みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

ピアノ会で・・・。

2013年03月31日 | ピアノ会
昨日はピアノ会
ピアノ仲間の皆さんと共に、楽しい一時だった。
仲間が披露してくれた曲から、また新しく弾きたい曲もちらほら。
たくさんの仲間に集まってもらえて、ほんとうにありがたいなあ!
ベヒシュタインのピアノも、透明感のある素晴らしい音色だったなあ!

しかし、
我がバイオリンは、とても不本意で・・・。ボロボロだ!
困ったものだなあ・・・。
ウォーミングアップできてない状態で、どうやっていい調子に持って行って弾けるようにするか?
ピアノもバイオリンも同じ・・・。

この1週間、仕事が猛烈に多忙で、1週間、弾けなかったと言うこともあるけれど・・・。
次は5月のバイオリン発表会に向けて、頑張りたいけれど・・・。
嗚呼、練習時間が捻出できるといいけれど・・・。
残業、青天井状態がなんとかなるといいけれど・・・。

なんだか「けれど」ばっかりなんですね・・・。

<弾いた曲>
~ピアノ~
・J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード(バイオリン編曲版)
・J.S.バッハ(ケンプ編)/ラルゴ(通称、アリオーソ)
・J.S.バッハ(ペトリ編)/羊は安らかに草を食む
~バイオリン~
・ヘンデル/ブーレ(izumiさんと)
・ブラームス/ワルツ(izumiさんと)
・ベサメ・ムーチョ(チョピンさんと)

@アートスペースホリエ@多治見
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器シフォンの巻

2013年03月27日 | 食べる
先日、炊飯器シフォンケーキを作ってみました。
膨らみ具合は今一だけど、初心者としては、十分に合格点の出来。
卵2つが、こんなふうに膨らむんだ!と、ささやかに感動。
実家に持って行っても好評でした!

砂糖の量や、バナナバージョンや、ベーキングパウダーの量など、
工夫の余地はいろいろありそうなので、
いろいろ実験してみようっと。
(楽器の練習もしたいし、やりたいことありすぎる・・・。)

炊飯器なので、小さい頃、母親がオーブンで焼いてくれた時の素晴らしく幸福な匂いは
ないけれど、
それでも、やっぱりケーキは幸福の象徴だなあ!



これもまた、クックパッドのおかげでした。

http://cookpad.com/recipe/785846
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチ・エイジング

2013年03月24日 | 雑記
自分も初老を越えて、これからは体力は衰える一方なので、体力の維持は大事なテーマなのです。
週末、山を歩くので、足腰の体力はまあ良しとして、上半身はどうしたもんだろう?と思案していたのだけど、
ジムに通うような時間もなく、さりとて、大それたトレーニングマシンを調達するのも、なんだかなあ・・・。
と思ってたら、半年前、書店で、トレーニング本を発見。
衝動買いして、上半身強化に取り組むことに。

週2,3回上半身強化のメニューを2つ3つこなす。数分だけど・・・。
こんなことで、果たして、どこまで効果あるのかな?
でも、まあ、やらないよりは、はるかにいいはず。
週末の山トレでも、荷物の重量を少しずつ増やしてやろう。

温泉でいろんな世代の方の体型を眺めると、やっぱり、歳とともに腰周りと胸~肩のあたりの筋肉が落ちていくのがよく分かるので、なんとか抗ってやりたい。
いつまでダビデ体型を維持できるか?ささやかに戦いなのだ。

人生を変える筋トレ (新書y)
クリエーター情報なし
洋泉社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

序奏とアレグロ

2013年03月23日 | ヴァイオリン
バイオリンを習い始めて以来、バイオリンのCDもいろいろ聴くのですが、
(主に、発表会向けの曲を発掘するためというの理由で)
その中で、出会ったこのクライスラーの「序奏とアレグロ」に、すっかり囚われの身となってしまいました。
プニャーニ様式・・・、魔性の音楽だなあ・・・。
アレグロは見果てぬ夢としても、最初の序奏のところだけでも弾けたら気持ちいいだろうな!と思う今日この頃。

出会いは五嶋みどりさんの演奏だった。
完璧に美しい!
Kreisler: Praeludium and allegro (In the style of Caetano Pugnani) Midori


でも、彼の熱演にも、度肝を抜かれ、


1/8の彼女の天才ぶりにも、びっくり。


楽譜はこちら。
http://imslp.us/php/download.php?file=Kreisler_Fritz_1962/Kreisler%20-%20Praeludium%20and%20Allegro%20-%20Violin.pdf

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集
クリエーター情報なし
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不意打ちの・・・。

2013年03月22日 | 花・植物
あっ!花芽だ!
桜も梅も、ふつうは、春の訪れと共に咲く。
でも、咲くかどうか定かでない多年草の花が咲いてくれるのは、ひとしお、嬉しいものですね。
思いがけずメッセージやプレゼントをもらったようで。

1年前、目を楽しませてくれたベルフラワー。
昨年は、花ガラを摘むのが遅れて、弱らしてしまい、駄目だったけど、今年は咲いてくれそう。

気がつけば春到来。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧力鍋のパスタのこと

2013年03月17日 | 食べる
もともとパスタは好きなので、よく作るのですが、
最近、自分としてはかなり画期的な調理方法を習得したので、メモっておきます。

と言っても、圧力鍋で茹でるだけです。

少し前、あるカフェで、もちもち、プリプリの絶妙のスパゲッティに出会い、
ソースはともかく、麺のアルデンテ具合は、ふつうのイタリアン専門店でもお目にかかれない素晴らしいものでした。
乾麺なのに生麺なのか?と思うほどでした。

何か、必殺の調理方法があるんだろか???
銘柄があるんだろうか???
いろいろ探ったのですが、行き着いたのは、圧力鍋でした。

茹で上がり時間7分のスパゲッティですが、自分のミニ圧力鍋ではおおよそ4分半ほどで茹で上がります。
時間短縮できて、美味しい!素晴らしい!

ソースは和風で、1人分だと
・麺つゆ(大さじ1)
・バター少々
・オリーブオイル適当(小さじ1ぐらいかな?)
・すりおろしレモン少々
が定番なのですが、どんな具材をいれても、外れなしです。
アボガド、ベーコン、しめじなどがオススメです。
こんなに簡単で、こんなに美味しいと、外に食べに行く気にならないなあ・・・。



桜通カフェ
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23043443/

クックパッドのおかげです。
http://cookpad.com/recipe/880553
http://cookpad.com/recipe/1737712
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月記<本編>

2013年03月02日 | 
<本>
・藤谷治/船に乗れ(3巻)
音楽青春小説。演奏する際の心がけとして、とても大切と思われることが書いてあった。
主人公の自意識過剰、青臭いのはちょっとなあと思いつつ、また、?な展開もあるけれど、読んでよかったと思える話。

・梨木香歩/水辺にて
瑞々しくて、凛々しくて、水や自然に纏わる素晴らしいエッセイ。紅葉に色付く森の描写は息を飲むほどに美しい。愛蔵版にしたいなあ・・・。

・梨木香歩/沼地のある森を抜けて
ぬか床の話が、あれよあれよという間に、壮大な話に。生命の起源、生命の意志・・・。
改めて、命の不思議さを思う。
原始地球に生まれた最初の細胞から、何十億年も延々と途絶えること無く続く、命のリレー。凄すぎて、気が遠くなる。誰しもがその壮大なリレーの最終走者(子や孫がいなければ)。
主人公の聡く、情に厚く、確固とした風が好きだった。
しかし、有性生殖と無性生殖の種が交配するのって、無理があるような・・・。


船に乗れ!〈1〉合奏と協奏
クリエーター情報なし
ジャイブ


水辺にて―on the water/off the water
クリエーター情報なし
筑摩書房


水辺にて on the water / off the water (ちくま文庫)
クリエーター情報なし
筑摩書房
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月記<山編>

2013年03月01日 | 近況
<山>
2/3 権現山@各務原
素晴らしい好天。家から数キロ離れた、たかだか300メートルの山だけど、遥か遠くの山々を見渡せる。御岳、乗鞍、中央アルプス、白山、伊吹山、鈴鹿は、まあ普通に眺められるとして、北ルプス(笠、槍?、黒部五郎)、北岳を、この山からは、この日初めて確認。
県に読み替えれば、岐阜、長野、富山、山梨、石川、滋賀、三重、愛知県を、一望の元にできたということ。遠くを眺められて一人悦に入る。

・2/10 愛宕山@各務原
初めてで、登り口を見つけるのに、随分、骨が折れる・・・。

・2/17 百々ヶ峰(どどがみね)@岐阜
岐阜市最高峰の山。黄昏時、金華山と関ヶ原から流れ込む雪雲の光景が幻想的。松尾池からのルートは、道がとてもいい。優しい。親密な感じ。

・2/24 権現山@各務原



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする