みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

曼荼羅寺 花見

2024年04月29日 | 花・植物
親父殿からオオヤマレンゲがあるぞ!との報を受けて、訪ねてみる。
自宅から自転車で15分ほどの曼荼羅寺へ。
さあ、意中の花はどこにあるかな・・・。




まず、ボタン、シャクヤクが楽しませてくれた!




紫の藤は盛りを過ぎていたけれど、白の藤は綺麗
ちょうど藤祭り中で、藤棚の下は、人も多かったけれど・・・。

でも、オオヤマレンゲは無いなあ・・・。
ん~、今まで入ったことが無かった、周りの塔頭も巡ってみよう!


ムラサキツユクサ


ヒメウツギ


黄色のレンゲツツジ、初めて見た!


ひっそり、スズランも


あった!オオヤマレンゲ
撮影に好適な花は無かったけれど・・・。
正確には、ウケザキオオヤマレンゲ(受咲大山蓮華)
(オオヤマレンゲと朴の木の交配種)


じっと観察すると、幽かに開いていく。
1時間で1センチぐらい。
開くまで、待てないので、また次の機会に!
他に蕾も幾つかあったので、この先、しばらく楽しめそう。


師、宣わく


ふむふむ
掃き続けねばなるまいて
楽器も練習し続けねばなるまいて




特に慈光院は庭がよく丹精されていて、珍しい花も鑑賞できて、
ここは本当に良かった!
自信を持って友人にも勧められる。
郷土の誇りだな!

他の塔頭も散策



この意匠はユニークで面白い!




散りぬべき時知りてこそ・・・。


どうやって育ってゆくのかな?
成長を見守りたいところ

=====
曼荼羅寺は、人が多そうで、近づき難い寺社だったけれど、ゆっくり見てみて大収穫だった!
今まで、近くなのに、しっかり見たことが無かったのは、なんたる失態!
灯台下暗しもここに極まれり!笑
ではあるけれど、きっと時が熟したのだ。
郷土の魅力、再発見!

@曼荼羅寺@愛知県江南
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務原三峰山

2024年04月27日 | 
連休初日、曇天だけれども体を鈍らせたくない!と言うことで朝活!
近くの各務原アルプスの西の端、三峰山(みつみねやま)へ。
長らく気になっていけれど、駐車場の存在を知ったので、ようやく。笑


途中、立派な展望台。
地元の翁曰く、その昔、織田が美濃に攻めてくるといの見張り台だったとのこと。


最高点の少し手前だけれど、ここはどこ?


松ぼっくりへの変態の様子を観察してみたい。


ガマズミ


標高200メートルほどだけど、山頂は360度展望!
晴れていれば、素晴らしい展望が得られそう!
隣は馴染みの芥見権現山・各務原権現山。新鮮!


せっかくなら、二次元ではなく、三次元化して欲しい。






アヤメだそうな


シャガ


ついでに隣の尾崎権現山も登頂

近くにこんなに展望のいい里山があったとは!
不覚であった・・・。
灯台下暗し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯盛山・西津汲@揖斐川町

2024年04月20日 | 
膝が今一つの感じだったので、近くで軽く調整したい・・・。
いい山はないかな?と調べていたら、飯盛山(いいもりやま)が出てきた。
ここはいいかも?と言うことで、出発!


駐車場は7、8台しか停められなくて、満車
やむなく路駐


キランソウ


いるいる!


キケマンも


もうひと踏ん張り!
カタカリは盛りを過ぎた感じ


石灰岩の山ですからね。


ハコベ?






ハタザオだろうか?




ヒメレンゲ
今回の目的の花、山頂から少し奥に行ったところで群生!


ある所にはある!


山シャクヤクも!
今回のもう一つの目的の花
満足!
常連さんの話では、西津汲の奥にたくあんあるようだけれど、今年は少ないとのこと


こういう双子は珍しい


大好きなリンドウがこんもりと群生!




本当に気持ちのいい春の山歩き


西津汲からの北側は、すこぶる展望良好!
徳山ダム方面
小津権現山、飯盛山


飯盛、形のとおり










月の株、ケヤキの大木とのこと
「槻」はケヤキの古名だったか・・・。


月の株のあたりでも


萌え始めた自然林は清々しく、なんと気持ちのいいことか!


見つけた!
コバイモ
花はおわっているけれど・・・。
実は、小貝母ではなくて、こば芋か思っていた!(恥)
たくさんあったので、次回は時期をずらして再チャレンジしよう!


花の後?




シャクナゲ咲き始め?


山肌モフモフ


イチリンソウ!

=====
さすがに石灰岩の山、花が豊富!
自然林が多くて雰囲気よし、花良し、展望よし!
いい感じの朝活になった!
いい山だ!
また行きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊仙 今畑周回コース

2024年04月14日 | 
この日は山友さんと霊仙(りょうぜん)へ。
前回は、通行止めで行けなかった西南尾根を歩きたくて。

醒ヶ井養鱒場の駐車場に車を止めて、榑ケ畑ルートで、さあ出発!と思いきや、
係の人の話では、なんと!土砂崩れで通行できるか不明とのこと!

迷いつつ、毛局、彦根・多賀神社から回り込んで、今畑登山口へ迂回することに。
40分ほどロスしたかな・・・。


ヒトリシズカ






気持ちいい山歩き


ネコノメソウ


樹林帯を出ると、噂どおり素晴らしい展望!


アマナ


遊び心のあるオットセイ岩!


福寿草もまだ残っていてくれた




到達




君の名は?


兎に角、展望が良すぎるのだ!
若狭湾から流れて来る冬の強風のせいなんだろうか???






春霞で遠望は叶わなかったけれど、この広々とした景色は別格
(手軽に登れる名古屋近辺の山で、アルプスを除いて)


ハコベ?

=====
<番外編>

帰りに立ち寄った鎌刃城跡から
GoogleMapに道が無くて、行き難い。
難攻不落な二百名城・・・。

=====
福寿草は盛期を過ぎて、ニリンソウなどにはやや早く、やや花の端境期だったかも・・・。
しかし、霊仙は本当にいい山だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーフェクトデイズ

2024年04月13日 | 映画
先週の遊佐さんのライブ、Cafemioで大絶賛!されていて、これは観に行かねば!と言うことで見に行く。
とても良かった!

草木を愛で、本に親しみ、仕事に励み、古きを温め、情に篤く・・・。
多くを語らない主人公 平山(役所広司)の表情がいい。説得力がある。
一つの理想の生き方が描かれていた感じ。
「今度は今度、今は今」の台詞、
そしてラストの木漏れ日の光景、
改めて、一瞬、一瞬が一期一会・・・で、含蓄深い。
なんだか、とても影響を受けてしまう。
もう一度、観に行くかな???

https://www.perfectdays-movie.jp/
https://niewmedia.com/series/shibasaki/029392/2/

PERFECT DAYS - Official Trailer

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩巣山 朝活

2024年04月13日 | 
この日は山友さんと岩巣山で朝活


ミツバツツジ盛り


元岩巣にて




春霞で名古屋中心部も朧気・・・。


猿投山方面
愛知の山にしては、自然林多めで、とてもいい眺め!


今回は瀬戸大滝(橋ではない!)に回って少しだけ周回ルート

岩巣山はこの周囲の中では、雰囲気も展望も良くて、評価高し!
(個人的には、帰りに小牧のお気に入りカフェに寄れるのもポイント高し!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内房総アートフェス

2024年04月07日 | 絵・写真・美術館
ライブのついでに、内房総のアートフェスを訪ねる。
https://100nengo-art-fes.jp/uchiboso/
市原、木更津方面を訪ねるのは初めて。
印象的な作品にたくさん出会うことができた!


市原湖畔美術館にて


月との出会いが多かった・・・。



----------

月出工舎にて






クォードの森にて
----------

時間がなくて、里見小学校のカフェでカレーパンとコーヒー牛乳
カレーパンも、そしてすごく久しぶりのコーヒー牛乳の美味しかったこと!






自由の女神なのだそうだ。
まだ製作中とのことだけど、すごい説得力!素晴らしい!
森靖 / Start up – Statue of Liberty

----------

あと写真はうまく撮れなかったけれど、一番印象に残ったのは、千田泰広(ちだやすひろ)氏の作品。
牛久駅前で見た「アナレンマ」は特に素晴らしかった!
発想が秀逸。静謐、幻想的で光と線が織りなす、宇宙の粒子の世界だった。

里見小学校での水滴と光を使ったインスタレーションも、こんなやり方があるんだな!と唸らされる。
普段、誰もが通り過ぎてしまっている水滴のプリズム。
水滴系アートとしては、豊島美術館も素晴らしいけれど、この、かそけき水滴の光のアートもとても印象に残る傑作だと思う。
この2作品を観るだけでも十分価値があった。

そして、そして、クルックフィールズの作品群が、どれも傑作揃いだったこと!
https://kurkkufields.jp/art/

草間彌生 / 無限の鏡の間 


増田セバスチャン / ぽっかりあいた穴の秘密


ピアノのバイオリンも発見できず・・・。




この鏡の作品・・・、


近寄ると、3Dのような効果で、何がどうなっているのか!脳内は大混乱!
アニッシュ・カプーア / Mirror(Lime and Apple mix to Laser Red)









深く印象に刻まれる、めくるめくアート体験だった。
時間に余裕がなくて、駆け足になってしまったのが残念だったけれど、次回は時間をかけて、じっくり楽しみたいところ。
結局1日半で6~7割しか回れず・・・。

個人的に幸運だったのは、今回、この芸術祭の広報が今一つのようで、どの作品も貸し切り状態で、本当に静かに作品を鑑賞できたこと!
無料の移動バスも貸し切り。
静謐なアートは、静かに鑑賞するのに限るとは言え、運営は大丈夫なんだろうか?とついつい余計な心配をしてしまうぐらいだった。

なんだか、いろいろと出会ってしまった、濃い週末の小旅行だった。
収穫が盛りだくさんすぎて、再びアート趣味の領域拡大の予感!

----------
<番外編その1>
小湊鉄道!
(このところ鉄道オタクになりつつある・・・。)







レトロな気動車は、揺れに揺れるけれど、乗って良し、撮って良しで、とても楽しめた!
曇天で、桜も満開少し手前だったけれど。


なんて素敵な駅名


そう言えば、急行列車なのに、途中の駅は皆、徐行運転だった。

----------
<番外編その2>

久々、新幹線アイスは、昔よりも早く柔らかくなった気がした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafemimo vol.23初日@草月ホール

2024年04月06日 | ライブ&コンサート
個人的に、この時期の風物詩、遊佐さんのCafe mimo(桃の節句茶会)を楽しむ。
ゲストは谷山浩子さん。
初めての生・谷山さんは、声の調子が悪そうだったけれど、改めて、とても惹きつけられる歌声だった。
予想を越えて、ものすごく好きだった。
学生の頃、谷山さんの「天空歌集」に出会ってから、30年越しの念願が成就した!

肝心の遊佐さんの歌も、自分好みの、懐かしくて、しっとりとした楽曲が多かったこともあり、大満足だった。
ところどころ歌詞の断片が胸に沁みる。

MCも印象に残る話が多かった。
歯医者さんの「僕の森」、谷山さんと斉藤由貴さんの話・・・。
そうそう、Mayもよかった。谷山さんの作詞だったか・・・。
転倒事件も大丈夫なのかな???

西海氏、楠氏のBPB(物販ブラザーズ)も引き続き、絶好調!
かなり久しぶりの草月ホールは、さすが東京、お客さんの熱気もとても伝わってくる!

いいライブだったなあ!
ひと時、心の中に花が咲いた、春の宴だった。


(写真は遊佐さんのXの投稿から頂いた)

@草月ホール@赤坂

Hiroko Taniyama (谷山浩子) - MAY [Remaster]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする