石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

令和6年度 食品ロス削減推進サポータ-育成講座受講しました!

2024-06-26 10:39:09 | 日記
令和6年度上期 食品ロス削減推進サポーター育成オンライン講座
令和6年6月25日(火) 14:00~16:00
石川県平和町庁舎 1階事務所
参加者 3名

開催方式 zoom接続による講座

開会あいさつ   消費者庁消費者教育推進課 食品ロス削減推進室長
 食品ロス削減推進サポーター育成の背景
 制度について

ガイドブックを用いた講義
 1)食品ロスの現状
 2)消費者にできる取り組み・ポイント
 3)事業者にできる取り組み・ポイント

 〇1人ひとりが他人毎ではなく我が事として
  意識をもって、身近にできることから着実に取り組んでいく!
 〇買いすぎない・作りすぎない・食べ残さない
 〇もやしはそのまま冷凍できる!

本講座後の流れ
 受講後、試験(問題・小論文)各自受験
 サポーター登録を希望する場合は消費者庁へ申請⇒認定手続きを実施の上、認定証を郵送
 サポーター登録状況を地方公共団体で共有
質疑(チャットによる)

閉会

***************************************

食品ロス削減ガイドブックは「食品ロス削減について行動する」中にあります。
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/pamphlet/#guidebook

情報編、実践編(消費者、事業者・団体)に分かれています。
ぜひご覧ください!

一人ひとりの力を大きな力に!
2022年度の食品ロス量について
全体的には目標(2030年)を達成しています。
しかし、中身をみると、事業系は達成しているものの、
家庭系はまだです。(236万トン 目標216万トン)

①必要な分だけ買う
②必要な分だけ作ろう
③おいしく食べきろう

普段の生活を少し見直して一緒に実践していきましょう🖕

***************************************
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窪高見台こども・おとな食堂... | トップ | いちご会~~~紙管提供のご... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事