タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

地域医療連携のお話

2017-08-30 20:39:45 | つれづれ


上の写真は、京都市中京区の慶輔(けいすけ)くん、7月25日生まれ。
「たくましく、人に慶(よろこび)を与えられる人になってください。
思いもかけず、分娩台で産むことになり緊張しましたが、無事会えてほっとしました。
胸が張って痛い日も、マッサージして頂いてリラックスできました。」

誇大広告なんて思われるとイヤなので解説しておきましょう。
できればウォーターベッドで産んでいただきたいのですが、
へその緒が巻いていたりする場合、分娩第2期で怒責がかかる頃になると、
胎児がしんどがることが有るのですよ。
そんな時はやはり、通常の分娩台でイキんだ方が短時間で済みますし、
吸引分娩や帝王切開に変更しやすくなるので、手術もできる部屋でお産していただくことが有ります。

でもね、陣痛の間にウォーターベッドで過ごすことが有効なのであって、
どうしてもそのまま産まないといけない、なんて硬く考えない方が良いと思いますよ。

先日、県立柏原病院の若い小児科の先生の奥さんがタマル産で産まれました。
小児科の先生も立ち会われて、こんなお産は初めてだと仰っていましたよ。
機械に囲まれた部屋で、脚を上げてするお産でなく、
ウォーターベッドの上で、心地よく家族と過ごすお産に感動されていました。
もっとも、私も県立病院で勤務していた頃に、もっと自由なお産がしたいと開業したのですから、
目的を果たせたのだとも言えるのでしょう。

そこでさっそくその小児科の先生は、柏原の部長先生をタマル産に連れて来られて、
これからは一緒に勉強会をしましょう、と提案されたのですよ。
もちろんお引き受けしました。

18年前に柏原で開業した時、
たった1人で、何も無い1からのスタートだったのです。
お産が無い時に人員を24時間配置するだけで、毎月何百万円も飛んでいきます。
結局5年間頑張ったのですが、仮住まいの建物も古くて、
5年で3千万円の借金を抱えて篠山に移転したのですよね。
さらに4億円ほどの借金をして。

でもね、本当にたいへんだったのはそんなことではないのです。
赤ちゃんが生まれたら、時々は小児科の先生に診てもらわないといけないような場面に遭遇するのです。
ですが、当時の県立柏原の小児科の部長が、タマル産で生まれた赤ちゃんは診ない、と宣言されたのですよ。
その後、その先生は県立柏原の副院長になられましたからね。
これにはどうしようも対応できなかったのですね。

それで新生児に心疾患なんかが有ると、お隣の西脇病院などまで搬送したりしていたのです。
日赤の小児科の先生には優しく受け入れていただいていたのですが、福知山で開業されましたしね。
それにしても医療界って、どうしてこんなに意地悪なのでしょうね。
篠山に移転した時もそうですよ。
兵庫医大の小児科の部長が、タマル産からの赤ちゃんには、何かとイチャモンをつけられるのですね。

そうして、いろんな経験を積んで、今では赤ちゃんに異常が有れば、
済生会兵庫県病院やこども病院まで搬送するルートを確保しています。
お母さんに異常が有れば、同じく済生会や、神戸大学、神戸中央市民病院にまでも、救急車で走っているのです。

そしてこのたび、18年目にして、ようやく地元の病院から一緒にやっていこう、というお誘いを受けたということなのです。名ばかりの地域医療連携の終焉です。

本当に長い道のりでした。



NIPTという検査も有るには有ります

2017-08-28 20:55:15 | 産科
写真は、丹波市市島町の葵覇(あおば)くん、7月15日生まれ。
「何でも挑戦し、優しい子に育ってください。
久しぶりのお産で、痛かったです。
ご飯もおいしくて、みなさん親切で、安心して過ごせました。
次は食事に気をつけて、赤ちゃんをあまり大きくしないようにします。」

なかなか、妊娠中の体重管理はたいへんですよね。
あまり言い過ぎないように注意をすることにしますよ。

さて今日は、NIPT検査のお知らせです。
数ヶ月前にもこのブログで紹介したところですが、
今日、日本産婦人科学会からアナウンスが有ったので紹介しておきましょう。

NIPTというのは、妊婦さんの血液検査で、胎児の21トリソミー、いわゆるダウン症かどうかが分かってしまうかもしれないという検査のことです。
かも、と言うのは、かなり高い確率では推定できるのですが、
やはり確定には、お腹に針を刺して、羊水を注射器で20ミリリットルほど採取する、
羊水検査という確定診断を受けなければならないのです。

以前も似たような検査が有ったのですよ。
妊婦さんの血液を採血して、AFPなどの項目を3〜4種類検査する、トリプルマーカーやクアトロ検査というものです。
でもこれはすごくいい加減な検査で、結果も確率でしかでないものだったので、
まったくおすすめできるようなものでは有りませんでした。

それに対して、ようやくNIPT検査が市民権を得てきたようです。
開始当初はかなり対象者が制限されていたのですが、
最近は35歳以上の妊婦さんなら、希望すれば誰でも受けらるのです。
ですが、けっこう費用も高いようですよ。
問題点は、この費用の問題。
それに染色体異常が疑われたら、羊水検査を受けないといけないのに、
受けずに中絶してしまう女性が居られること。
そして、そもそも検査を受けるのは優生保護という悪弊から来るので、すすめられないという問題などです。

それでも受けたいカップルが有れば、紹介するのは当然でしょう。
兵庫県では5箇所、検査を受けられる施設が有ります。
以前、うろ覚えで載せてしまったのですが、日産婦のホームページに一覧が有りました。
指定日と一緒に載せますね。

神戸大学医学部附属病院 平成25年4月30日、
兵庫医科大学病院 平成25年4月30日、
兵庫県立塚口病院 平成26年7月31日、
関西労災病院 平成27年8月4日、
神戸アドベンチスト病院 平成28年4月12日、

済生会兵庫県病院は準備中で、まだだったのですね。
県立塚口病院は、私の居た病院です。もうすっかりセンター病院になりましたね。
おとなしくしていれば今頃は部長になれていたでしょうが、
どうしても事務職員のような医者には、憧れなかったのですよ。
人それぞれでしょうけれど。

話がそれました。
我が家の子たちも、3人目以降はカミさんが35歳を過ぎていたのです。
もちろん染色体異常のことは頭に有りましたが、敢えて検査をしませんでした。
どんな子が生まれても育てていくのが親の使命ですからね。
それで、けっこう今になって苦労しています。
「父親にならせてくれてありがとう」という車のキャッチコピーが有りますね。
セダンよりワゴン車を買え、という宣伝ですか。

親になるチャンスが無かった方も、それは誰も責めるものではないのですよ。
ただ、できれば親になる、というのは自分も成長できるという経験なのですよ。
でもね、すぐに離婚して、子供の教育を放棄しているようでは、もちろんダメですからね。


なぜ准看学校に行かないのでしょう

2017-08-25 20:29:31 | つれづれ
篠山市味間南の絢斗(あやと)くん、7月18日生まれ。
「皆に愛されて、優しい子に育ってください。
突然の破水からの、スピード出産でした。
皆さん話しやすく、いろいろアドバイスいただき、嬉しかったです。」

初めてのお産は、何かと不安ですよね。
次はもっと落ち着いて産めるかもしれませんね。
今日も、破水の産婦さんが入院して来られました。
きっとこれからスピード出産になりそうですよ。

ちなみに、入院された時の状態で、だいたい何時頃に生まれるか分かるのですよ。
もちろん診察すればさらによく分かるのですが、
破水している場合は、むやみに診察はしない方が良いのです。
赤ちゃんを包んでいる膜が破れていると、24時間もするとバイ菌が増えて熱が出てくるのです。
診察を頻繁にすると、もっと早く熱が出てくることが有るからです。
熱が出だすと、帝王切開も考えないといけなくなるのですよ。

8月ももうすぐ終わり、いよいよ2学期ですね。
2学期ともなれば、受験シーズンに突入でしょうか。
最近はAOに続いて、推薦、前期、後期と試験が続いていくのでしょう?

看護師養成の学校も、どんどん増えてきていますね。
ただ増えているのは4年制の大学ばかりで、3年制の専門学校は微増、
2年制の准看学校は減少傾向にあります。さらには定員割れのようですね。
私も以前、天理の准看学校と、柏原の准看学校で教えていたことが有るので事情は分かります。

だいたい正看と准看の違いって、ご存知ですか?
看護大学と看護学校を卒業して試験に通ると正看になれます。
日本看護協会というところが牛耳っていますよ。
それに対して、准看はたいてい医師会立で、医師会が牛耳っているのです。
だから看護協会は准看を看護師と認めないわけですね。

それでも准看さんが7年間実務して、さらに2年通信教育を受けて試験に受かると看護師になれるのです。
以前は10年の実務が必要でしたが短縮されたのです。
まあ、准看のままでも良いと思うのですけれど。

それで、来年、看護師になりたいと看護大学を受験予定の方が居られましたら、
滑り止めは看護学校でしょうか。
ですがけっこう高倍率でしょう?
しかも学費も高額ですよ。
卒後の就職口が紐付きの場合は、奨学金ももらえるのですが、
理系の私立の大学なんて、卒業までに1千万はかかるでしょう?

もし本当に学力的とか、経済的とか、子供が居るとか、離婚しているだとか、
いろんな事情が有るけれども、補助婦ではなく、きちんと医療機関で働きたい、という意欲が有るなら、
たとえ40代になっていても、准看学校を目指すべきですね。

准看学校なら、学校に行きながらアルバイトで医療機関で働けますから収入も有ります。
紐付きでよければ、授業料に匹敵するほどの奨学金ももらえます。
学費が無料どころか、生活費まで出るということですよ。
期間は2年だし、定員割れもしてるし、狙い目なのですけれどね。
卒後の働き口も100%確保されていますしね。
興味があれば、問い合わせしてくださいね。

それと調理さんも募集していますよ。
週に1回、2回でも可能です。
あるいは週に5日の常勤でも可能ですよ。
できれば女性の方で。夜は7時ぴったりに帰れます。


産後ケアをもっと気軽に

2017-08-23 21:26:10 | 産科


上の写真は、篠山市今田町の彩愛(にな)ちゃん、7月17日生まれ。
「周りの人たちを笑顔に出来る、明るい子になってください。
今までで一番痛かったけど、今までで一番幸せでした。
個室でゆっくりと過ごせ、旦那さんも泊まれたので良かったです。」

そうですよね、タマル産のベッドはダブルベッドですからね。
イギルスのキャサリン妃なら、産んですぐの24時間以内に退院しないといけませんが、
日本でなら産後にゆっくりできますからね。

それにしても欧米では、産後におっぱいもあげていないのに退院してしまって、だいじょうぶなのでしょうか。
もちろん訪問看護師さんに毎日、訪問してもらえるという話です。
それでも夜は、赤ちゃんを産んだばかりのお母さんが面倒を見ないといけないのにね。

欧米では医療費が高額ですから、1週間も入院していられないのですね。
日本は本当に医療費が安く抑えられていますからね。
アメリカなんて、たった1日のお産でも100万円くらいかかると聞いたことが有りますよ。
ただしそのうちの半分は、訴訟に対応するための保険料だそうです。
これは私が以前アメリカに行った時、病院に務める検査技師さんに直接尋ねたものです。
もちろん病院によって違いは有るのでしょうが。
ちなみに日本でもようやく分娩費のうちに保険料が入って、金額は3万円弱と、まだまだ安いのですが。
そのうち訴訟が欧米並みに増えてくると、保険料が上がっていくのでしょうね。

ところでタマル産では、経産婦さんは産後5日目、初産婦さんは産後6日目に退院していただいています。
経産婦さんは、上の子たちが待っているので早く帰りたいですからね。
ですが1週間ゆっくりできて、家事もせずに嬉しい、というお母さんも多いようです。
たまにはお父さんにも子育てを手伝ってもらわないとね。

初めて赤ちゃんを産むお母さんにとっては、
産後6日では足りないかもしれません。
それでもタマル産では、帝王切開も少なく、会陰切開もほとんどしませんから、
産後の回復は他院に比べてずっと早いのですよ。

それで最近、厚生労働省は、産後ケアという事業を始めたところです。
厚生労働省のホームページに、今月からガイドラインが載っていますよ。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000172988.html
これは市町村に対するガイドラインなのですが、皆さんも知っておかれると良いですね。

むかしと違って、核家族化が進んでいますし、
お婆ちゃんも働いていることが多いので手伝ってもまらえません。
だいたいお婆ちゃんなんて言うと怒られますよね。
それで、市町村が中心となって、産後の子育てを支援していこうというものです。

篠山市ではこの6月から始まりました。
丹波市さんはまだですか?
それでも内部では、まだ混乱しています。

子育て支援を受けられるのは、どんなお母さんでしょうか?
それは、お婆ちゃんの援助を受けられないお母さん。
それと育児に心理的な不安や、肉体的に調子が悪いお母さん、のたった2点です。
これに合致すれば誰でも利用できるのです。
いえ、できるはずです。
ところが利用できない?

利用が市町村に委ねられているので、どうも市町村の財政がものを言うようです。
篠山市さんでは、助成を申し込まれても断ることが有る、と言われるのですよ。
何度も市の保健師さんとは話し合っているのですが、らちが開きません。
とりあえず日帰り型はスタートしました。
入院しておっぱい指導などを受ける宿泊型は、まだ十分に機能していないのです。
産後に申し込んでも、イヤミを言われたりね。

費用は1日2千円だけで、赤ちゃんもお母さんも、個室で泊まれます。
3食付きですから、はっきり言って、家に居るより安く済みます。
最大7日間、利用できるのです。

たとえば加東市さんでは、太っ腹です。
もう、妊娠中から、産後に延長して入院する予約が入っています。
こうでなくっちゃいけません。
そもそも厚生労働省は、産後の手厚いサポートを目的としたのですから。

ついでに厚生労働省は何を狙っているのかと言えば、
お産は訴訟が多くなっているので、集約した周産期センターでするように持っていきたいのですよ。
そして産後にタマル産のようなクリニックに転院して、ゆっくりしてもらいたいらしいのです。
でも、そんな風にうまくいくのかな。

とにかく市町村を動かすには、もっとどんどん、産後ケアを皆さんが遠慮せず申し込んでいただくことです。
3食昼寝付き、助産師さん付き、赤ちゃんのお世話付きで、たったの2千円ですからね。

月経は規則正しいですか?

2017-08-21 21:22:10 | 婦人科
写真の赤ちゃん、もう退院しちゃいました。
夏休みもあと少しですね。
秋は、タマル産では赤ちゃんがいっぱい生まれます。
かわいらしい泣き声が聞こえてきますよ。

さて、今日は夏休みですから、若い女性の無月経についてお話しましょう。
そうですね、中学生や高校生、あるいは20代の女性ですね。

若い女性は、月経が不規則であることが多いのです。
18歳でも月経が無ければ、原発性無月経と呼びます。
16歳でも無ければ、遅発月経と呼びます。
この、初めから月経が来ない場合は、いろんな病気も有りますから、医療機関を受診します。

それに対して、初めは月経が有ったのだけれど、
途中から月経が不規則になったり、止まってしまった場合はどうでしょうか。
そういう場合の原因は、たいていが体重を落とすことによります。
やせているのが綺麗だと錯覚しているのですね。
わずか数ヶ月で、10キロ近く落とす子も居ます。
すると月経が止まってしまうのです。

他にも原因は有りますよ。
スポーツのし過ぎだとか、
精神科で処方されるような薬の副作用だとか、
ストレスも原因だと言われますが、厳密には精神科の疾患と関係しています。
あとは甲状腺の病気が無いかは診ておきます。

治療は簡単なようで難しいのですが、原因を取り除けば良いのです。
体重が減ったのなら、体重をもとに戻せば良いのです。
月経が規則正しく有った頃の体重が目標です。
スポーツが過剰なら、将来に何を優先するのか考えなければなりません。

1年以上月経が来ていなくても、
体重さえもとに戻せば、70%以上は月経が再開すると言われます。
だから戻すように指導するのですが、その子の親でさえ、体重を元に戻すのに抵抗するのですよね。

逆に、体重が過剰の場合も、確かに月経が不規則になります。
100キロ以上も有るような若い女性も、何人も通院されています。
こういう場合の目標は、いきなり標準体重ではなくて、
まずは5%の減量に挑戦します。
次の目標は3から6ヶ月かけて、10%減量です。

ただし体重管理がうまくいっても、すぐには月経が規則正しくはならないので、
しばらくは女性ホルモンを使用した方が良いでしょう。
そして目標体重に達したら、一度ホルモン剤を切ってみて、再開するかテストすれば良いのです。
でもね、最近は避妊目的や、月経困難症の治療目的でもホルモン剤を飲んでいる女性が多いですから、
ずっと結婚するくらいまで飲んでおく、というのも1つの方法です。

やせや肥満が有っても、将来、必ず妊娠することはできます。
それよりも、やせや肥満の妊婦さんは、妊娠高血圧症候群などの病気を発症することが多くなりますから、
できれば妊娠適齢期までには治しておくに越したことはないのですよ。

ただし繰り返しますが、自分がやせている、ということを自覚することから始めないといけません。
まあ、いくら言っても、テレビや雑誌のモデルさんがそうなのだから、無理もないのでしょうね。