石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

夏休み特別企画 第16回楽しく学ぼう!お金ってなに?開催します。

2024-06-21 09:23:55 | 日記
石川県金融広報委員階より

夏休み特別企画
 第16回楽しく学ぼう! お金ってなに?

令和6年7月25日(木)26日(金) 10:00~15:30
金沢21世紀美術館B1Fシアター21
小学生とその保護者の方対象(※小学生以外の方も入場OK)
入場無料



主催 石川県金融広報委員会、石川県銀行協会、石川県信用金庫協会
後援 石川県、金沢市、北陸財務局、日本銀行金沢支店、金融広報中央委員会

お買い物ごっご 
  模擬店でお買い物体験をしよう!おこづかい帳プレゼント!

お楽しみコーナー
  お札パズル、お札のひみつ、お札のかぞえ方、お札で身長測定

お金のミニ講座
  お札のひみつ(日銀職員) ①10:30 ②13:30  ③14:30

フォトスポット
  大金庫(写真)の前で、1億円(模擬券)と記念撮影!

クイズラリー
  クイズに解答すると・・・お札の裁断片入りペンとどうぶつ貯金箱プレゼント!

お問い合わせ先
 石川県金融広報委員会 電話076-223-9519
            金沢市広岡3-3-12 (日本銀行金沢支店内)




*******************************

夏休みの自由研究にどうぞ!

令和6年(2024年)7月3日から、新しい一万円札、五千円札、千円札が発行されます。
20年ぶりに新しくなるお札では、偽造対策が強化されたほか、
お札を識別しやすくするための新たな工夫を施しています。(政府広報オンラインより)

この機会にお札のひみつを学びましょう🖕
1億円(模擬券)と記念撮影なんて、こんな機会は滅多にありません。
この機会をお見逃しなく(*^_^*)

**************************************
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解約手続きができない!? ... | トップ | 令和6年度 第1回代表者会議... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事