金融庁金融審議会のワーキンググループが発表した年金制度の将来像と対応策についての報告書が、国民の間ではもちろん、与野党政治家を巻き込んで大騒ぎになっている。
そもそも、一方で「100年安心の年金制度」などと言いながら、「年金だけの生活では毎月赤字だ出るので、今の寿命で生きていけば2000万円は足りなくなる。自己責任で貯金しておけ」と急に言われたのだから、国民が驚いたのは無理はない。しかし一番驚いたのは金融庁ワーキンググループではないか? 実態をありのままに報告したら、「それを言えば国民に不安を生じるので、こんな報告は受け取れない」と、諮問した者から受け取りを拒否されたのだ。
もっと言えば、「事実をありのままに言ってはいけない」として、報告書そのものを無かったことにしようというのだ。勤勉で真面目な(?)日本の官僚らしく、高齢化していく将来像を見据えながら年金制度の抱える不安をありのままに報告し、それなりの対応策を国民に呼びかけたところ、「本当のことを言ってはいけない!」と親分に叱られたのだ。ワーンググループも驚いただろう。
本来は、その実態、事実を認め、「ではどうするか?」を真剣に考え、策を検討し、制度を補完していこうとするのが国の務めではないか? 政治家の責任ではないか? ところが、握りつぶしてないことにしようとしたのだ。
すべては、参議院選挙で不利な材料と判断したからであろう。選挙にさえ勝てば、まじめな官僚の仕事も無にし、国民を騙し続けることもするのだ。このような政府与党、自民、公明両党に、国民は貴重な一票を投ずるのであろうか?
最新の画像[もっと見る]
-
かぼすの便り 1週間前
-
かぼすの便り 1週間前
-
90歳の記録⑤ 食事その1 2週間前
-
90歳の記録⑤ 食事その1 2週間前
-
90歳の記録③ 三井従組「心友会」 2ヶ月前
-
90歳の記録③ 三井従組「心友会」 2ヶ月前
-
90歳の記録③ 三井従組「心友会」 2ヶ月前
-
90歳の記録③ 三井従組「心友会」 2ヶ月前
-
90歳の記録② 東京臼杵人会 2ヶ月前
-
90歳の記録② 東京臼杵人会 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます