タマルさんはナツメヤシ

タマルは女性の名。ナツメヤシの意味で多産を象徴。聖書には約束の地カナンは、蜜(ナツメヤシ)と乳(ヤギ)の流れる地とある。

朝の愛

2012-05-30 20:13:45 | 産科
今年から母子手帳がだいぶ変わっています。
初めてもらう分には、こんなものかと思われるでしょうが、
長年慣れ親しんできたものとしては違和感有りです。

まず、お母さんが書く所がすごく増えていますので、
妊娠中の様子をいっぱい書かないといけません。
何か意図があるのでしょう。
もっとお腹の赤ちゃんに関心を持ちなさい、ということでしょうか。

妊婦健診の箇所は見開き2ページに追いやられました。
以前の半分です。なんだ、妊婦健診なんてどうでもいいの?
さらに血圧、尿、体重のセット検査が、体重、血圧、尿に入れ替わっています。
そんなに体重が重要ですか?
血圧の方が重要なのでは、と言いたくもなります。
これらの検査は妊娠高血圧症候群を見つけ出す検査なのです。
しかも最近はこの3つの検査のうち、血圧だけが重要で、
血圧が予後と関係が深いと言われているのです。

そして一番変わったのが、赤ちゃんのうんちの色がカラーページになって、
大々的に載せられていることです。
これはね、胆道閉鎖症という病気を見つけるための検査なんです。
と言っても、今まででも、うんちの色は白いか薄い黄色ですか?
という設問形式で問われていたものです。
この薄い黄色、というのがくせ者で、薄いか濃いかなんて分からないので、
はいかいいえか、惑わされたお母さん方も多いことでしょう。
ということで、今回からうんちの色を5段階だったかな、で選ぶようになったのです。

でもね、タマル産ではそんな判断に迷うようなことは指導していません。
そんなこと、赤ちゃんの尿検査ですぐに、しかも正確に分かっちゃうのですから。
ということで、もう何年も前からタマル産で生まれた赤ちゃんには全員に、
おしっこで、先天性胆道閉鎖症の検査をやっています。
しかも無料でね。
何千人も検査をして、数人ひっかかりましたが、
1人だけ、手術を要しました。
最近ではおへその下からカメラで手術をするのですね。
胆道という肝臓からの排泄物を腸に捨てる道があるのですが、
ここを拡張するのです。これなら手術も簡単ですね。

ところがこの病気を生後、早期に発見できないと、
肝臓が悪くなって肝臓移植でもしないと助からなくなってしまうという怖い病気なのです。

さて、今日の写真はマークエステル先生の「朝の愛」です。
もちろん、神様の、宇宙に対する愛のことでしょう。
フランスの自宅、コートダジュールのお城、今ではホテルとなっている一室から、
地中海を見下ろした風景です。
「いい絵が描けたよ」と言わしめた絵です。
そのさざ波の繊細さを載せられないのが残念です。

フェイスブックはこちらhttp://www.facebook.com/tamarclinic

いいね、をクリックしてくだされば嬉しいです。

産褥熱は産婦人科が当たり前

2012-05-29 20:20:52 | 産科
昨日の続きから。
1ヶ月健診の写真を撮らせていただく時に、バックの絵が気になっておられましたか?
これもマーク先生の絵で、夕焼けに映えて、という題です。
色はもっと奇麗なんですが、写真ではこれが限界です。

さて、ここのところ雷が鳴り、雹(ひょう)が降りますが、
少し梅雨に近づいてきたのでしょうか。
夏場はものが腐りやすいので気をつけますよね。

産後の方にも昔から産褥熱という病気があります。
今の人はそんなことも知らないのかもしれませんが。
昔は抗生物質が無かったので、これだけで命とりだったようです。
産褥とは産後1ヶ月半くらいの時期を指します。
このくらいがまだ養生が要るという意味もあったのでしょう。

ところがこの時期、今の人はあまり養生もしていないのじゃありませんか?
お婆ちゃんだって働きに行っているし、里に帰っていたとしても、
自分1人で赤ちゃんのお世話をしている方も多いでしょう。

そんなこんなで乳腺炎になる方が多いというお話です。
今日来られた方は他院でお産され、産後1ヶ月で40度近い発熱、
それなのに内科を受診されているのです。
胸が痛むのに何故内科なのか分かりませんが、とにかくそちらでは抗生物質だけもらわれていました。
よくならないので、ようやく当院へ。
内科の先生も診察もしないで薬を出すのもどうかと思いますが、
褥婦の方も産褥熱という病気を知っておくべきでしょうね。
ましてやお乳が熱を持っているのに、その腐ったおっぱいを赤ちゃんに飲ませているのです。
それでは赤ちゃんも熱を出して入院、ということになりますよ。

最近こんな方が続いたので念のために。
そして産褥熱には乳腺炎だけじゃないということも付け加えておきましょう。
例えば子宮内膜炎。
この場合は歩くとお腹がひびく、と言われることが多いです。
原因はいろいろですが、ばい菌が血液の中にまで入れば、敗血症という状態から
ショックになります。
これが一番怖いので、39度も熱が出れば、すぐにタマル産に来てもらわないといけません。

では先ほど生まれたての赤ちゃんの写真をフェイスブックで。
http://www.facebook.com/tamarclinic

今度診察室に入られたらこの絵を見てくださいね。

古事記編纂1300年

2012-05-28 20:36:07 | つれづれ
今年は古事記編纂1300年ということで、本屋さんにも古事記の本がたくさん並んでいます。
日本の古事記を世界に紹介した外国人をご存知でしょうか?
それがマークエステル画伯です。
日本の古事記を題材に絵を書かれ、その文章とともに世界6カ国語に訳されています。
神社本庁より表彰された、ただ1人の外国人です。

フランスの貴族出身で、外交官として若い頃に来日されました。
日本語はカタカナが多くて読みやすい古事記で勉強したのだとか。
だから古事記の知識に関しては日本人の比ではありませんよ。
知識だけでなくて、その解釈に日本の宮司さんでさえ、驚かれるようです。
日本中の有名な神社に絵を奉納されていて、今年中に108カ所を制覇されるそうです。

先週の5月25日にNHK-BSの「新日本風土記」で特集が組まれていたので、ご覧になられた方も居られるでしょうか。
何故ここでご紹介するかと言えば、その編纂された古事記の絵がタマル産にあるからなんです。
普段何気なく待合室に居られるでしょうが、ピアノの上の絵がそれです。
神から生まれ、人となった最初の人、それが神武天皇です。
この絵では神武天皇の兄が、東征の際に弟をかばって、腕に矢を受けるシーンです。
それほど弟の人となりが優れていたのだとか。
その話を私はフランス人から昔、聞かされたという訳です。

診察室には大きな花の絵と、朝日の絵が有るのですが、どちらもマーク先生の絵なんです。
偶然にも私の出身高校の校長室にもマーク先生の絵があるようです。
日本人が失った心を再発見させてくださる人物、それがフランスの人だったのですね。



聖書66巻には
たくさんのことが書かれていますが
すべてを総合すれば
信じること
愛すること
共に生きること
この3つのこと以外はありません。
  
 レバレンド・ムーン

今日は2人赤ちゃんが生まれました。お1人掲載させていただきました。http://www.facebook.com/tamarclinic

奇跡の人

2012-05-25 20:16:43 | 産科
このグラフ、以前同じようなのをお見せしたのですが、覚えておられますか?
今年、風疹がはやっています。
見にくいグラフですが、5本ある線のうち1本だけが急激に上昇しているでしょう?
それが今年の風疹罹患者を示します。
実はピークは20代と30代です。
小さい子どもばかりがなる病気ではないのです。
20代、30代と言えば、ちょうど妊娠可能年齢ですね。

今日も外来で風疹の人と接触したという妊婦さんが来られていました。
風疹にかかったことのない妊婦さんは意外と多くて、
しかもたいていそんなことは気にされません。
自分がなるはずないだろう、としか考えておられません。

全ての妊婦さんを妊娠初期に血液検査をして、
かかったことがなければ、妊娠初期、中期は人ごみに行かないように指導するのですが、
それを守っている妊婦さんがどれほど居ることでしょう。
さらに産後の1ヶ月健診で風疹の予防接種をおすすめするのですが、
タマル産では6千円かかるので、躊躇される方まで居られます。

でもね、もし妊娠中に風疹に罹患すると、先天性風疹症候群という病気に赤ちゃんがなるのですよ。
生まれつき心臓に異常を認めたり、難聴になったり、白内障で目が見えなくなったりします。

追加で余談をしておきましょう。
三重苦で有名なヘレンケラーはひょっとすると、胎児の時にそのお母さんが風疹にかかったのかもしれませんね。
ヘレンケラーって、現代の人で、来日もされているのをご存知ですか?
1937年に来日、関西では同志社女子大の栄光館というチャペルで話されています。
私も1975年のクリスマス会にこのチャペルに居て、
ヘレンケラーから直接話を聞かれた方のお話を聞きました。
ヘレンは少しは声が出るのですが、その口の動きを通訳者が手で感じ取り、
聞き伝えするそうです。
中学生だった私はその話を感慨深く聞いていました。
未だに覚えているのですからね。

そう、先天性に風疹症候群で生まれたとしても生きることは可能です。
ですが、その子を育てる母親はサリバン先生のように「奇跡の人」でなければならないのです。
そんな自信がおありでしょうか。
さあ、どうすればよいか分かられましたか?

フェイスブックはこちらhttp://www.facebook.com/tamarclinic

毒は使いよう

2012-05-23 20:50:40 | 美容医療
イングリッシュローズ、モーティマーサックラーが満開になりました。
これから12月頃まで次々と咲き続けます。
ですが今が1年で一番美しい時期なんです。

うちの職員が、私がいつも人より10年早いことをすると言うことがあります。
この丹波圏で、水中出産を始めた時もそうでしたし、
ウォーターベッドでのお産を始めた時もそうでした。
妊娠中は髪を染めない方がいいので、ヘナを妊婦さんに勧めたのも私です。
体外受精、受精卵凍結、胚盤胞移植を始めたのもそうですし、
ハーブを使ったイタリア料理を始めたのもそうです。
赤ちゃんのお母さん周りのシャンプーやリンスなどは添加物のないニューウェイズ製品に変えたのもタマル産だけでしょう。
そしてこのイングリッシュローズを最初に植えたのもタマル産かな。
また自慢ばかりしていますが、今回もまたその自慢話です。

いよいよこの6月4日にタマル産婦人科内に美容皮膚科を開設します。
何度かお話しているので、少し興味を持っていただけましたでしょうか?
最近では電化製品で一番売れているものがテレビでもなく、
コンピューターでもなく、なんと脱毛器だそうです。
けっこうの値段がするのにです。
たいていの通販の雑誌には載っていますがご存知でしょうか?

カメラのフラッシュのような物で脱毛していくのです。
そうは言っても市販のものは効果も弱くて、自分1人ではやりにくいものです。
だからエステに行く人も居られるのですが、
実はエステでは光脱毛は医療行為にあたるので禁止されています。
チェーン店でさえ、次々と摘発されているのが現状なのです。

そこでここ数年、美容皮膚科という科が新設されて全国に広まりつつあります。
Yahooで美容皮膚科、兵庫、と調べてみてください。
タマル産以外、まだあまり検索されないのが分かるでしょう。

今日はスタッフがボトックスビスタの手順から筋肉の解剖、薬理作用なんかを学びましたよ。廃棄手順も重要なのです。環境を汚さないようにしないとね。
これは眉間にシワにボトックスというフグ毒に似た成分を注射することによって、
筋肉の収縮をマヒさせて、しわが出なくするというものなのです。

ふぐ毒って知ってます?
筋肉を麻痺させるのです。
それで呼吸ができなくなって死んでしまうのです。
でも砂浜に首まで埋めると助かるというのです。
何故って砂浜には風が吹いていて自然の人工呼吸ができるからなんですね。
そう、ただ筋肉を麻痺させるだけの作用なのです。
それを全身にではなく、眉間に注射するだけです。
いえ、フグじゃないですよ、ボツリヌス菌の。

日々修練中ですので、6月4日を楽しみにお待ちください。

月1で美容皮膚科にかかっています。
http://www.tamar.jp/pg152.html