
あけましておめでとうございます。
2009年、皆さんのもとに笑顔が多く訪れますように!
以下、元旦模様。
初日の出を拝みに行くも、数分遅れで、拝むの叶わず。残念・・・。
近くの里山に、そらみみ家恒例の初登りに行くも、寒かったせいか頭痛に襲われ、ダウン。しんどいなあ・・・。
夜は気を取り直して、持ち帰り仕事を片付ける。もやもや解消、いい気分。
ピアノは指回復のため、我慢。
そんな元旦。
毎年のことであるけれども、親戚を訪ねるわけでもなく、元旦らしくない元旦・・・。
さあてと、一年の計でも考えてみようか・・・。
2009年、皆さんのもとに笑顔が多く訪れますように!
以下、元旦模様。
初日の出を拝みに行くも、数分遅れで、拝むの叶わず。残念・・・。
近くの里山に、そらみみ家恒例の初登りに行くも、寒かったせいか頭痛に襲われ、ダウン。しんどいなあ・・・。
夜は気を取り直して、持ち帰り仕事を片付ける。もやもや解消、いい気分。
ピアノは指回復のため、我慢。
そんな元旦。
毎年のことであるけれども、親戚を訪ねるわけでもなく、元旦らしくない元旦・・・。
さあてと、一年の計でも考えてみようか・・・。
あけましておめでとうございます。
昨年もそらみみさんの尽力おかげで、楽しいピアノ会を過ごさせていただき、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします。
数分遅れの初日の出、ちょっと残念でしたね。
でもさすがです!
写真も素晴らしい!
私の真っ黒写真とはエライ違いですね。(笑)
頭痛、大丈夫ですか?
温暖化とは言え、外は冷えますから風邪など引かないよう、お気をつけ下さい。
今年もピアノを楽しめるとしにしたいですね。(^^)
すがすがしい初日の出の写真ですね~~~
初登りお疲れ様でした。
今年も面白い事がたくさんありますように♪
コメント遅れました。
頭痛は治まったのですが、その後、食あたりで発熱、昨日は寝込んでおりました。
見事な寝正月(笑)
でも、本日は回復ですので、ご心配無用です。
本年もピアノ会はぼちぼち続けたいと思いますので、
よろしくお願いします。2→3回やれるかな?
数分遅れで日の出に間に合わなかったことは、肝心なところは失敗して
チャンスをものに出来ない自分らしいエピソードだな、と思いました。
なんともはや、暗雲漂うスタートです。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
はい、肝心なところは外してしまったのですが、
なかなかにいい元旦の朝でした。
はい、2009年、いい年になるといいなあ。
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
毎年の事ですが、大晦日は実家で宴会なので
飲み過ぎて、元旦は朝10時ぐらいまで
寝ています(^_^;)\(・_・) オイオイ
今年もそらみみさんのお陰で、楽しい一年に
なりそうです^^
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)
こちらこそ、あけましておめでとうございます。
宴会で朝寝坊のほうが、正月らしくて、有意義でしょうか。
僕の食あたり寝正月に比べれば・・・。
(情けないことに、この時期、3年連続、食あたりなんですよ・・・。とほほ・・・。)
楽しませてもらっているのは、僕の方ですね。
ピアノ会を催すくらいしか、お役に立てないそらみみですが、
今年も、どうぞよろしくお願いします。