この日は、美濃の天王山へ。
2020年の里山トレーニング納め&登り納め。
明日からは、天気が崩れ、強い寒波到来とのことなので、ラストチャンス?
登り下り1時間半ほど、体はホカホカに。山を歩ければ寒さもへっちゃら。
今年も、ほぼ毎週、近くの里山トレーニングはできて、300名山も10座ほど増えた。
コロナ禍で、新幹線や飛行機を使わないと行けない遠方の山は、行けずじまいだったけれど・・・。
今年、真新しかったのは、YAMAPというアプリを知ったこと。
いい評判は、時々聞いていたけれど、これほど、優れたアプリだったとは!
普段登る里山の累積標高のデータは、トレーニング強度の把握と言う点では、とても役に立つし、
地図、トレースがリアルタイムが分かるので、優秀な山岳ガイドと出会った感じ。
このアプリがあれば、自分の技術では登頂不可能と思われる登山道のない二百名山(笈ヶ岳 など)も登れる気がしてきた。
まさに神アプリ!
車も新しくなって、ACCのおかげで長時間運転の不安も少なくなりそうで、この先が楽しみ。
来年は、東に西に縦横無尽に飛び回れるかな?
2020年の里山トレーニング納め&登り納め。
明日からは、天気が崩れ、強い寒波到来とのことなので、ラストチャンス?
登り下り1時間半ほど、体はホカホカに。山を歩ければ寒さもへっちゃら。
今年も、ほぼ毎週、近くの里山トレーニングはできて、300名山も10座ほど増えた。
コロナ禍で、新幹線や飛行機を使わないと行けない遠方の山は、行けずじまいだったけれど・・・。
今年、真新しかったのは、YAMAPというアプリを知ったこと。
いい評判は、時々聞いていたけれど、これほど、優れたアプリだったとは!
普段登る里山の累積標高のデータは、トレーニング強度の把握と言う点では、とても役に立つし、
地図、トレースがリアルタイムが分かるので、優秀な山岳ガイドと出会った感じ。
このアプリがあれば、自分の技術では登頂不可能と思われる登山道のない二百名山(笈ヶ岳 など)も登れる気がしてきた。
まさに神アプリ!
車も新しくなって、ACCのおかげで長時間運転の不安も少なくなりそうで、この先が楽しみ。
来年は、東に西に縦横無尽に飛び回れるかな?