この時期、恒例の、仲間とのピアノの弾き合い会だった。
10名ちょっとの皆さんと共に、曲を披露しあう。
会場のスタインウェイ・フルコンは、いつも以上に、音が気持ちよく感じる。
指に感じるタッチも心地良い。砂金が煌めくような感触! 素晴らしい!
爽やかで、真っ青な空が広がる好天のせいかな?
今回は2曲だけに絞ったこともあって、いつもよりも、出来は良かったと思う。
まぁ、音もかなり外したし、先生のアドバイスがすっ飛んでしまった点も、いろいろあったけれど・・・。
とにかく、両方とも、大惨事が勃発せずに、胸を撫で下ろした。
今の先生について、独りよがりでなくて、自信を持って、弾けるようになったのも大きいかもしれない。
自分の場合、2曲ぐらいが、よいのかな・・・。
人前で何曲も弾くのは、消耗するし、通勤時間が長くなって、ますます練習できなくなるし・・・。
今回、アマチュアとしては、別格に上手な方がみえて、ヴィルトーゾな演奏を聴けたのだった。
あれは、確かに、刺激になったのだけど、残念ながら、凄い!としか感じられず・・・。
長らく、ピアノを練習していると、ついつい、超絶技巧の凄い曲は、技術的な難易度にばかり、関心がいってしまい、肝心の音楽を、純粋に聴けなくなってしまってるみたい。
中途半端なピアノ歴に、毒されてしまっているかな?
結局、「凄い!」と感じさせる以外、あの音楽は何を言わんとしていたのかな???
聴き手を、ただ圧倒させるために、作られているのかな???
何と言うか、まさに、猫に小判で。頑張って弾いて頂いたのに、申し訳ないですね・・・。
自分の弾いたことのある曲は、聴いていると、いろんな個性が分かって、面白いのだけど、
音が多すぎる曲、手が届かない高みの音楽は、どうも理解できず、消化不良・・・。
(心の中で、うぁ~!難しそうだ!!!と叫んでいて、思考能力停止・・・。(笑)
自分で、弾けるようになれば、「凄い!」以外のことも見えてくるだろうに・・・。
いろんな違い、景色が見えて来るだろうに・・・。
なので、やはり弾ける方が羨ましい。
そして、改めて、集まってもらえた、仲間の皆さんに、感謝!
=====
<弾いた曲>
・レハール/メリーウィドウワルツ(全音ピアノピース)
・バッハ/管弦楽組曲3番エア(G線上のアリア)(ジロテイ編)
@扶桑町文化会館
どちらの曲も、とても愛着があるので、レパートリーとして、弾き続けて、大事にするとしよう。
10名ちょっとの皆さんと共に、曲を披露しあう。
会場のスタインウェイ・フルコンは、いつも以上に、音が気持ちよく感じる。
指に感じるタッチも心地良い。砂金が煌めくような感触! 素晴らしい!
爽やかで、真っ青な空が広がる好天のせいかな?
今回は2曲だけに絞ったこともあって、いつもよりも、出来は良かったと思う。
まぁ、音もかなり外したし、先生のアドバイスがすっ飛んでしまった点も、いろいろあったけれど・・・。
とにかく、両方とも、大惨事が勃発せずに、胸を撫で下ろした。
今の先生について、独りよがりでなくて、自信を持って、弾けるようになったのも大きいかもしれない。
自分の場合、2曲ぐらいが、よいのかな・・・。
人前で何曲も弾くのは、消耗するし、通勤時間が長くなって、ますます練習できなくなるし・・・。
今回、アマチュアとしては、別格に上手な方がみえて、ヴィルトーゾな演奏を聴けたのだった。
あれは、確かに、刺激になったのだけど、残念ながら、凄い!としか感じられず・・・。
長らく、ピアノを練習していると、ついつい、超絶技巧の凄い曲は、技術的な難易度にばかり、関心がいってしまい、肝心の音楽を、純粋に聴けなくなってしまってるみたい。
中途半端なピアノ歴に、毒されてしまっているかな?
結局、「凄い!」と感じさせる以外、あの音楽は何を言わんとしていたのかな???
聴き手を、ただ圧倒させるために、作られているのかな???
何と言うか、まさに、猫に小判で。頑張って弾いて頂いたのに、申し訳ないですね・・・。
自分の弾いたことのある曲は、聴いていると、いろんな個性が分かって、面白いのだけど、
音が多すぎる曲、手が届かない高みの音楽は、どうも理解できず、消化不良・・・。
(心の中で、うぁ~!難しそうだ!!!と叫んでいて、思考能力停止・・・。(笑)
自分で、弾けるようになれば、「凄い!」以外のことも見えてくるだろうに・・・。
いろんな違い、景色が見えて来るだろうに・・・。
なので、やはり弾ける方が羨ましい。
そして、改めて、集まってもらえた、仲間の皆さんに、感謝!
=====
<弾いた曲>
・レハール/メリーウィドウワルツ(全音ピアノピース)
・バッハ/管弦楽組曲3番エア(G線上のアリア)(ジロテイ編)
@扶桑町文化会館
どちらの曲も、とても愛着があるので、レパートリーとして、弾き続けて、大事にするとしよう。