goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱オヤジのストレス苦闘日誌

鬱オヤジといいます(他のブログでは違うHNですが・・・)
主にストレスやうつ病について書きます。
くらいですよ~~

気持に勢いは大切

2024-08-02 10:13:18 | 鬱、メンタル

鬱闘病17年を考えると、考えに勢いというか、前進する力が全く無いことに気づきます。

全てが消極的ですから、チャンスあっても引き込めないし、ピンチはまともに受けてしまう。

こんなんではうまくいくものも行きません。大胆さにも欠けます。

 

少し元気になったいまだと、物事を多少前向きにとらえ、大胆さも出てますね。勢いがあると、結構強引なこともでき、今までなら、悩み苦しんでいたことも、問題なく書き決することが多くなりました。

 

これに習うと。

 

成功者と失敗者との「比べ」にも言えますね。

 

うまく引き込めるかどうか、強引に進めるか。勿論冷静さも必要ですが、気持に勢いがあると、うまく取り組めることが出来ますね。

いまさらながらですが、その勢いが欠けていたことを強気う感じます。だからと言って、考え変えたからと、成功するとは思いませんが、簡単に言えば、くよくよする気持ちは必要が無ければ捨てる。

勢い、それと開き直りも肝心なのか?最近はそう思えるようになってます。大分、鬱が軽くなってるんでしょうね・

 


比較的元気な状態での心理

2024-08-01 11:00:28 | 鬱、メンタル

鬱が酷いときは何もかも億劫。

本当に何もできない。

 

そういうときの夏は・・・重すぎるほど重かった。

 

じゃあ、今年、元気な自分にとってどうだ?やはり思い。いや、当時よりは軽いかもしれない。

そうなると、今でも負担な状態、当時は相当な重圧だったんでしょうか。

 

それは無理だわ。

 

外部からは、「そんなこともできないの?」もある中、「それ、今できるはずないでしょ?」もあった。

正確な判断ができませんから、人の言葉には神経質になるんだけど、元気な状態から悪い状態を振り返ると、よくその当時の自分がわかる。そして、甘いというよりは酷だったんだと思うもの。

 

うつの状態だと、正確な伝達ができないといいます。

脳内分泌が不足と言うのはガス欠と同じで、そこで走れは無理な話。

また、薬が効き始めても、だるい、眠いは、「今あなたは眠いんです」という指示をしてると思いなさいと言われた。

 

最近、鬱当初のような疲れがでてきてる。寝ても寝ても寝足りない。

それは、本当に疲れてる証拠。休むようにしてるが、何度か書くように、疲れは蓄積します。そして、本当に落ちることがあります。

 

正常になりつつある今、状態はキープしたいものです。


気分を保てども、思うようにはいかないね。

2024-07-28 10:07:37 | 鬱、メンタル

ペースダウンは今はしょうがないんだが、急ぐ案件もあり、それが相手があると思うようにはいかない。

契約ごとで、一つの書類を不足してる為に、それが何日もかかり先に進まないことがある。

 

そこがあまり得意ではないというか、そういうことでの遅れるシュチュエーションを持ってしまう。

相手にどこまで詰め寄るかにもよるんだが・・・

 

そういう時に、独り身の辛さを感じる。もう一人いれば、使者をだすこともできるし、もう一つのことができる。

ここで、だんだん、問題を「タマ」にしてしまうことが自分の欠点でもある。

 

まだ、関係からはせっつかれてはいないが、不要な焦り、これが溜まると、鬱への一因にもなる。これは相当なストレスになるんでね。

 

あまりにも忙しく、多くも抱え、少々負担も感じている。反面、突撃モードにはなっているが。

 

壁みたいなものにぶっかってることは確かなんだが、これを突破すると、ダム放水のように勢いが出る。

ここで、挫折することも多く、弱い自分に嘆く。

 

少しでいいから、貯えがあるならば、人の雇用なども考えるのだが、自分の報酬も取れないという現実でできない。

どうあれ、今年はやらないとならない。夏も刻所ではあるが、どうかここらで、さらなる進歩を見せたい。

まずは、買主に必要な書類だね・・・

 


ペースダウンしながら・・・

2024-07-27 15:50:41 | 鬱、メンタル

目覚まし出ないと起きれない。疲れが酷いので、9時間睡眠にしてるが、寝足りない。

水木は10時間以上睡眠摂り、ゆっくり出社。この場合は疲れが半減してる。

 

まだ、睡眠でそうなるならばよいが、かつてのように、寝て寝て寝まくってもダメな状態になると、慢性的疲労で、そうちょっとじゃ疲れは取れない。

 

そうならないように、少し自分に甘くすることも必要だ。

 

ここ数日は最低限のことはやってるが、それ以上のことはやらない。先週の頭は対照的に、出来るところまでやった。

 

1日休めたのが、今月1日だけ。もう1日休む予定だが、いままで、そういうことが無理だったのができるようになったから、自分に感謝するが、大きな再燃があったら、また取り返しがつかないと思う。

自分に甘すぎるのも問題あるが、壊れるよりはよいはずだ。

 

ペースダウンも、そこまで余裕があるということで解釈すべきですね。


正念場かな

2024-07-26 10:24:33 | 鬱、メンタル

2つ仕事が成就前。いつものこと、少し時間がかかりそうだ。

この状態はキツイ。何かあったら、何もできず停滞するから。

 

おおむね、経費の精算は、5月がピークで、落ち着老いてきたが、固定経費があるから、その支払いがきつい。

収入は思い通りいかないもので、支払い者の忘れ等、予定が狂うことで、神経使うものだ。

 

この部分をクリアーし来月を迎えれば、大きく気持ちが変わり、それこそ、繁忙モードに突入できる。

うまくいくかいかないか、今現在では知るは天のみかもしれないが、個々の正念場、どうにか切り抜けたい。

 

それにしても暑い。

昨年もそうだったが、厚さが身体に染みるって、歳とったか?エネルギしっかりせんと・・・しっかりせんと・・・

 

 


殺人的な暑さだね

2024-07-24 12:23:09 | 鬱、メンタル

今日は公休日だが、午後から営業。

孤独死の部屋、高齢の御兄弟が立ち合いに来られる。この暑さだから、なるべく負担掛けないようにやりたいが・・・

なにやるのも、ここまで暑いと億劫で、冷房のかかった事務所でさえ、熱が入るのか、時折暑く感じる。

 

今日は立ち合いだけで終わりそうな気分だが、それじゃ意味が無いので、契約書の作成、近いうち委任する弁護士への書類を少しだけまとめてみる。

 

休日で以前は仕事も負担だったけど、少し気持ちが乗ってきてるか、少しでも片付けようという気持ちはある。

笑えるくらい忙しい。これが全て売り上げになるなら万歳だが、そうはいかない。雑用にも支配されてる。

3つの案件は成就しそうなので、まずこれだけでも、元気になるだろう。

 

その次のが足踏みだが、自分にとって久々のブレーンが出来たのが心強い。

彼らは頭いいし、若いけど、経験もある。話しやすい。飾らないでいい。親子の歳ほど離れてるが、決して私は上に出ず、常に下手だ。

 

経営難が一番解ってる業者だし、今までも取引はある。今後はすべてこことの協力になるだろうね。

救世主になってくれるかな。

 

今年は最後のあがきだと思っている。怖さないように進めたいね。

 

それにしても暑い。

 

同級生の居酒屋ママ。とにかく元気印だが、その彼女が、さすがにダウンしてる。

まだ、私自身は、昨年の方が暑いと思うが、これが続くこと考えるとね。

 

昨年はGWで真夏日、11月まで暑かったし、11月にセミが鳴いていた。

 

本当に異常だが、笑えるくらいの感覚で夏を逆に楽しむ方が賢明だ。


完全な夏バテ

2024-07-23 10:42:44 | 鬱、メンタル

ここんところ、遅刻が続く。

憂鬱感は無いのですが、起きれない。

昨日は頭痛が酷く、午後から。

今日は30分遅刻。

 

休みが少ないのが要因だろうが、この暑さも相当来てる。

無理のないスケジュールを組むと、こなせないあkら、休日の出勤になる。

しばらくはしょうがないが、私の仕事は忙しい=すぐ売り上げにならないから、ここも根気が必要。

 

しかし、休日の出勤が嫌だか?というとそうでもなく、まあ、そんな気持ちがあるのは、鬱が相当回復してるんでしょうね。

 

マイペースで行きます。いまの忙しさ、このまま本当の忙しさになるのでは歓迎なんだけどね。

 

 


寝坊した

2024-07-20 11:12:50 | 鬱、メンタル

本当に疲れてるのと、夏バテ。

それでも、自分なりに頑張ってると思う。

不謹慎だけど、最近周りに、素敵な女性が現れる。。友人だったりクライアントだっあt李。

 

昨年末に現れた、地主さんの娘は、バリバリのオバサンだけど、可愛らしくして、上品で、博学。

お嬢様学校の出というのもあるんだろうけど、センス良くてね。

話してるだけで楽しいしワクワクする。

 

同級生の居酒屋ママは自身の身の回りについて、助言したり、手伝ったりして、一線はもちろん超えてないしm向こうもそういうつもりはないから、普通につきあってますが、ラインで励ましくれたり、そのやり取りが自然で楽しい。

 

パチンコ屋に唯一勝ってそうなおば姉さんがいて、話すことがあるんだが、見かけはツンツンしてるきえど、明るい人でね。

 

こういう出会いはワクワクするものだ。その程度なら挙動でしょう。

 

恋愛という歳ではないけど、異性に友人がいると、年老いてもワクワクするものだ。

 

居酒屋ママについては書いたことありますが、4年前、仕事で、同級生の不動産ブローカーにまんまとやられたころ、強い自殺願望がでた。毎晩死場を探してると言ったら、思い切り怒ってくれてね。

そのブローカーは同級生でもクズと言われてる。暴力団を騙し、拳銃で撃たれたくだいだ。

彼女はこういった。ヤツのような虫けら以下の人間に、なんで命を落とそうとする?許さない!

そんなことしたら、(早死にした番長と副番長)AとBが三途の川で待ち伏せし、「何しに来た!」といわれ、ぼこぼこにされ現世に戻るだけだ!

 

この言葉にすごく感銘し、いまでも、彼女をありがたく思う。

素敵な人だ。

 

自分は、中学生のころ、まさにADHDで、嫌がることをたくさんし、友人が出来なかった。

その後m成長とともに、どうやら社交的のようで、中学の時煙たがれた人とは、いまは、物凄く仲良くできている。

この女性もそうだね。

 

気が付けばたくさんの友だちがいて、いろんなお付き合いが出来ている。

 

そうかんがえると、

このことだけはまんざらでは無いんだと感じる。大切なことだ。

 

今も、みんな声をかけてくれる、そしてそれを大切にしてます。とても重要なこと。生きる上でね。


事務所が片付かない

2024-07-19 10:08:20 | 鬱、メンタル

私の事務所は散らかっています。

整理ができないと言えばそれまで。ADHDのせいと言えばおしまい。

しかし、それ以上に「片付かない雑用」があるために、書類が乱雑になる。

 

また、事務所には1日3時間程度しかいないから、片付ける時間もない。

しかし、昨日の様に、定休日を負担なく出てくるようになり、雑用が片付け始めてるので、すこしずつ片付けモードにははいるでしょう・・・・きっと

 

すこしなんだけど、乱雑な性格も改善してきている。

この気持ちで、今回の繁忙を臨むならば、悪くない結果が待っていると思う。

 

まだまだ、足元がおぼつかないが、難題も整理できるようになってる。

 

そう思うと、いかに鬱の時はエネルギーが無かったか・・・軽いこともできなかった、来客が自信なかった。

何もできなかったよね。いまも、まだまだ鬱からは抜けていないけど、やる気が少しは出てきてる。

 

いろんな脳内分泌の不足が、鬱などを引き起こすといううが、それ解るんですよね。よくなると、エネルギーが増える。

それはノルアドネラリンなどが増加してることの様に思える。

 

本当に、鬱に落ちると、メモすらできない。電池が切れてるのに似ている。

心がおぼつかない、それを放置すると、思いのほか心身がおかしくなる。

自分も18年薬飲んでるが、最初は楽観もあった。「途中から、治る気がしなかった。

その中には、余計な邪魔が入ったり、両親の死など、重要なものも原因してることは確か。

この18年、良かったと思う日は少ない。毎日が辛い。しかし、少しの光が見えただけでも、違うんだな。

どうか、この期気持ちが続くようにしたいものだ。


ぶっ通しでの仕事

2024-07-18 14:10:11 | 鬱、メンタル

ここんところ休み返上が続きます。

と言っても、定休日は、日によっては短縮で、お昼くらい~夕方みたいな感じ。

だから、11時くらいまで睡眠摂り、それからですね。

 

以前はこれすらできなかったが、いまは、疲れているが、こういうことが出来るようになりました。

休日出勤は、普段できないこと、溜まってることが中心。調査や難しい文章通達など、来客あったらできないことを主にやるので、これが、負担を軽くするものです。

半分、遊び感覚もあるから、それほど負担ではない。こういうことが、かつてできなかったのは、いまさらながら、相当な心の病だったです。

 

最近疲れ気味ですが、この休日スケジュールが反って良いのか?調子を取り戻します。

 

また、キツく感じた時は、そこでやめ、スパや整体に行くなど、転換します。

 

大分、いろいろ片付き、また益々忙しくなる今後の地震にもなっています。

 

大きな仕事がうまくはかどってはいませんが、相変わらず、案件は入ってくるんで、ありがたいと思わないと。

まだ、収入に繋がってはいませんが、これが実入りになってくると、景気感が出てくるのかな?

 

家業ついで21年、初めて景気の回復感を感じ始めています。

バブルの時は本当に無駄な生き方をしていました。

 

20代初めで、手取り50万とかが一時的にあったとしたら、そりゃ、おかしくなるわけで、社会人になり、世の中の思った以上の好景気が、相当考えを狂わせました。

 

東京で営業する際は、帰りはグリーン車。

大して貯金が無いのに、スポーツカーを買い、同じく、高給取りだった、悪友と中華街で贅沢したり、世遊びも頻繁。

だが、そんな待遇は1年くらい。段々おかしくなるのは、その後のバブル崩壊を予告するような、低待遇に陥ります。

法律知識が、今程度あっあtら、告訴した会社もあるでしょう。

 

世の中、好景気の中、キツネとタヌキの騙しあいは、雇用関係にもあったものです。

 

理由もなく債務をかぶり、以後、借金生活が続きます。

 

好景気とは対象に、平成7年ころの、証券会社や銀行破綻に象徴されるように、普通に働き、独身であっても、生活苦になります。

 

しかし、それは、バブル期に、きちんと考えなかったことの副作用で、何度も考え直すチャンスはあったはず。

家庭環境も正直、自分の考えを抑えていたことは事実ですが、強い精神力持とうとしなかったことが、人生敗走の原因なんでしょうね。

 

今回、なんとなくバブルの再来のような感じもしますが、好景気ならば、その景気を十分に活用するだけでなく、終わりを考えた設計もしないとと思います。

 

1990年ごろの都心。活気に遭増えていました。かなり滅茶苦茶でした。

一瞬だけど、バブリーになれたこともあったし・・・

しかし、ぞっとするような時代でもありました。