国際空手道 修徳会 北海道本部 札幌道場稽古日記

北広島市輪厚地区で空手の稽古をしています。練習の内容や、イベント、雑多な情報などを画像で紹介します。

本の紹介

2014-09-29 09:04:18 | Weblog
評価=
「どでかい」「どえらい」など形容詞の前につけられる「ど」は強調する接頭語で「どでかい」は「すごく大きい」今風に言うと「超おおきんじゃない」ということになる。さてこの「ど」だが、大昔から使われていたのではない。第一次大戦中に就役したイギリス海軍の戦艦「ドレットノート」に由来する。当時としては規格外の戦力を備えたドレットノートはその後世界の標準艦となるが、同規模のものを「ド級」、それ以上の艦を「超ド級」と表現するようになった①-そうであったら面白かったのだが、「ど」の由来はどうも関西弁らしい「どえりゃ~」(これは名古屋弁)「どアホ」などから発展したらしい。残念。話は①の続き。漢字では「弩」と書かれるが、「弩」とは古代中国で使用されていた「おおゆみ」のことで、実に上手い字をあてたものだ。
アルゼンチンで発見された巨大恐竜の化石は体長26㍍、体重60トンとまさに超弩級なもので、「ドレットトータス」と命名された。もちろんドレットノートが念頭にある。これまでの巨大になると最強の肉食獣ティラノサウルスも敵ではなかったようで、ジュラ紀、森林地帯を何恐れることなく悠然と闊歩していたことだろう。恐竜については、これまでの定説を覆し、ほぼすべての恐竜に羽毛があったのではないかとの新説が支持されている。何せ6500万年以前の話、観た人間がいないことが難点だ。