みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

嬉しい同居人

2017年03月26日 | 近況
垣根の茂みの中に、なにやら野鳥(何だろう?ヒヨドリ?)が巣を作っているのを発見。
ん~、どう見ても野鳥だ!
自分が近づいていも、彼?彼女はいつも、その巣にずっと留まったままで、身動き一つしない。
真冬の寒さも、少し緩んできたけれども、まだまだ冷える日も多いのに・・・。


ひょっとして、この寒い中、卵を温めているのかな?
だとすれば、うまく孵って、ヒナの元気な声が聞こえるといいな・・・。

今弾いているハイドンのトリル、ピヨヨン~、ピヨヨン!は、コトリの囀りに似てなくもないので、
これは、ハイドンの賜物なのだろうか?

何にせよ、すぐ近くに、命が息づいてくれているのは、嬉しいものですね。

写真のヒヤシンスも、植えた記憶がないのに、突然咲き出した。
実家から持ってきた土の中に球根が混ざっていたのかな?
これも、嬉しさの不意打ちだった。
(ヒヤシンスと言えば、ミュシャのヒヤシンス姫。スラブ叙事詩は見てみたいな!)

先週は、昼過ぎから、冷たい風が吹き荒れる日が多かったけれども、
この寒さも、もう終わりのはず。
同居人の鳥君にも、暖かい春が春が早くやってきますように!

そういえば、今年は、酉年。
これは、吉兆?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春なのに

2017年03月19日 | 近況
春は、別れと出会いの季節ですね。
自身も、異動となり、勤務地変更に・・・。
便利な名駅生活とも、さようならだ。

通勤時間が長くなるので、楽器を触る時間が、ますます少なりそう。
楽器の練習ができなくなる分は、読書や語学に勤めるかな???

4月からは、ラジオの語学講座も新しく始まるので、楽しみ。
この1月から、フランス語講座を担当している、芳野まいさんの語り口が素晴らしく良いので、
この方が、4月から、フランス語講座を担当されるのなら、フランス語を勉強するのもいいな!と思ったりする。
フランス語の滑らかな感じは、美しいですね。意味はまるで分からないけれど・・・。

そうそう、職場で、同僚と話をしてて、思うのだけど、
家庭があって子供がいると、子供の成長と共に、否が応でも、新しいことに見舞われる。
なので、子供がいない身としては、子育て奮闘中の方以上に、新しいことに取り組む努力をしないと、ますます、置いてけぼりになる気がする・・・。
(人と人、自分は自分だけど・・・。)

ランチで通い慣れたお店にも、暇乞いする。
知らないうちに思慕の気持ちも育っていたか・・・!
春なのに・・・の3月だなあ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿投山

2017年03月12日 | 
猿投山(さなげさん)に発登頂。
午前中の早いうちに、往復する。
名古屋近辺からは、目立つ山なので、かねてから、あれに登らねば!と思っていたのだった。
名古屋の基本の山でもあるし。
また一つ、喉のつかえがとれた感じ。

ひょっとしたら、鈴なり行列登山?と恐れて、今まで、どうも足が向かなかったけれど、
朝のうちは、人も少な目で、快適だった。

さすがに、名古屋の高尾山的な山だけあって、よく踏まれていて、ハイキングのような感覚で、歩ける。
気が付いたら、山頂に着いていた。

名古屋のすぐ近くで、標高629 mは、貴重な標高ですね。
往復3時間半ほどで、体力作りにはいい山。
いい運動になった。

そういえば、素敵な山ガールさんがいて、心にさざ波が立つ感じだった。
そういう、いい思い出と共に、これから、日々この山を眺められるのは、ありがたいこと。
また、行ってみてもいいな!


西の宮
日本武尊の双子の兄弟、大碓皇子(おおうすのみこ)が祀られているのですね・・・。
自分の苗字の「香月」は、ヤマトタケルに縁のある名前なので、親しみが湧く。
手を合わせて、「健やかでありますように!」と祈願する。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノレッスン 引き続きメリーウィドウ

2017年03月05日 | ピアノレッスン
この日はレッスン。
正午スタート、終わった後、ランチをして、山歩きというパターンが続いている・・・。

曲はメリーウィドウと平均律2番プレリュード。

メリーウィドウは、だいぶん、形になってきたなあと思っていたけれど、
まだまだ、アドバイスてんこ盛り。
まだまだ、進化して、もっと楽しくなりそう!

あと、平均律2番のプレリュードも開始。
譜読み中で、勿体ない気もするけれども、弾きこんだ後で、
指使いを直すのも骨が折れるので、早めに見て頂くことにする。

フォルテ・スタッカートで練習するようにとのこと。

苦手なバッハだけれども、名伯楽の今の先生にレッスンしてもらえれば、
ひょっとしたら!と思い、駄目元で挑戦なのだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイオリンレッスン

2017年03月03日 | ヴァイオリン
この日はレッスン。
仕事がだいぶん忙しくなっているけれど、定時で強引に上がり、レッスンへ。

曲は、鈴木5巻ビバルディト短調コンチェルト2楽章。
あと、先回から、1時間レッスンになったので、曲だけでなく、音階と分散和音も、しっかり診て頂くことにする。

先生からは、次の3楽章の練習に重点を移すようにとのことで、どうも、この曲に、長く逗留する気はないらしい。
けっこう好きになってきたのだけど・・・。

<メモ>
・音階
 ビブラートはかけない。上昇の時は、左指を押さえたままで
 3と4の指の独立を!(くっつき合うと、音程、音質に悪影響!)
・ダウンの終わりで、音が痩せがち。
 痩せないようにして、返せるように
・短調の音階下降 移弦、1⇒4の指で、開くところ、4の音程が低くなりがち。
・右手、指先は力を抜いて、でも、肘の重みは乗せて

今回は、分散和音では、よく弾けてると、珍しく褒めて頂けた・・・。
何歳になっても、褒められるのは、素直に嬉しい!

しかし、帰って、録音を聴き直すと、音階の音程がひどすぎて、がっくり・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする