みちしるべの伝説

音楽と希望は刑務所でも奪えない。

月山と朝日岳の山旅

2015年07月30日 | 
東京出張の仕事が終了となり、突然、休みをもらえることになったので、山形県に山旅に行ってきました。

登ったのは、月山(がっさん)と朝日連峰。
どちらも2000メートルに届かないとはいえ、さすがは百名山に選ばれるだけあって、風格のある山だった。

梅雨明け後の7月に休みをもらえるのは、今の会社に入って、初めて。
間近に発表会が迫っていたけれども、遠出を優先させてしまったのでした。
発表会は毎年だけど、この時期の休みは10年、20年に1度のチャンスだから。

天気は生憎で、雨には遭わなかったけれども、ガスが多くて、やや残念。
そしてとても暑かった。アルプスよりも1000メートル低いからか?

月山は高山植物が、見事だったこと。
山形名物の芋煮が、美味しくて、びっくりしたこと。
山形名物の冷やしラーメンも、美味しくて、不思議だったこと。
(冷たいのに、油が固まってない!)
あっという間だったけれど、いい気分転換になった!

山形県、また、機会があれば出掛けたい。


月山の木道
高山植物が咲き乱れる広々とした高原は、いいもんだ。


ニッコウキスゲ


ミヤマリンドウ
とても好きな花なので、たくさん咲いていて、嬉しかった。

=====
<他メモ>
・山形まで車で630キロ。長野、新潟を通って、荒川胎内ICから113号線で山形へ。
すいすい流れて9時間の快適なロングドライブ。帰りの高速は、眠くて辛かったけれど。

<大朝日岳>
・月山ICから小寺鉱泉も、道は舗装されてて、快適。朝5時半の駐車場は、平日でも半分くらい埋まっていた。
・登り・下り 小寺鉱泉~小寺山~小朝日岳~大朝日岳 登り5時間、下り5時間

<月山>
・月山志津温泉の仙台屋は和モダンで、いい宿だった。
(月山志津温泉は、自分の本名のうち、2文字が重なっていて、縁を感じたのだった。)
・登り:姥沢駐車場~月山 3時間半
・下り:月山~姥ヶ岳~リフト~姥沢駐車場
・駐車場はとても広くて、早朝はすきすきだった。下山後も半分くらいかな?

朝日岳では、歩行距離17Km、11時間、37000step
スマホはいろんな活動記録を数字にしてくれて、感心する。
暑い中、よく歩いた。
朝日岳の終盤は膝に痛みがきたので、このあたりが、自分の体力の限界か・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名は体を表す

2015年07月22日 | 雑記
相変わらず、出張で名古屋と東京(正確には武蔵野のとある街)を往復している。
それで、いつも同じ経路を辿るのでは、つまらないので、少し寄り道して路線を変えてみたりする。
今回は、東急田園都市線に乗ってみる。

田園都市線、いいのだ。

東急田園都市線の駅名を見ると、まるで山を歩いているみたい。
梶が谷、宮崎台、宮前平、鷺沼、あざみ野、藤が丘、つくし野、つきみ野・・・。
山を彷彿とさせる、穏やかで、綺麗な日本語が並んでいる。
「つきみ野」の風流なこと。憧れてしまう。
それに、終着駅はビシッと漢語で「中央林間」と締めるところも、素晴らしい。
(東急電鉄様、将来、路線延伸はしないで下さい。)
車窓からの眺めも、緑が多くて自然と都市がほどよく調和して、いい感じ。

番外編としては、「たまプラザ」じゃなくて、しっかり「たまプラーザ」と読ませるところもポイントが高い。(半信半疑だったので車内放送でちゃんと確認した。プラーザはスペイン語で広場なんですね。)
音楽の街、川崎を通っている点も、ものすごく勝手だけれども、点数アップだなあ。
川崎はザルツブルクと姉妹都市なんだとか・・・。

と言うことで、将来、東京に引っ越して、住むなら、田園都市線沿線だなあ!
東急沿線の先行きは明るいと思う。

このところ、少年時代の乗り鉄の血が騒ぎ出してきてるかも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリアン助川氏レクチャー

2015年07月12日 | 
小説「あん」の作者、ドリアン助川氏のレクチャーに参加。
気になる作家には、なるべく会って、その人柄に触れておくと、小説を深く味わえそうだから。

ドリアン助川氏は、とても真摯な方でした。
映画「あん」ではカットされていたそうだが、今回のテーマ「人はなぜ生きるのか?」への作者なりの答えの部分、
徳江の手紙の朗読は、印象に残った。

命があるから世界が生まれる。
命がなければ、世界もない。
一人一人の命の誕生こそがビックバン・・・。
確かに、世界は、美しさを感じられたがっている、
のかもしれない。
(昔、哲学の講義だったかな、同じよう話があったなあ・・・。)

([と]1-2)あん (ポプラ文庫)
クリエーター情報なし
ポプラ社

「あん」が愛情込めて、育てられて、美味しくなっていく様子は、餡子好きには、実に興味深い。
ドリアン氏は、ある時、急にお菓子に目覚めて、製菓学校で学ばれたとのこと。
習ったことをそのままを書かれたとのことだったけれど、製菓学校って、面白いかも?
桜のどら焼き、食べてみたい。

http://blog.goo.ne.jp/tarosora/e/0f97165a0b4ea8cff33dbabe9dc5664d
花丼との出会いから、から3年半・・・。


抱きしめたい - 叫ぶ詩人の会

ドリアンさんの作品には、日の当たらない場所で苦労している人たちへの労わりのようなものがあって、胸をうつのです。


@メリーゴーランド@四日市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする