旅のプラズマ

これまで歩いてきた各地の、思い出深き街、懐かしき人々、心に残る言葉を書き綴る。その地の酒と食と人情に触れながら…。

5月も中葉へ…、大相撲もプロ野球も

2024-05-16 13:30:49 | スポーツ


 大相撲もプロ野球も、若者たちの姿が目立つ。
 大相撲夏場所4日目5月15日、23歳の大の里が小結を張って3勝1敗。同じく23歳の熱海富士も前1頭で2勝2敗。24歳の尊富士が前回優勝後に怪我で休場していたが、必ず後を継ぐであろう。(24歳も王鵬が調子が悪いが、まあ、これも継ぐであろう)
 その素晴らしいのが琴の若改め琴桜、26歳で大関を張って、将来の横綱に向かうであろう

 プロ野球でも5月の中葉に目を覚まして、広島カープが15勝15敗ようやく頭を挙げて、やっとAクラス。いよいよ鯉の季節だ。
 それにも驚いたのは村上選手(ヤクルト)、24歳3か月にして200本の本塁打を記録した。若者たち続け!

  
         


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hiro)
2024-05-17 07:29:14
新緑の美しい五月も半ばを過ぎましたが、お元気でお過ごしのようですね。
 プロ野球、大相撲での若手の応援とは…若々しい気持ちあふれる和弘さんです!ちょっと興味があること、好きなことがあるのは、脳を活性化させてくれるとか。私も、そうありたいと思います。
 近いうちに、お会いしたいものです!お喋りとお酒🍶もまた、元気を貰えますものね(笑)
若者の特権! (tabinoplasma)
2024-05-18 11:20:20
1960年代から70年代の労働組合の、20歳代の若者たちの魅力がよかった。その連中は既に80歳を過ぎたがまだ集まっています。
大相撲もプロ野球も、中心が20歳の若者を集まってきています。

コメントを投稿