みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

春の庭

2021年03月31日 | 花・植物
実家を訪ねたら、庭の春の花の盛りだった。
コロナ禍になって、昼間に実家を訪ねるようになって、久しぶりの庭の花々に再会。


イカリソウ


貝母ユリ(バイモユリ)


十二単(ジュウニヒトエ)


ハナニラ


一人静(ヒトリシズカ)


ニリンソウ


ケマン??


シャガ


ミツバツツジも蕾膨らむ。

来年は、清々しい晴天の日に撮影したいなあ。
山がない街なので、これだけ山野草が自生する庭は、貴重かもしれない。
(手入れしないのがコツみたい。土が合えば、自然と育つみたい)




になる前は、夜、訪ねて、、食事を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語学習の汚点

2021年03月29日 | 近況
NHK R2の英語講座は、一足早く、新年度入り。
大西先生のラジオ英会話は、ついに文法編に戻った!
3年間で一回りのコースだったのだな。
秋乃ろーざさんの声のファンで(毒舌は頂けないけど)、楽しかったので、ずっと聴いてしまった。
新年度はどうしようか?
3年前のテキストと同じなら、やめる?大西先生の説明も、ネタ切れな感じだし。

英語学習の本気モードになってから、からこれ5年。
正直な所、ピアノとバイオリンよりも、英語学習に費やしてる時間が長いけれど、
進捗はまるで芳しくなくて、汚点と言うか恥。
(勉強の仕方が、間違っている気がする。)

成果はともかく、まぁ、楽しければいいか・・・。
いつか花開くことを夢見て、ぐずぐず聴き続けてしまうかな・・・。
(英語の上達よりも、聴くことが目的になってしまってるような???)

継続は力なり(Practice makes perfect.)は、正しい学習法があって、なりたつのかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021桜

2021年03月28日 | 花・植物
ここ2週間ほど、クルマがない生活になっているので、どこかに花見に行く気にならず、
自転車で行ける近くの公園で、少しだけ。






こちらは、夜散歩の途中で。
花に月だったのだけど、旧式スマホなので、まぁ、こんなところか・・・。

すごく早く春がやってきたイメージがあったけれど、結局、1週間だけだったか・・・。
春の歌はやはり間に合わず・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレ リフォーム

2021年03月27日 | 近況
トイレリフォームが完了!
今の家に住むようになって10年、そろそろ築20年。
前の人が綺麗に使ってくれてなかったので、入居の時から汚れが気になりつつ、どうも勿体ない気がして、我慢していたけれど、
20年使ったから、まあいいだろうと言うことで、取り替えることにする。

先々、体が弱った時のことを考えて、手洗いは別に設置することにする。
汚れていた床も張り替えることになり(奮発してハイドロセラに)、壁紙も張り替えて、大掛かりになってしまったけれど、
まぁ良しとしよう!

新築なら、完全に自分の好みでデザインできるのだろうけれど、
リフォームの場合、どうしても変えられない建具の色とちぐはぐにならないか気を遣う。
新築より難しい・・・。
はじめ、幅木の色がどうもしっくり来なくて、しまったなあ!と思ったけれど、業者さんに無理に変更をお願いして、変更できて、よかった。

今回、メーカーと機種の選定からかなり迷ったのだった。
LIXILのリフトアップ機能はとても良さそうだったけど(メンテナンス性重視なので)、
結局、諸所、一日の長がある気がしてTOTOに。
ウォッシュレットの快適さはTOTOに軍配が上がる気がする。
パナソニックは樹脂製とのことだし、座って用を足す派で(極力、汚したない)、泡クッションは無用で、選外に。

このずっと綺麗な状態を維持できるといいな・・・。
新築を思い出す、木の香りがいい!
長らくのつっかえが取れて、気分的にもすっきり!


備え付けて気づいたけれど、鏡は丸いのにしたかった・・・。

なんだかリフォーム熱が高まってしまったので、いろいろ、ごそごそ動き出しそう。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始動

2021年03月25日 | 近況
新曲の譜読み開始!
ショパン/エチュードOp25-5の成果に気を良くして、もう1曲、エチュードに取り組もうっと。
名にし負おう難曲で、1小節の譜読みに1分かかりそうだけど(笑)、
1年後のレッスンに持って行けることを目指して!

あと、お気に入りアーティストさんの弾き語りに気を良くして、もう1曲弾き語りに挑戦!
更に新領域に挑戦!
10年ほど前、手に入れていた特別に好きな歌の楽譜があったのを思い出して、
たどたどしく、さらいつつ、思わず、涙腺が緩む。
これは半年コースかな?

日々、5分でもいいから、時間を捻出して、毎日、水やりすれば、必ず育つ!
そういう意味では、挑戦ではないけれども・・・。
収穫が楽しみだし、どんな風景が見えてくるか楽しみ!

年度始めの4月は、気分的にも何かをスタートするチャンス。
このタイミングに乗って、ステップアップ!
Aim high!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽科学

2021年03月23日 | 雑記
渡辺ひとみアナのブログを見ていたら、とても興味を引かれるシンポジウムが・・・、
音楽科学の意義と展望
https://sites.google.com/view/ecs-evolang-ms-sympo-2021

こういう催しは、どうやったら、事前に発見することができるんだろう???

いつか、そらみみ音楽研究所を開設して、好きなことを勉強するのが夢なのだけど・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい声!渡辺ひとみアナ

2021年03月21日 | 近況
じわじわ好きになっていたのだ!
NHK R1土日の早朝「マイあさ!」を担当されている渡辺ひとみアナウンサーの声。

時々、なんだか妙に元気な声音のアナウンサーがいるな?と、少し気になっていた程度だったのだけど、「これは、本格的に好きだな!」と気づいてしまった。
深みのあ魅惑の低音ボイス。
はきはきして、とても快活。ときどき、ポワーンと飛び出すコメントが、元気になる!

https://ameblo.jp/k37wbwh28/

気になって、ググってみたら、渡辺アナウンサーのブログを発見。
音楽にも親しまれている様子。
なるほど!
第九を歌われているのかな?

https://www4.nhk.or.jp/my-asa/22/
番組のホームページに紹介されていた好きなもの、
「趣味は、車の運転と洋服のリメイク、大音量のクラシック。
好きな場所は、海と芝生と屋上、そしてサーキット。」
ふむふむ。趣味は体を表すだなと思う。

この時期、気になるのは4月からも、番組が続くか?だけれども、とりあえず、来年も番組は継続な感じなので、よかった!
数か月前の南波志帆さんといい、コロナ禍でラジオ時間が増えたことで、楽しみ増殖中!
収穫、収穫!

問題は、この声を聴きたさに、睡眠不足になりがちなこと、早朝の山に行きづらいこと。笑
はてさて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜前線急上昇の誤算

2021年03月20日 | 近況
今年は、春の訪れが早い!
今年こそは、桜が咲くまでに「春の歌」を修復しよう!と思って、少しずつさらっていたけれど、
この想定外の陽気のため、今年も間に合いそうにない・・・。
仕方ない。1年後かな?笑

春には、優雅なメンデルスゾーンがぴったり。
4月はメンデルスゾーン強化月間にしよう!
(4月にいきなり30度にならないで欲しいのだが。)

これからは、もっと季節を先取りして、かからねば。
夏に弾きたい曲は何かあったかな???

しかし、確かに地球温暖化は、原発問題よりも深刻かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インタビュー&エッチング的アート

2021年03月19日 | 芸事全般
少し前になったしまったけれど、NHK R1 3/12の高橋源一郎「飛ぶ教室」について。
この回のテキストは、いとうせいこう著「福島モノローグ」

本筋とは直接関係ないけれども・・・。
この作品、聞き書きスタイルだけども、極力、インタビューアーの著者の言葉をそぎ落として、話し手だけの言葉で構成した点が、とてもユニークとのこと。
作者は黒子に徹している。
版画のエッチングの技法を、文章作成に応用している感じ。

版画と文芸の異なる分野での相似を知り、とても興味深かった。

あと、作者本人が脇役に回って、作品を作るアプローチも、興味深いのだった。
先日の県芸卒展でも、第3者の体験をインタビューして、それを元にアートを作る作品が、賞を取っていた。
インタビューされる側の体験に基づいて生まれる作品。
分野は違うけれども、この「福島モノローグ」と同じアプローチなのだった。

ネットワークでいろいろなものを繋げるのが流行りの今日、
アートの世界でも協働・コラボレーションのいろんな形が模索されている???

では音楽では?
ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲 - 第18変奏」は
主題を、ひっくり返すところがエッチングに似ている。

相似を見つけるのは、楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁紙選び

2021年03月17日 | 近況
トイレをリフォームすることにした。
1年前、武漢封鎖で目当てのトイレが出荷停止でなくなり、苦節1年待ってのリフォーム!
掃除しやすいのがいい!
将来のことと、友人を招くことも考えて、手洗いをつけよう!
でも、タオル掛けとペーパーフォルダーを撤去する。⇒壁に穴が開いてしまう。⇒目隠しはどうする???⇒仕方ない。壁紙も変えるか・・・。と言う仕儀なのだった。

選ぶのは、楽しくも悩ましい作業だった。(嘘、悩ましい方がほとんど。笑)
服は失敗したら、着なければいい。
でも、Restoomは日々のお付き合いで、そういうわけにはいかないから。

見本帳の小さなサンプルから、壁面になった時のイメージを想像するのが、どうも苦手で、迷う、迷う。
どうするべ???
無難な選択になりそうだな・・。
でも、ちょっと冒険!
アクセントパネルには、北欧の気に入った柄を取り入れてみよう!

選択の際に役に立ったのは、過去の失敗の経験だった。
大き目の柄は、、自分は、だいたいが、しっくりこない。
(恐らく、大胆な行動が苦手な性格だからだな)
(ネクタイとか、スーツとか箪笥の肥やしになってもったいないこと・・・。)

恐らく、広い空間なら映える柄も、トイレのような狭い空間では、違う?
大きな柄は狭い空間には合わない気がするし…。
と言うことで、一番、気に入った柄は、柄のサイズが大きいという理由で落選させる。


KAJASTUS(カヤストゥス)「夜明け」


VISERRYS (ヴィザルス)「さえずり」



結局のところ、また別の問題が出るかもしれないし、今回も失敗かもしれないけれど、
将来、居を移す時の得難い教訓になるであろう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする