みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

花の藤原岳 孫太尾根コース

2023年04月14日 | 
平日の、まずまず晴天の休日、満車の心配がないので、噂の孫太尾根に花見に出かけてみることにする。
まごふと? まごた? そんた? 読み方が分からないのが玉に傷だけど・・・。笑


よく歩かれた、気持ちのいい登山道だった。
其処かしこにイチリンソウ?
開花は、もう少し先?


野生の猿の家族に遭遇
そういえば、立派で青々した落とし物がたくさんで、彼らの仕業か?(笑)
栄養が良くなって、花がたくさん咲くのかもしれない。


一人静も其処彼処だった。


石灰岩の採掘場のすぐ隣を登っていくのだけど、重機の音に、やや興を削がれる。


もちろんスミレも随所に


中盤、ツツジも鮮やか




カタクリも其処彼処


通過


歩きはじめて、2時間半ほど
目指す藤原岳がくっきり。


流線美の神髄、コバイケイソウ


初々しくて、清楚な彼女が好きだった。
薄紅が差しているところも、とてもいい感じ。
この彼女は、ちょっと濃いけど・・・。


ヤマルリ
可愛すぎる


彼女、その2


山頂近く
さすがにフクジュソウは終わっていた。


この花弁の数は、いったいなんだ!


最後のフクジュソウ?




もう少し
採掘場から、だいぶん上がってきたな、と思いつつ、


山頂のすぐそこまで、ブルドーザーが迫っていた。
哀れ、藤原岳!
将来、藤原岳は全部削り取られて、消滅する運命にあるのか?
太平洋セメントに、藤原岳消滅作戦の予定がどうなっているか?聞いてみたいところ・・・。


鈴鹿南部の展望
竜、そして、一番奥が御在所、雨乞かな。
手前の静ケ岳、銚子岳は、よく分からず・・・。実査踏査する?
春霞と黄砂が来ていて、天候も下り坂で、あまり期待していなかったので、展望は儲けもの!


山笑い、間近


山頂付近に少しだけ。アマナかな?


到着
奥は御池岳


山頂付近はニリンソウの楽園


バイケイソウも其処彼処でニョキニョキ


カタクリは言うに及ばす


影から実体を思う


あと少ししたら、馬酔木も綺麗そうだ!


キランソウもたくさん!


何と言っても、リンドウが好き。
前世はリンドウだったかも?と思うぐらい、好き。
これも至る所に!


野イチゴかな?


???
Google画像検索では、ハコベが出て来るけれど・・・。


戻って来た!
そういえば、朝8時で5台目くらいだった。


お疲れさま!
往復6時間・・・。
ランチは、やっぱり間に合わなかった・・・。笑

丸山、草木、多子田山とピークを3つ超えて、歩き甲斐のあるコースだった。
さすが孫太尾根、丸山を越えると、噂に違わぬ花花花のプロムナードだった。

個人的には、前週の風越山で鍛えらえたおかげで(かなり筋肉痛)、中5日だったこともあり、疲れを知らぬ山歩きだった。

=====
<番外編>

ランチは間に合わなかったので、帰り道ににあったパティスリーに寄ってみる。
「ジブリ」ではなくて「ギブリ」だった。


ロータスブリムストーンではないか!
家のも、このぐらい立派になるといいな!


帰って食べたら、ここのショートケーキは、とても美味しかった。
生地がしっとりしていて自分好み。
食べやすいように、スポンジ切れ目が入っていて(ケーキが倒壊しにくい!)、こういう行き届いた配慮は素晴らしい!
ご馳走様!
いなべには、美味しそうなお店がたくさんあって、これから開拓するのは楽しそう!
なんだか地方の方が、美味しいお店が多いような・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風越山@飯田~展望と美味の山散歩

2023年04月09日 | 
年度末・年度初めのドタバタ、怒涛の11連勤を終えて、願ってもない晴天の日曜日到来!
予定もなく、これは絶好の山チャンス!
さぁ、どこに行こうかな???
上空に寒気が流れ込んできているとのことなので、アルプスに近い方にしよう!と言うことで、南信州、飯田の風越山へ。


朝8時、登山口近くの公園のおしぼら駐車場に停める。
朝8時半前だったけど、解放されていて、セーフ!


梅が盛り




とてもよく踏まれた、登山道らしからぬ道幅のひろい登山道が、ずっと続いていた。
ツツジがぽつりぽつり、いい感じ。




虚空蔵山(こくぞうやま)からの展望は素晴らしかった。


東屋あり


展望を楽しんで、虚空蔵山は通過


寒気到来で、凍結していた。
登山道には雪はなかったけれど。


室町時代に建てられたとのこと・・・。


信仰の山なのだ。


山頂到着
運動不足が祟って、最後、10分ぐらい、太ももが攣りそうになったけど・・・。笑


残念ながら、見晴らし無し。
奥に樹間の奥に覗いていた中央アルプスが気になりつつ、すぐ下りることにする。(11時)
(ランチの時間が気になって(笑)


矢にまつわる神様なのだろうか???


静かな山歩きだった。
この日、半日歩いて、すれ違ったのは、5人くらいかな・・・。
混雑してそうな鈴鹿に行かなくて正解?

今回の山行のハイライトは、何と言っても、虚空蔵山からの南アルプスの展望!

北岳~間ノ岳~農鳥岳~塩見岳


荒川岳~赤石岳~聖岳
手前は奥茶臼


光岳~池口岳


1年前に登った熊伏山も、存在感あり!


飯田市街。
いつか、ここからの夜景とご来光を見てみたい!


つつじの盛り








飯田の辺りは、深紅の梅が、そこかしこ


お疲れさん!

風越山は、そこそこ近く、駐車場が広々。
トレーニングに好適な山。
美味しそうなお店もちらほら。
飯田の山も、ボチボチ開拓しよう!

=====
<番外編>
一軒目は、ランチ終了で、危うくランチ難民になりかけたけれど、こちらのParacaさんは、セーフ。



前菜とサラダ
「おこぎ」は南信州の名物とのこと。初めてだったけど、少し渋みがあって、爽やかで美味しかった!
砂肝の食感も、随分久しぶりだったけど、美味しい!
タケノコも、そこはかとない甘みがあって美味だった。
サラダのドレッシングも酸味がシャープで、清々しい。


あおさと生姜のスープも、美味しかった。


ポークもご馳走様!
お肉は元気になるなあ!
全体、くっきりした感じで美味しかった!
お店のスタッフさんも素敵な方だった!
ここのパスタも食べてみたいところ!

=====
<番外編その2>
調べて気になっていた、おはぎ屋さんへ。
ネット情報では、予約必須とのことだったので、TELしたら、すぐ作ってくれるとのことなので、行ってみる。
お店と言うか、民家だったけれど。



注文して、10分ぐらい待って、その場で作ってもらえた。
店主さん、素敵な方だった!
親父殿は、おはぎが大好物だから、これはいいお土産になった!

飯田の半日山旅は、有意義だった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする