り、愛情を込めて、練習したい。


でも、音価が難しくて、譜読みは気が狂いそうだった。
64分音符が出てくると、それだけでパニック(笑)

今日のレッスンでも、先生も、ちょっと考え込まれるところがあったので、まあ、自分のような学習者が苦労するのは、致し方なし。

G.F. Händel / Violin Sonata No. 4 in D Major HWV 371/ Jean Dubé - Rika Masato


Handel : Violin Sonata in D major


典雅で晴朗、愛情あふれる1楽章もいいけど、快活で颯爽とした2楽章、はずむような4楽章も名曲。
スズキ6巻の締め括りにふさわしい。
これからしばらく、ワクワク感しかない?(でありますように(笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火球 @愛知県

2020年08月21日 | 近況
夜10時半過ぎ、いつもの夜のウォーキングを終えて、家に戻る直前、
突然、目の前の東の空を、黄緑色の光輝く一筋の光がサァ~と流れていく。
(かなり低い位置だったけど)

隕石? 巨大な爆発が起きたら、どうする?と、一瞬、嫌な思いが頭を過る。
何も無くてよかったけど。

翌朝、ラジオからは関東地方で火球が目撃されたニュースが流れていて、やっぱり!と思う。
普通の流れ星とは比べ物にならない明るさで、何よりも、緑色っぽい光だったのが印象的。

東京まで、直線距離で300キロも離れているけど、愛知県からも目撃できるんだなあ。
ほんとうに見えるのかな?と思い、ちょっと調べてみると、火球が光る高度は、上空100kmぐらいなんですね。
高さ3776メートルの富士山が、和歌山県からでも見えるのだから、全然、見えて普通だな。

コロナ禍でテレワークになってしまい、やむなく始めた夜ウォーキングだけど、こういう収穫もあるんだな!
夕立ちが去って、大気が澄んでいたし、
金曜の夜と言うことで、気持ちが緩んで、だらだらしてしまい、ウォーキングのスタートが遅れたことも、幸いしたのだった。

このところ悪いこと続きだけど(特に仕事)、これを機に、いい運気に変わってほしいところ・・・。

関東上空でまた火球 明るさ満月級、小惑星の欠けらか
https://www.asahi.com/articles/ASN8Q35PKN8QULBJ001.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍬崎山

2020年08月15日 | 
富山県は、立山アルペンルートの入り口にある、鍬崎山へ。
標高2090メートルほど。佐々成正の埋蔵金伝説で知られた山。
この夏休み、二百名山を1つぐらいは増やしておきたいと思い、勇躍、出掛けたのだけど・・・。
埋蔵金が埋められた場所の手がかりは、如何に?(笑)

6:30あわすのスキー場出発


百閒滑


龍神大杉


なんとか富山湾遠望


目指す鍬崎山が見えてきた
そんなに遠くないと思ったけれど・・・。


半樹林、半低灌木で、いい道。この暑さがなければなあ・・・。
この頃、実はバテバテ・・・。


秋の花(りんどう)はもうそろそろ


1か所鎖場
この頃は、もっとバテバテ・・・。


なんとか山頂に辿りついた。一応、記念撮影
疲れすぎて、険しい表情だ・・・。


雲がなければ、立山や薬師岳がすばらしいだろうに・・・。


アキノキリンソウ


生憎、時々、五里霧中


夏の終わりの、いちばん好きな花かな?


とても小さい、リンドウの仲間だよね?


雲の際を歩く




途中、瀬戸蔵山~龍神の滝は、道が整備されすぎた階段道で、疲れた体には堪えた・・・。
階段は、障害物競走のハードルに見える。
やむなく、脇を自然破壊してしまう。


龍神の滝。「たつかみ」なんだとか


この水で、生き返った!
美味しかったこと!


百閒滑


もう少し


18:30無事帰還
しんがりだった。
バテバテで、埋蔵金の手掛かりどころではなかった。

それで、暑いので、車の窓を少し開けたら、アブのような虫が、10~20匹、入ってきて、
ブンブンブンブン、恐ろしい事態だった。車の中が突然、養蜂場になった感じ。
必死に追い出して、しばらく走って、油断して開けたら、また入ってきて、なんてしつこい!
恐らく、朝食のヨーグルトなどが、彼らを引き寄せたに違いに。これからは用心せねば・・・。
(大昔にも同じ経験があって、忘れていた・・・。)

あと、「朝日さす夕日輝く鍬崎に 七つむすび七むすび 黄金いっぱい光り輝く」
埋蔵金100万両の手掛かりは、「7」にあるに違いない!

=====
<ルート>
6:20 登山口(あわすのスキー場駐車場)
7:10 龍神の滝
8:30 瀬戸蔵山
9:15 大品山
12:40~13:20 鍬崎山頂
15:40 大品山
16:30 瀬戸蔵山
17:50 龍神の滝
18:20 登山口

約15km。12時間。コースタイム超過。ドベ。
=====
<メモ>
・駐車場
 良好。たくさん。6:30に5台程度。

・展望
大品山~鍬崎山は、ところどころ樹林もあるけど、ほとんどが低灌木の亜高山帯なので、晴れていれば、富山湾~大日岳~立山~薬師が、ばっちりのはず。鍬崎山山頂も遮るもののない360度の展望のはず。
この日は、坊主だったけれど・・・。

・道
 全般、とても良好。危険個所無し。鎖場は1か所(さして危険ではない)。雪なし。
 登山口~瀬戸蔵山は、整備されすぎた階段コースなので、下山時は辛い。

・花
 少な目。盛りを過ぎ、秋の花に移る頃合だったかな。

・温泉
 いろいろありそうだったけど、コロナ禍につき自粛。

・混雑度
 10人~20人ぐらい。山頂は貸し切り。暑い盛りなので、99%の人は涼しい立山室堂に行く。
 朝5時半のコンビニは、大ラッシュでレジは10人ぐらい並んでいた。立山のケーブルに向かう車も、多いこと!
=====
<アクセス>
東海北陸道、41号 飛騨古川経由 210km 。3時間半。道の駅アルペン村で仮眠(トイレがない! もうここは嫌だ)
=====
<個人的メモ>
完敗。
2週間前の岩菅山とは雲泥の差で、バテてしまい、しんどいこと、しんどいこと・・・。足が前に出ない・・・。
水が1.5リットルでは全然足りなかった。あと1リットルは欲しい。
凍らせたフルーツ缶もあるといいなあ・・・。
テレワーク続きでの体力不足? 暑さのせい? 睡眠不足? 

この時期、毎年、山の天気はぱっとしない気がする。前日の天気予報では晴だったのに・・・。

鍬崎山は二百名山だと思ったら、実は三百名山だったことを、後で知る。
地図の誤植に騙されてしまった・・・。

ただし、帰り道は、かき氷&スムージー&ヨーグルト祭りだった!
2キロほど脱水していたので、飲んでも、飲んでも、お腹が壊れない。(笑)
かき氷(よくある白熊)は感動的な美味しさだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トライフル

2020年08月14日 | 食べる
先日、トライフルというデザートを食べた。
某回転寿司チェーンのデザートだけど・・・。
自分は、恥ずかしながら、「トライフル」、何?と言うレベルだったので、「ドライフルーツ」の表記ミスなのでは?と疑ったりもしたけれど、試してみたら、これがかなりのヒットだった。

ピース状にしたスポンジケーキ、マンゴーピューレ&マンゴー、バニラアイスの3つ三位一体。
気取らずに、素直に美味しい。着飾らない庶民の味方のデザートだった。

家デザートの参考にもなるし。
例えば、最近ファミマで大ヒットしてるらしい、ダブルクリームサンドと、適当にアイスと、美味しいジャムを組み合わせれば、簡単に楽しめそう。

音は、3つの音が重なると和音が生まれるように、味覚でも、3つの何かを組み合わせてみると、楽しめそう。

閉店間際の回転寿司は、昼間に比べると、シャリがとても残念で、もうこの時間には行かない!と思ったけれど、トライフルだけは、とても満足度が高くて、収穫だった。

ちなみに、Wikiによると、
トライフル(Trifle)・・・「気ままなおしゃべり」、残り物またはあり合わせで作ったデザートだから「つまらない物」の意味もあるとのこと。

あと、もっと、ちなみに、「三体」という中国の小説も気になっているところ。
もし、月が2つある世界、太陽が2つある世界だったり、昼と夜と、もう一つの謎の時間帯がある世界だったら、二元論の世界ではなく、三元論が世の中を支配していたかもしれない。
生物も、オスとメスの2つの性ではなく、3つの性が存在する世界になってたりして・・・。

そんなことに、思いを馳せさせてくれた「トライフル」だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zabadak 配信ライブ

2020年08月08日 | ライブ&コンサート
この日の夜は、zabadak の配信ライブでした。
今回も、満足度高し。
2回目の配信ライブと言うことで、前回よりも、勝手が分かってきているのかな?
小峰さんの歌唱は、はじめ不安定に感じたけれど、尻上がりに良くなっていったような。
百戦錬磨のアーティストさんでも緊張するんだろうな・・・。

個人的には、大好きな「五つの橋」が定番化しているのが、とてもいい傾向。

「Tin Towin」は、鬼怒無月さんのロックなギターが熱い。
一切の妥協無く、挑戦して、砕けるのではなく、ねじ伏せる感じが、たまらない。
この曲は、ロック色が強くて、以前は苦手だったのだけど…。

「Easy Going」のオーバーヒートして、暴走、突入していくところが好きすぎる。いつになっても好きすぎる。

どうでもいいけれど、MCで、最近よく目にする「鬼滅の刃」が、「きめつのやいば」と読むことを知って、収穫だった。
みんな、どう読むのか分からないことを知って、安心したのでした。

ありがとうございました!

セットリスト公開されてた。 15日までアーカイブ配信されてます。
http://www.zabadak.net/information/2020/0537_20200731_live.html

出演:ZABADAK 小峰公子(Vo., Acc. )
 鬼怒無月(Gt., Cho. )
 オラン(Acc., Cho. )

@CLUB GOODMAN チャンネル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井波陽子ライブ配信@雲州堂

2020年08月06日 | ライブ&コンサート
この日の夜は、井波さんのライブ配信だった。
コロナ禍で、遠方のライブも、配信で楽しめるのは、ありがたい!
井波さん、生ピアノの安心感もあって、井波さんの歌も調子よさそう。
爽やかで、勢いがあって、覚悟があって。

MCも、いつものように楽しい。
本当に嬉しいことは、翌朝、起きた時も、嬉しいのだ。

ヨガの呼吸と動作を合わせる話。呼吸に合わせていいよと言うトレーナーの話に、
自己肯定を見る洞察力は、さすがだなあと思う。
広くて奥深い世界につながる入口が、実は、日常のなにげないところに、あったりする。

雲州堂さんは、井波さんのブログ「フィオリーナ便り」でも、紹介されていて、
いつか訪ねてみたい。
http://fiorina.jugem.jp/?day=20200811

また、いつかライブを生で聴けますように。

ライブの様子は、あと2~3日、公開されているので、よろしければ是非。
https://youtu.be/vdFS1hdmSqY?t=3651

最近、井波さんの音楽のルーツは合唱にあるんだなあと、最近、よく思うのだった。
あと、ショパンの英霊を讃える感じの曲と、近い雰囲気があることも発見。
井波さんは、ショパンを意識して作っていないとのことなので、良きものは時空を越えて、繋がっているんだなあ。



@雲州堂@大阪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩菅山

2020年08月02日 | 
久しぶりに、山へ。
目指したのは、志賀高原の岩菅山(いわすげやま)。2295メートルの二百名山。
ようやく長梅雨が終わり、晴天が約束された、用事のない貴重な休日、コロナ禍でも、家にいたら罰が当たる。
用心してGoToすることに。


早朝、聖平登山口出発


よく整備されて、よく踏まれた快適な日


ギンリョウソウに出会えて、幸先良し


ゴゼンタチバナ




稜線に出て、目指す岩菅山は近い!


フウロウ


イワツメクサの仲間




横手山方面、奥に浅間山が見えていたけれど…


エゾシオガマ


裏岩菅山へ。


岩菅山を振り返る


隣の焼額山


近い将来訪ねるだろう、鳥甲山(とりかぶとやま・ちょうこうさん)
「ちょうこうさん」が似合う凛々しい山容


裏岩菅山 2341メートル 
本日の最高標高。志賀高原で一番高い地点


裏岩菅山、その奥には烏帽子岳の美しい稜線が、おいでよおいでと誘ってたけれど…。
奥は苗場山? 地図では苗場山。山が大きすぎて良く分からない。




トンボの大編隊が飛び回っていて、すごかった。
いったいぜんたい、何十万匹いたんだろうか???と思うくらいに。


ミヤマコゴメグサも其処かしこ。稜線で一番多かった
とても小ぶりで、地味だけど、群舞して、光に輝くと、宝石を散らしたようで、とても綺麗。




弟切草


孔雀蝶
この蝶もいたるところに。 はじめてかな・・・。


くるまゆり




岩菅山に戻ってきた。一応記念撮影


山頂の様子


ヒョウモンチョウの仲間


タテヤマウツボグサ 用水脇にたくさん


山奥に用水が流れているのが不思議
ひそかに用水の流れる水音が、泉が湧く音のようで、心和む。

岩菅山は、花とトンボと蝶の楽園だった!

=====
<ルート>
5:45 登山口(聖平駐車場)
8:00 ノッキリ
8:45 岩菅山(通過)
9:40~ 10:30 裏岩菅山
11:20 岩菅山
14:00 登山口(聖平駐車場)

約12km
=====
<メモ>
・駐車場
 良好。路肩にそれなりに止められそう。5:30に5台程度。
・展望
 ノッキリ~裏岩菅山は開けた稜線伝いで素晴らしい。気分爽快
 夏場なので遠望はきかない。うっすら浅間山、横手山、鳥甲山、苗場山。白砂山ははっきりしない・・・。でも大満足
・道
 全般、とても良好。危険個所無し。雪なし。
 ノッキリの途中までは、ハイキング道で、下山時は整備されすぎた階段が、やや恨めしいかも。
 北東斜面だからか、とても涼しくて、早朝は、半袖だと寒く、長袖を着る。
 トコトコ流れていく用水路の道が、印象的だった。
・花
 良好。高原の花が盛りかな?
・温泉
 いろいろあるのだけど、コロナ禍につき自粛
・混雑度
 20~30人ぐらいの方とすれ違ったかな。今年は異常事態だから、いつもはどうなんだろう?
コロナ禍だからか、挨拶をする人は半分くらい? 道を譲っても、完全に無視されるのは、なんだかなあ・・・。このご時世、仕方ないか・・・。

=====
<アクセス>
中央高速 信州中野IC経由 310km 。 4時間半 小布施SAで仮眠
=====
<個人的メモ>
岩菅山は予想以上に、いい山だった。また機会があれば登ってみたい。
志賀高原は10年ぶりぐらいで。懐かしい。多分、百名山を意識して山に登り始めた最初の場所だから。
当時もよかったけど、夏の志賀高原はやっぱりいい。

通りかかったホテルでは、吹奏楽団が合宿?してたようで、このご時世、窓全開で練習しているから、久しぶりに管楽器の生音を聞いた。夏の高原を吹き抜けるラッパの音は、空に浮かぶ、もくもく雲みたい。

おみやげで買った 甘精堂本店「志そ巻」も、やっぱり美味。だけど、ここは、小布施の桜井甘精堂とは別系列のお店なのかな???

3か月ぶりの本格的な山歩きで、体力に自信がないので、易しめの山からチョイスすることに・・・。
だんだん近場の二百名山が少なくなってきて、計画が難しくなってきた。
コロナ禍で、宿泊や公共交通機関を避けたいし、山小屋営業していない=道が整備されてない、などで、体力のない我が身としては、ますます計画が難しいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする