90歳の境目 2025-03-12 11:22:43 | 時局雑感 0歳に向かっていると、どんどん90歳代に近づいている感じがしていたが、2,3ヶ月前になると90歳の当日(2025年4月23日)を迎えようとすると、当該日の来る日のことを遠く感じている。 80代には90歳に対して「上向」していたが、いざ90歳代は人生の始末をやらねばならないので仕事の性質上「下降」するのであろう。 90歳の境目とは、「下降」へ向かう線のことなのか? いざ下降が始まれば、残る時間など何も在りはしないであろう « 春と聞かねば | トップ | 臼杵人物記 中根貞彦 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (hiro) 2025-03-13 18:29:53 昨年、エッセイ「90歳 何がめでたい」「98歳 戦いやまず日は暮れず」を読みました。それをもとにした映画『90歳 何がめでたい』も観て、主演の草笛光子(91)が、素晴らしかったことを思い出しています。 まだまだ、人生続き酒うまし…と、お元気でと願っていますよ(笑) 臼杵のお酒をお土産に、20日にお会いしましょう! 返信する 懐かしいなあ (tabinoplasma) 2025-03-15 09:54:17 臼杵公園の写真(立像など)、メールで送ってくださいね。大友宗麟の大砲も懐かしいなあ。「白寿」も何十本も飲んだが、1本も残ってない。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだまだ、人生続き酒うまし…と、お元気でと願っていますよ(笑)
臼杵のお酒をお土産に、20日にお会いしましょう!