goo blog サービス終了のお知らせ 

鬱オヤジのストレス苦闘日誌

鬱オヤジといいます(他のブログでは違うHNですが・・・)
主にストレスやうつ病について書きます。
くらいですよ~~

洒落た商談

2024-03-19 10:09:48 | 鬱、メンタル

ある土地の開発を含む案件。地主の従弟(とても親交のある人)が業者を入れたという。

小委時期、あら、随分だな~~と思いながらも、ものにしなゃ、そういう思いがあったら、その人が来て、

業者に見積もらせてるが、要は楽に進められるように、資料を作らせるだけだから。たたき台作ったらあとは貴方が損しないようにやって。

 

そういうことだったのか・・・

ちょっと涙しました。この計らいね。

 

こういうことが少し元気にさせてくれるものです。

 

ヤフオク、友人の教えの儲け方法など、焼け石に水だということは昨日書きました。

しかし、実際どうなんだろう・・・計算すると、従前の赤字と変わらないはず。ただ、未精算のものや年度末費用の集中でこうなっているので、ここどうにかならないか?珍しく考えてみた。

 

今年の売り上げ予想ならば、問題はなく、負債も相当消える。正直、今すぐにでも廃業したいのだが、ちゃんと成就出来うるならば、それからだよね。

 

しかしながら、4年前のブローカー騒ぎがまだ、心に残り、それで、気持ちが落ち着かない。

 

先の話のように、先がm消えるものもあるんだから、夫婦げんかもよいが、ちょっとあがきたいもんだね。

 

自殺願望のこと、鬱がある女友人にメールしたら、そんなひまあるならば、デート誘えと怒られました。

 

少し前に書いたが、人とのつながり多く、その場面場面で切り替えできてる。気持ちは辛いものあるかもしれないが、捨てたものでもない人生なのかもね


きのもちようなんだが・・

2024-03-18 15:14:31 | 鬱、メンタル

昨日は少し優れた気分だったが、今日はだめだ。気の持ちようだとはわかるが、受けるもの受けるもの悪い方向に進む。

良いことが続く人はそういう引き込みパワーがあるから、それで、好調を維持できるんだろうが後ろを向いてしまうような気分だと、どんどん後ろを向いてしまうもので、それこそマイナスしか引かないんだよ。

マイナスしか引かないような状態、果たして、その状態を「維持」してしまってるのは何か?

いや何もないはず。勝手にそうなってるだけ。たぶん、気の持ちようとはそんな簡単なことだと思うものだ。

 

今日は何やっても失敗する。こういう時は動かないを守った方がよい。

だが動かないとならないのが、生活だ。降れば土砂降りというところか。

 

すごく財政が厳しく、カミサンにも迷惑をかけている。一方で、友人に教わったある稼ぎ方、ヤフオクで不要な鉄道模型の処分などで、どうにか回そうとしてるんだが、焼け石に水だ。

 

悲しいくらい手元に残らない。

つまり、この財政が、思った以上に精神を迷わせているので、行動もうまく取れない。

これなんだよね。どう頑張ってもこれがあるからうまくいかない。

これから仕事も多く始まるが、正直スタートからよくない。

 

やらずに終わらすのも手なのかな?今日はそう思う日だと諦め、多くを望まず、終わるしかないんだろうね。

 

気持ちがとにかく辛いです。


すっかりテンション落とす

2024-03-17 09:42:05 | 鬱、メンタル

強い自殺願望出ちゃったね。

4年前のように死場を探してるが、やはり思いきれない。当然だ。

カウンセラーがかつて言った「痛いし怖いし」

まだ理性があるが、今回は前回より強いかも。

 

心の電話は失望し、やはり、切られたのはすごく心に響いてる。辛さが高まる。

 

ただ、カミさんに対しての悔しい気持ちは少し収まったが、こうなると関係修復は難しいかもね。

 

世間にいる「会話が」「無くなった」夫婦になる。それは望んでなかったが。

 

思いっきり人生に失望してるなか、今年予定の仕事がボチボチ始まったから、気持ちを切り替えないと。

 

財政もきつい。趣味のパチンコ台、そこそこ売ったし、鉄道模型も売ったが、焼け石に水。

これはしたくないが、パチンコ台はさらに売らないと、今月切り抜けない。残念だが。

 

税金や年度末の支払いなど、今月は苦しいのは毎年だが、今年は一番キツいか。

ここ切り抜けないと、仕事ができない。

 

今日は遠方まで行くが、戻ったら、再びヤフオク出品。

 

ヤフオクで今年50万、知人に教わったあることで、30万稼ぎも。

その全部が経費に消えた。悔しすぎるね。まだ、ネタはあるから、今年はそれ削ってもやらんと・・・


いのちとこころの相談室

2024-03-16 11:34:54 | 鬱、メンタル

こういう電話は過去にしたことあるが、昨晩、耐え切れず、またした。というか3日くらいトライして、やっとつながった感じ。

自分は平和な家庭と信じていました。

いままで、カミさんとはほとんどケンカしたことなく、仲良しを自慢するほどでした。

ただ、不可解な理由で、若いころ、離婚を申しだされたことがあり、その際は距離をおくために、実家にカミさんを帰し、2年別居をしたことがありました。

 

自分は家業を親から継承し、しかし、まったく利益出ず、借金まみれになり21年をやってます。

昨年から生活費がまといもに入れられなくなり、さらに、お金を工面してもらったこともあり、当然、そういうことは、不快感になるだろうし、17年鬱をやっていたら、カミさんんも相当ストレスなはず。

 

普段、喧嘩になりそうでも、私が折れ、発展させないようにしてますが、さすがにここんところ、キツく。でも、交わすのですが、涙が出てしまうような言葉も増え、耐えられなくなりました。

カミさんは私が鬱やADHDを砦にしてるとでも思うのでしょうが、実際17年苦しみ、注意欠陥も、我慢の限界もあり、4年前から治療を受けている。それも気に入らないのでしょう。

 

数日前、高校の友人と釣りに出かけたいと言ったら、行くなと言われてね。7年ぶりなんだから、釣りくらいダメ?と聞いたら「釣りに行っても魚は持ち込むな」

涙が出てね。半べそかきながら、それじゃ意味ないじゃんと言ったら、不服そうな顔。この時、完全に私ら夫婦は平和ではないと気付きました。

 

そうだよね。実家に帰って、戻ってきたときにハグされたら、突き飛ばされるし。手を触るとはねのけるし。

相当私のことは嫌ってるんだろうが、絶対になりたくなかったのは、会話のない冷めた夫婦。

 

そうなっちゃいました。これは修復きかない。

 

こうなると、自分も気持ちは離れてゆくだけ。

 

 

3日前、どんぶりを床におとし、かなりご立腹でしたが、ここでADHDのせいにすると激しく怒るんですが、自分はどんぶりを落としたり、お茶をこぼしたり、わざとではないですが、1日1回はしてしまいます。

そういうのがイヤだで、ADHDの治療をうけているんですが・・・

 

トイレの電気やドアを閉めないなど、細かいことを何度も注意され、その中で「普通のことがなんでできない」この言葉が出た時、泣きながら、出来ないから悩んでるんでしょ?反論すると、悩んでるのはこっちよ。こんなことで、大きくなる。

 

絶望的な気分になり、夜、玄関を出ました。行く場所は、何度も「飛び込み」を躊躇ってる跨線橋。

身をのりあげたけど、やっぱ怖い泣きながらそこにしゃがんでしまいました。

怖いですよね。まだその気持ちはある。

 

そんな時に、心の相談を思いjだし、電話をしたんですが、やっと出たら、相談員が黙って何も言ってくれない。こちらからの問いにも答えがない。少しだけ話はあったが「精神医と相談しなさい」それだけ。で、そのうち切られた。

ここで、悲しくなりまた涙を流す。相談すらも受けれない身分なんだね。

悲しくてまた跨線橋に行くも無理。

 

家には帰りたくないが、深夜に戻る。

 

友人に相談した。お前が悪い(笑)。それでいいんだ。その通りだから。黙ってるよりはいい。

 

以前相談電話した時も、物静かだが、「毎日をつなぎなさい」とか簡単なアドバイスはあった。それでいいんだよ。

「深呼吸しなさい」程度で。黙って切られるのは論外だ。

 

ますます辛い。今できることはカミさんとの距離を開けること。

カミさんのストレスは相当だろうが、ADHDのせいにしたくないが、ADHDの人間に「普通のことをして」は死ねよりキツいわ。

カミさんは精神科の看護師なのに・・・

 


今年こそ経営をどうにかしようと

2024-03-12 09:51:27 | 鬱、メンタル

心身だけではなく、やってること自体がダメだわ

 

決算期を終え、税金を含め、年度末の支払いに追われてる中、小銭稼いでも、焼け石に水。

入っても入っても、経費に消える。脱出できない蟻地獄だ。

 

もちろん、そのくらいにいろいろ掛かるのは毎年のことだしわかっているgは、資金ショートで、ヤフオクなどで、50万以上の収入あっても、会社経費に消えてゆく。報酬(給与)も取れてない。したg杯、生活費も5カ月待ってもらってる。

 

これから収入は見込めるが、確実ではないから、4年前のように崩壊することもある。

 

ギクシャクがあればうまくはいかないが、自分の鬱はずばりこの経営であって、仕事が来るようになっても、これじゃ、眼に向けない。

 

多く仕事があるが、いま万歳すべきかを急に考えたものだ。だいたい、お金足りなく、銀行は渋る、だから、ヤフオクで収入を得るはおかしすぎるだろう。

 

その売り物のも底が見えてきた。自己破産は無理のようだし、自主廃業も無理。やるのも無理(笑

そうなるとね、ほんと冗談抜きで人は死を考えちゃうんだよ。

いのちの電話に相談したことあるが、大手ならば救済もある、中小はない。ここがずっと悔しく思う部分だ。

 

昨日、小学生の頃の親友が来た。

母親は若くして亡くし、親が酒屋を営み、これも不本意ながら跡を取ったものの、数千万の負債がある。

それえを必死に返してるとき、嫁は子供を置いて、男と駆け落ち。父親の介護、後妻の介護で、やむなく、店を休業し、牛乳配達やホームセンターなどトリプルワークだそうだ。

 

ここにきて、借地の明け渡しを責められ、相当精神的に参ったよう。子供を精神疾患になり、子供の治療をも。

 

自分なんて甘いなと思うものだ。

 

育ての親を世帯分離したいので、部屋探しの相談だ。候補があり、ホッとしていたが、もっとすごい人生もあると思うと甘いんだが、彼も親の経営からの生活がひずんでる。

 

子供がどうにかしようと必死になるんだが、その仕事を継承する子供は確かに悪いが、出来ていいないのうぇお子供に託す親はどうなんだろうか。。。

 

周りの2代目みても、同じような苦しみの人間が結構いる。封建的考えが根強かった昭和の時代であっても、長男だから親の仕事をするはおかしいんだろう。

 

自分は自分に問題ある。3回親に追い出されて、家を継いだんだから。

親戚兄弟、家業継承は全員反対。

 

資格が取れたというだけの鼻が高くなったことも冷静さを失ってた?かも

 

どうあれ、経営にまたして考える日々になってしまった。情けないね(笑

 


自分はクレーマー

2024-03-11 09:36:22 | 鬱、メンタル

自覚は十分にある。しかし、自分がクレーマーになるときは誰でも切れるような内容・・・のはず(笑

そこがクレーマーの要素があるところか・・・

 

妙な正義感が働き、許せなくなることがあるんだが、どうじに、態度が弱弱しいから、つけこまれることも多く、その防御もあるんだろうか・・・

 

いいわけだが、常識のないセールス、特に夜い遅い電話はカチンtごしてしまうし、昼時に電話してくる会社は信用できない。

 

今のセールス、自覚が無い。セールスマンとしての。自爆するようなセールスが多い稲。ちゅい文句言ってしまう。・

そういう自分は嫌いだし、少しだが、注意して我慢するようにしてる。

 

昨日はセブンイレブン。

ヤフオクの荷物をだすのに、1か月前に断られた。相手は白人系の外国人。

メルカリなら知ってるがヤフオクは知らないし、扱っていないと。

いやいや、普段出してるからあyってるはずだというと、僕は知らないからできないと。

 

ほかに誰かいないとの聞くと、「次のお客様どーぞ」と無視される。

 

一言文句言って次の日、オーナーに報告したんだが、そういうこともクレーマーだと自覚あるが、こういいうのはクレームというより店側だよね。

 

更に昨日、同じ外国人。しあったと思ったが、相変わらず、メルカリと言う。

だが、昨日は完全に「がん飛ばし」してる。できないに一点張りだから、、いつになったらできるの?と聞いたら、いきなり、カウンターから、すごい威圧で出てこようとしたら怒鳴ってしまい、警察呼ぶぞと言ったら落ち着いたんだが・・

 

こういう場合ね。確かに店側が悪いんだが、大人ならば、文化の違いや言語の違いなどを考えなきゃいけない。

彼に行ったのは、ダメならばほかで出すしかないが、ここまで持ってくる手間を考えてよ。そう言ったが、接客

忙しかった。

 

今朝、また言いに行ったら店も把握していたようだ。

こういうシュチュエーションを作った私が悪いと自覚し、同じことは繰り返さないようにしないと。なんか悔しいけどね


鬱と発達障害

2024-03-10 09:49:43 | 鬱、メンタル

ともに自分の人生の課題だね。

 

鬱・・・あるいは不安・・・どのくらいからあるか・・ゲシュタルト療法を行った時、その起源はなんと3歳。

3歳の時に不安や恐怖、憂鬱感がすでにあった。その後、幼稚園、小学校入学、中学・・・

いつも節目は憂鬱で不安。恐怖。

 

自覚として、18歳に無気力が3カ月。ここから自分は鬱があるのかな?と感じます。

 

さて、なんで、幼いころからそうなのか。それはぎくしゃくした家庭環境にありました。

カウンセラーが探ると、出てくるのは両親の気の荒さ。これゆえ、気持ちが収縮してしまい、以後の自分がある。

 

原因がわかれば、気持ちの修復は可能だが、気が付いたのが遅すぎる。というのが率直。

 

しかしながら、そこから、考えにヒントが出るわけで、自分との向き合いができるようになった。

 

そこで出てきたのが発達障害。

 

この発達障害は違う表現で小学校の先生に言われた。「知恵遅れ」という表現でね。

IQは低いし、生活も含め遅れをとっている。そのご学習障害という表現が頭に残るんだが、これはずっと自分のコンプレックスのようなものだった。

発達障害は環境的なものではないといわれるものの、心理学者はそれを否定する人もいます。

脳の何らかの障害と言われますが、環境はひどく影響するように思えるんですが・・その因果がはっきりしていません。

 

ただね、発達障害でも、環境が良いとそれなりの人格が形成されているようにも感じるので、自分はこれがあるものと思う。

 

両親はとにかく変わり者だったから、それがゆえにトイラウマになることもあるもので、自分を追求していくと、やはり幼少期からの宜しくない家庭環境がでてくるものだ。

 

ひとそれぞれ、育ち方があるんだろうが、同じような境遇はあるはず。そこに、もう一つ助け的なものがあれば変わるんだと思う。それは親せきや兄弟の力だね。

 

青年期に、ひどい倦怠感を訴えた時、かかりつけ医から、精神科の勧めがあった。そのとき、放置しておくと、後尾で代償を払うと警告された。ところが世間体を理由に、親は精神科に行くなという。今のように、健康保険は独立して持ってませんから、また、診療した病院名は保健証書に記載されるから、精神科の名前があったら、「お父さんにおこられる」

 

母の父に対する恐怖感は子供にも影響していた。つまりこのぎくしゃくした家庭こそ、精神的に少なからず影響はあったんでしょう。

 

「たられば」は不要にせよ、あの時精神科に行ったら、もしかしたら、違う生き方があったかもしれない。

以後続く不明な倦怠感はなかったかもしれないね。

 

 

そんな言い訳すればすでに年齢は中高年の域。このままあがくこともなく終わるのかな?と思うものの、いまさらはでにやってもな・・という気持ちが優先。しかしながら、自分がかかえてる、精神的なもの、これは完治でなくても取り組んでいきたいものだ。


夫婦間の冷め

2024-03-09 11:42:20 | 鬱、メンタル

中高年になるとよくある話。

自分も仲良し夫婦だと思ってい居たものの、最近は冷えた空気を感じ、望んでなかった夫婦間の冷えを感じます。

喧嘩はほとんどしないし、平和だったんですが、さすがに、16年も鬱状態だと、イヤになるだろうね。

 

 

友人なんかの話を聞くと、いわゆる更年期が一つの境といいます。

 

夫婦生活の減退が夫でも妻でも起因することが多いいのかな?

 

多く聞くのが、夜が断られること。これは年齢的なものでしょうがないんだが、ワリと若い時だと、男は切ない。

自分もそうかな?いや、自分は自分が(笑)原因だったか・・・

 

親しい友人も、そういう機会でカミさんとは無くなるなんていいます。

そうなるとね、まだお盛んな夫はソウイウワケにいかず、浮気にへと発展する。

ここなんだよね。男と女の違い。双方、異性については理解する努力は必要だし、男性は元気なうちは、イヤらしいことで、頭がいっぱい。そういうもの。

 

ある友人は、拒否されたと同時に、風俗は許可されたと。病気と女を持ち込まなきゃと。・

 

 

もちろん、夜だけが夫婦関係でないから、用は仲良く楽しく毎日を過ごしたいんだが、冷えたところから傷口がひろがるものでね。

 

最近そういう冷たい空気がひしひし感じてきて、せっかく自分の鬱がよくなってるのに、新たなことが心を支配してきてます。

 

 

街で、中高年で、理由はともあれ、手をつないで歩く夫婦見ると、うらやましく思うものだ。


また医師が変わる

2024-03-08 09:44:42 | 鬱、メンタル

心療内科の医師が変わる。この2年で6人目だ。いい加減にしてh越しい。

そのたびに、薬が変わるんでついていけない。

最後の医師は調薬が得意だったが、最後頂いたレキサルティーが悪く、幻覚や脱力でここ数週間だめだった。

それを抜いてもらい、普通案ら、医師から辞める話なんだが、診療終えて受付で言われ、ついつい受付に愚痴をたれた。

 

逆に思い、新しい先生には基本的な薬の改善を求めようと。

 

ソラナックスはなくなったし、ひつおうなのは、抗うつ剤デプロメールと眠剤。

ADHDの薬も少し減らしてもらう。これで相談してみる。

 

今年に入り、最初こそ再燃ぽいのはあったものの、忙しさに押され、憂鬱感はない。

 

非常に厳しい経営は続き、逃げ出したいが、ヤフオクで不用品を売ったり、やりたくはないが、趣味のパチンコ台を手放しはじめたりで、悔しいが売り上げを充当してる。

 

まだ足りないが・・・

 

そんなことをやることでも気持ちがやる気になるのかな・・・

 

それと、ゆあたらしつこくPRがある、マカ系の滋養強壮。どちらzかといえば、夜のことだろうが、試しに飲んだrくぁ、朝が調子よい。いろいろと(爆

 

まあ、よいことは積極的にやろうと4年前に決めたが、積極性はでてきてるかもね。

 

今年はまとまった仕事があり、逆転はないにせよ、形になるかもしれない。そうなった際に、進路が変わりそうなんで、目先の経営危機にとどまらないようにやらないとね・・・


芝居を観に行き

2024-03-03 09:50:27 | 鬱、メンタル

たまにはいいが、カウンセラーも、時々でいいから、芝居以外でカウンセリングとかしてほしいのが本音。

この先生のおかげで、自殺ということの無駄さを教わったようなもの。「痛いし、怖いし」

ご自身もこういう気持ちに成られたことがあり、セラピストになったとか。

 

いまは。劇団で活躍されてるから、そういうときのせんせいは美しく見えるね。

 

和太鼓が心地よかった。弥次喜多題材のお芝居でした。

 

そんなわけで、きのうは好きなことを中心にやったが、自分のミスで未精算が発覚し、予算が変わるあkら、頭を悩ます。

 

この時期は年度末で、キツイ財政。1万円でも苦労することも。

 

そこで、迷惑友人がくれた、鉄道模型をauctionに出し、かなり入札があるんだが、単価が安いから、財政への充当も、役に立たない。それでもやらないときつい。

 

こういうことが残念なんだ。カウンセラーの趣味のように、本業と分けられればよい。いや、そうなるべきを、副収入なども吸い取られる。勿論、自分のミスでもあるが、こういうことが憂鬱感を与える。

ここが抜けれない部分なんだよね。

 

大きな仕事が始まりつつあっても、邪魔がすでに入ってきてるし・・・

 

うまくいかないのが人生なのはわかるが、こうも難しいのかとおもいつづける。生きるということにね