タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

これからの子宮頸がん検診の予想

2018-08-20 20:36:25 | 婦人科
先ごろ退院されたばかりのお父さんと赤ちゃんです。
お産ラッシュの時だったので、十分にお世話できたでしょうか?

その頃お産されたお母さんから、退院の時にお手紙を頂きました。
「不妊の相談にタマル産を訪れてから、妊娠期間、出産と産後の入院まで、
長い期間をお世話になっているんだと思い返しています。
赤ちゃんの名前は、人に優しく、思いやりと慈しみを持った人になるように、仁(じん)と名付けました。」
と、続けてスタッフや私への感謝も書かれていましたよ。

初めてのお産で、しかも不妊の時からずっとでしたからね。
こういうところは、タマル産だからこそと自負していますよ。

さて、今年の保険診療改定で改定になった点をもう1つ、お話しておきましょう。

子宮頸がん検診では、正常の場合をNILM(ニルム)と表現します。
それに対して、軽度の異常をASC-US(アスクユーエス)と表現するのです。
もう少し強い異常をLSILなどとするのですよ。

それでASU-USが出た場合は、ヒトパピローマウィルスの検査をします。
それは子宮頸がんの原因の多くが、性行為で感染するウィルスが関係するからです。
とくにヒトパピローマウィルスの16型や18型では、将来、ガンになりやすいのです。
だから何型のウィルスかを検査すると、予後まで予測できるわけですね。

今まではここまでが保険適応だったのですが、
今年から初期の子宮頸がんやそれに近い状態で、子宮頸部を切除した女性も、
このヒトパピローマウィルスの型別の検査ができるようになったのです。
これまでは術後でも、細胞診検査しかできなかったのですが、
ウィルス検査でも良いことになったというわけです。
ただし、細胞診かウィルス検査かのどちらか1つだけが保険の範囲です。

最近行われたアメリカでの1万6千人ほどの調査では、
細胞診よりウイルス検査の方が有効だったという結論でしたよ。
だから子宮頚部切除後は、できればウィルス検査の方を優先したいところですね。

すでに子宮頸部に病変が有った人の追跡調査という意味では、ウィルスの型別検査が良いのでしょうが、
それでは、異常の無い女性の、スクリーニング検査としての子宮頸がん検診では、何が良いのでしょうか?

もちろん今の日本では、細胞診検査が優先されていますよ。
毎年と言わず2年に1回でも良いとされています。
おすすめは毎年ですけれどね。他にも病気が見つかることも有りますし。

では、細胞診検査をせずに、ウィルスの型別検査だけするというのは、どうでしょう?
すでにヨーロッパでは、その方向に有るようですね。
日本ではこれからまだまだ検討されることでしょう。

ですが日本の会社などでは、社員の職場検診で、
女性社員をわざわざ婦人科に受診させるのもコスト増になるらしく、
自己検診で自宅で膣分泌物を採取して、ウィルス型別検査をしているところも増えてきたようですよ。
むかしは自己採取と言っても、細胞診検査であって、
それではとても不正確だったのですが、
最近の自己採取は、いつの間にかウィルス検査になっていたようなのです。
これならはっきり言って、婦人科医なくして、わりと意味が有るようにも思われますね。

さて、これからの子宮頸がん検診は、どういう方向に進むのでしょうね。
どうも科学的な話ばかりで決定されるのではないようですからね。
われわれも商売あがったりになるのでしょうか。
それとも自己検診が進んで病気の発見率が上がって、かえって治療者が増えるということも考えられますね。
その方が、女性にとっても、コスト面でも効果的でしょうね。
だって、進行してから治療すると、とってもコストがかかるのですよ。
もちろん人生も短くなります。

それよりも予防接種が普及するのが理想なのでしょうね。
もっと言えば、性感染症が減少するような、家庭教育をすることが一番ですからね。


サイトメガロの検査が保険適応に

2018-08-17 21:32:26 | 産科
写真は、赤ちゃんのお姉ちゃんとお父さんです。
妹ができてよかったね。

ですがもう、お盆に退院されてしまったのです。
今年の夏は大勢の赤ちゃんが生まれましたよ。
ようやく病棟は今、落ち着いてきたところです。

夏休みは取れましたか?
私は、お墓まいりに行ったくらいでしょうか。
よそ者ですので、篠山にお墓は無く、
三田の永沢寺というところに、篠山に来てから、お墓を建てたのです。
篠山も、もっとおおらかに都会の人間を受け入れられる風土が有れば良いのに、と思うのですよ。
三田は昔からキリスト教が盛んだった地域ですからね。

さて今日は、最近の保険の話題を1つ、お話しましょう。
まずその前に、今、関東で風疹が流行し出したのをご存知でしょうか?
妊婦さんが感染すると、赤ちゃんにいろいろと問題が起こるのはご存知ですね?

他にも妊婦さんがかかってはいけない病気がいくつか有るのは、何度もお話していますよ。
トーチと覚えるのでしたね。
TORCHのことで、トキソプラズマ、B型肝炎や水疱瘡、風疹、サイトメガロウィルス、単純ヘルペスの5グループです。

最近、トキソプラズマのお話はしたところなので、今日はサイトメガロウィルスのお話です。
というもの、生まれたばかりの赤ちゃんの尿での、サイトメガロウィルスのPCR検査というものが保険適応になったからです。
生まれてから3週間以内の赤ちゃんだけですよ。
それは3週間以上経つと、妊娠中でなく、生まれてからの感染と区別が付かないからです。

妊娠中にTORCHに感染すると、耳が聞こえなくなったり、目が見えなくなったり、知的障害が出たりします。
どうして気づくかと言えば、最近は生まれてすぐに耳の検査をするようになりましたからね。
残念ながら、費用をけちって検査を受けないお母さんも多いのですが。
新生児の聴覚検査で異常が出た場合などは、このサイトメガロの検査を受けられるようになったということです。

それではなぜ妊娠初期のセット検査で、風疹は有るのにサイトメガロは無いのかという問題です。
それは風疹は予防できる病気だからです。
抗体が十分に有れば、妊娠中に心配する必要は有りませんが、
抗体が十分でなければ、ご主人にすぐに予防接種を打ってもらい、
妊婦さんは産後に、次の子のために予防接種を受ければ良いからです。

ところがサイトメガロウィルスの場合は、予防接種が無いのです。
相手はウィルスなので、治療もできません。
おまけに風疹のように、抗体価が高くても、それは妊娠してから上がったのか、
ずっと前から高かったのかが、よく分からないからです。
それで日本産婦人科学会では、今のところ、検査するとかえって混乱するので、
検査しないようにと指導しています。
それでもしている施設が有って、里帰りのお母さんなど、抗体価が高いと言っては、よく心配されるのです。

感染者の親の会が有るようで、私も覗いてみたら、
自分が妊娠中に上の子の食べ残しを食べたからだ、と後悔されているといった記事などが有ります。
その気持ちは分かるのですが、もっと違う方向でエネルギーを使われた方が良いと思うのですよ。
残念ながら今はまだ予防接種が無いのですからね。

私の兄もポリオウィルスで赤ちゃんの時に亡くなっています。
今なら予防接種は有るのですが、当時は無かったのです。
私が生まれた時は予防接種が始まったばかりだったので、命拾いしたのですよ。
その兄を病気にしたことで、両親はずっと苦しんでいましたからね。

ですが、その両親と兄は、三田のお墓に連れてきています。
お盆は、ご先祖さまに会える時間でしたよ。


閉経後の高脂血症対策

2018-08-10 21:40:17 | 婦人科
写真は、今週生まれた赤ちゃんとお婆ちゃんですよ。
本当にいっぺんに生まれちゃいましたね。
今日もこれから赤ちゃんが生まれそうです。
今週産まれたお母さんと赤ちゃんはこちら。

ところで、妊娠中に会社の検診などで、血液検査が異常値だったので精密検査が必要と言われた、
という妊婦さんが多いのです。
それはそうでしょう。
だって、妊娠中なのに、妊娠していない女性の正常値で判断しているのですから。
もちろん妊婦さんと妊娠していない女性では、検査の数値は異なるのです。

代表的なのは、貧血の検査です。
妊婦さんでは、「みかけ上」の貧血になります。
でもね、貧血どころか血液は2倍近くまで増えているのですよ。
増えすぎて、血液が薄まるので、貧血のように見えるだけです。
貧血どころか、血が多い状態なのにね。

もう1つ大きな違いは、脂質でしょう。
脂質の検査が高く出るのですね。
でも妊娠中に高脂血症の薬なんて使ってはいけませんからね。

そこで今日は女性の脂質のお話をしましょう。
いつも妊婦さんの話ばかりなので、更年期女性のためにです。
というのも、女性では閉経を機に、急激に高脂血症が進むからです。

なぜ高脂血症がいけないかと言うと、心臓を動かしている環動脈という血管が詰まって、
心臓が止まってしまうからですね。
心筋梗塞のことですよ。

よく内科で血液検査をしてもらうと、脂質の検査が入っていて、
トリグリセライド(中性脂肪)とコレステロールというのが有りますね。
どちらも男性では特徴的な変化は有りませんが、女性では閉経後に急に上昇するのです。
原因はエストロゲンの減少ということが分かっています。
だからエストロゲンを補充すれば、長生きできるはずですね。

以前はアメリカ女性の30〜40%がホルモン補充療法をしていました。
日本ではわずか数%でしたが。
その後1990年代に、ホルモン補充療法はかえって悪さをするようだと、一時勧められなくなっていたのです。
ですがこれは閉経後10年もしてから開始したので悪かっただけで、
閉経後すぐに始めればやはり効果が有りそうだということになったのですよ。

それで閉経前後の女性が高脂血症を示した場合は、
まず生活習慣の改善を図ります。
喫煙していればもちろん禁煙ですね。
2年もすればリスクが急激に低下すると報告されていますよ。
食事は勉強してください。
体重管理に運動、飲酒の5つを考えれば良いのです。

それと女性ホルモン補充療法も考慮されても良いでしょうね。
ただし5年以上使用すると、乳がんになる確率も上昇するので、定期検診は欠かせません。
マンモグラフィーが勧められていますが、タマル産ではマイクロRNAの血液検査も勧めていますよ。

人生100年時代と言われ、閉経後は更年期症状に対しては、漢方薬なども効果的です。
ただしより積極的に健康寿命を延ばしたいと考えられるなら、
高脂血症の検査と女性ホルモン補充療法も考えられても良いでしょうね。
もちろんその前に先の5つの注意と乳がん検診を受ける必要は有ります。

以前タマル産で出産された女性も、そんな時期に差し掛かっておられることも有りますからね。
そろそろ相談に来院してみてはいかがでしょうか。

夏は美容処置も?

2018-08-08 21:12:42 | 美容医療
前回のブログで、もうすぐ3人の赤ちゃんが生まれそうだと書いたのですが、
この48時間に、8人も赤ちゃんが生まれましたよ。
それで今朝なんて、めずらしく12床が満床だったのです。
生まれたばかりの赤ちゃんは、フェイスブックで見れますよ。
タマル産のフェイスブックはこちら

ただしうち1人は、へその緒が首に巻いていて、常位胎盤早期剥離という病気になり、
緊急で県立病院まで救急車で搬送して、帝王切開をしてもらいました。
タマル産でももちろん帝王切開はできるのですが、
常位胎盤早期剥離の場合だけは例外で、出血が多いと血液が固まらない病気を合併したり、
麻酔によって血圧が大きく下がったり、輸血をしないといけないことが有ったり、
赤ちゃんがに蘇生処置が必要になったりと、予期せぬことが起こる確率が高いからです。

写真は、そのうちの赤ちゃんの1人と、お父さんです。
前2人の子はよその病院で産まれたのですね。
今回お父さんがお産に立ち会われて、「胎盤をそんな風に丁寧に出してもらえるなんて」、と変わった意見をされていたのが興味深いかったですよ。
前はもっと乱雑だったのだそうです。

さて、今日の話題ですね。
お盆休みが近づいてきたのではないですか。
私としては大型連休は実は欲しく有りません。
その前後の外来がとても忙しくなるからです。
どうせ旅行なんてしないのですからね。
それでも職員さんも休ませてあげなければなりませんしね。

こういう時は休みで、美容の予約がよく入ります。
ホクロやシミの除去やヒアルロン酸の注射などです。
それで最近行われた、日本美容皮膚科学会(JSAD)のアンケート調査を調べてみましょう。
注意点は、JSADの会員は美容外科医が多くて、美容皮膚科医は少ないので、
ヒアルロン酸の注射などの非侵襲的手術は、実際よりも少なく報告されてしまうことです。
タマル産は美容皮膚科ですからね。

日本での美容手術で多いのは、二重の手術(重瞼術)で12万件ほどと一番多いのです。
眼科などでもされているようですからね。

ワキの下の汗腺の手術(腋臭症手術)も3万件と多いのです。
これにも汗の腺を手術的に除去するだけでなく、ボトックス注射も含まれているようです。
実際は注射は報告されていないものも多く、もっと多いのでしょうね。
今日1ヶ月健診で来院されたお母さんも、結婚前から通院されていて、
タマル産で、ワキのボトックス注射を受けられていましたね。
アンケートにも、結婚前から含めて2人の赤ちゃんを授かったことに感謝されていましたよ。
ありがたいことです。

次に多いのが、スレッドリフトです。
金の糸などの手術でしょう。
頰に糸を入れて、たるみを抑える処置です。
ちょっと副作用が出ることも有るようですから、処置には躊躇してしまいますよ。

あとは隆鼻術や脂肪吸引、豊胸手術などです。
隆鼻術には、これもヒアルロン酸の注射の方が外科的な手術よりも多いのでしょうね。
豊胸手術も、ヒアルロン酸が5,306件、脂肪注入が3,412件、インプラントが2,768件と、
保存的な治療の方が多いようですからね。
これもできますが、お高いですからあまりおすすめではありませんよ。

非外科的な治療としては、
顔のヒアルロン酸注射が44万件、
脱毛が34万件、ただしエステサロンは含まれていまいでしょう。
ボトックスが25万件、
しみやイボのレーザー治療が15万件ほど、
あとは痩身やIPLなどの皮膚の若返り処置です。
この辺りがタマル産でよくする処置ですよ。

費用は?とよく聞かれますが、ホームページに記載していますからね。
美容のページ

そうそう、日本人の美容手術は顔が多いのですって。
外国はボディーに対するものが多いのとは対称的なのです。

へその緒巻いていてもだいじょうぶ?

2018-08-06 21:18:57 | 産科
生後3ヶ月になるとこんな感じ、ということで、うちの孫で例をお見せしましょう。
生後3ヶ月と言えば、首が座ってくる頃なので、こんなポーズも取れちゃうわけです。
夏らしく、タマル産で浴衣でポーズです。

今日、ある患者さんからお手紙が届いたのですよ。
以前、タマル産で赤ちゃんを産まれたお母さんです。
タマル産で赤ちゃんを産んだのがきっかけで、産婦人科の看護師になりたくなって、
看護学校に通われ出されたのです。
小さな子が居られるので、たいへんですね。
でも、そんなことって有るのですね。

それと今日はもう1件、別に電話も有って、
今年トライやるウィークでタマル産で研修された中学生の1人が、
夏休みの宿題で、タマル産を取材に来たいのだそうです。
助産師になりたいのだそうですよ。
何かちょっと、お役にたてているようで、嬉しくなりましたよ。

さて、今日は先週に引き続いてこれから夜中に3人も赤ちゃんが生まれそうなので、急いで書きますよ。
その3人のうち、2人の胎児が、首にへその緒が巻いています。
とくに1人のお母さんの胎児は、2回も巻いていますよ。
先週、急遽帝王切開になったお母さんも、胎児の首にへその緒が巻いていました。

タマル産での妊婦健診では、とくにへその緒が首に巻いていないかどうかは、毎回見ています。
巻いていると教えてあげると、「だいじょうぶですか?」と聞かれます。
いつもは、まずだいじょうぶです、とお答えするのですが、
問題点を、ここでまとめてみましょう。

こんな基本的なことなのですが、あまり詳しく書かれているものを見たことが有りません。
そこで私のオリジナルの意見として書きますからね。

例えば今日のお母さんの1人、
陣痛が来て、今日の深夜から入院されているのですが、
朝になっても陣痛が強くならないのです。
帰っても良いくらいに弱くなったので、一時帰宅をすすめたのですが、
産んでしまいたい、ということで陣痛誘発をしています。
まだ明日ももう1日かかりそうな気配です。

このように一度来た陣痛が遠のく場合は、まずへその緒の問題ですよ。
へその緒が引っ張れて赤ちゃんがしんどくなると、お母さんの子宮に信号を送るのでしょうね。
ちょっと待ってよ、とね。

それとここでもう1つ問題点を提議するとすれば、
妊娠中に胎児が降りてこないものだから、子宮の口が刺激されず、出口が硬いのです。
だから陣痛を誘発するにしても、難産になるのですね。

先週、緊急で帝王切開になったお母さんは、
やはり出口が硬く、薬を使用してようやく子宮の口が10センチ開いたのですが、
そこからは進まず、しかもへその緒が引っ張られると血流が悪くなって、
胎児がしんどくなったのですよ。
こういうのを胎児ジストレスと呼ぶのですが、
それ以上は無理をしなかったというわけです。
吸引分娩という方法も有るのですが、この方の場合には帝王切開が適していました。

ここでも問題点を提議するなら、
赤ちゃんはただ引っ張られて生まれにくかったのではなく、
へその緒が首に巻いて、顎が浮くと、そっくりかえったようになるのですよ。
本来なら赤ちゃんは顎を引いて、胸につけるようにして縮こまって生まれてくるのですが、
そっくりかえると、とても生まれにくいのです。
こういう場合は、反対向けに回ってしまうことも有ります。
後方後頭位(こうほうこうとうい)と言います。
あるいは顎が浮くことを、第一回旋異常と言います。
ネジ穴にネジがうまく入らないと、それ以上進まないのですね。

他には、へその緒が引っ張られると、赤ちゃんと反対側の胎盤を引っ張ることが有ります。
そして胎盤が剥がれてしまうことが有るのですね。
1/3以上剥がれてしまうと、子宮の中で胎児が亡くなってしまう怖い病気です。
常位胎盤早期剥離のことですよ。

私の今までの経験では、へその緒が4回首に巻いていた赤ちゃんが最大です。
4回巻いていた赤ちゃんは3人居て、3人のことはよく覚えていますよ。
1人は他院での常位胎盤早期剥離による胎児死亡で、大学病院の主治医として診ました。
1人は問題なく生まれました。
1人は、お産がたいへんで、生まれてから搬送してNICUで診てもらいましたよ。

まあ、ちょっと怖い話ばかりをしてしまいました。
こんなことも有るよ、というだけで、
たいていの場合は、何もなく生まれてくるのですからね。
ですからまかしておいてくださいよ、という感じです。
結局は自分で対処できる場合と、専門家に任せる場合は有るのですから。