石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

活動報告~~~七尾生活学校

2015-01-30 12:54:27 | 日記
七尾生活学校では、

活動の啓発と活動資金作りのために、毎年「あい愛バザー」に参加しています!

12月14日(日)フォーラム七尾にて、生活学校ブースを持ちました。

メンバーで作った商品を販売しています。






平成27年1月19日 新年の顔合わせをかねて料理教室を開催しました。

多くのメンバーが楽しみながら参加できるようにと

料理教室を企画しました。おいしい料理を食べながら今後の活動について話し合いました!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからの地球温暖化防止を考える~~~平成27年1月21日(水) 

2015-01-28 13:00:25 | 日記
県民エコステーションより案内があり、研修にと5名が参加しました。


石川県地場産業振興センター 新館 第13研修室 13:30~16:00
地球温暖化防止活動推進員の研修会も兼ねたものでした

以下簡単に内容を報告します!!

1部 推進員による活動報告「ドイツに学ぶエネルギーシフト」

   「まだこんな生活を続けますか?」 松永日出男氏 石川県地球温暖化防止活動推進員
                           (有)ユーアンドゆ代表

   
   産業廃棄物のチップを使って銭湯を経営しているそうだ!
   バージンチップにくらべ安いが、不要なものが出て処理するのにお金がかかるのが課題とか・・・

   ドイツ、オーストリア視察の報告であった
   「エネルギーシフト」をキーワードとした都市と農村が一体となった地域づくりを学んできた
   
   大規模でするのではなく、中規模で進めて行くのがよい
   工場の廃熱を利用した暖房、地域の中で全て完了するという考え方に共感したそうだ!

   近くで買い物をする・自分たちが利用するから良い物をおいてくれと言える市民になりたい!!とのこと

    

2部 IPCC(政府間パネル)調査研究第5次報告書からー温暖化の現状とこれからの対策

   「温暖化の最新情報を知って、今すべきこと!」 森光明氏 環境カウンセラー IPCCリポートコミュニケーター


   IPCCの報告書を多くの方に知ってもらうために、リポートコミュニケーターという研修を受けた人だそうだ
   
   地球温暖化は、人間活動の影響が主な要因である可能性が極めて高いので
   もっと、一人ひとりが自分のできることに取り組もう!という提案
   
   具体的には、エネルギー消費量を削減(使い方や買い替え)
         家庭での創エネ(太陽光発電、太陽熱温水器、エネファーム、エコウィル等

         エコドライブ、食品残さを堆肥化、買い物袋持参など

   「私一人がしたって」ではなく、「一人ひとりが実践する」


3部 3S活動が環境問題打破の近道

   「景色が変われば、意識が変わる!」家村かおり氏 整えリッチ代表 1級整理収納アドバイザー


   3Sの活動を全員で(企業・業者)することで、時間が削減し、スペースができ、解決力が身につき、
   伝える力や対応力がつく、それが誇りになる

   このことは環境問題解決にも通ずるというものだった!!

   家での応用も教えていただいたので紹介したい

   まずは、「どんな暮らしがしたいのか」を考える。スローガンを決める

   次に、手順を決める・・・全員が同じルールで決める 「守ることを決めて、決めたことを守る」

   整理とは、不要なモノやコトを取り除く事
   整頓とは、必要なモノを誰もが出しやすくしまいやすい状態にする
        ①使用頻度×動線を考える
        ②動作を考えた場所
        ③定位置管理 モノ+場所 表示+標識で!

   毎日、探しものにかける時間を考えてみる。ずいぶん無駄な時間を浪費しているではないか
   その時間を少しでも短くし、他の仕事にあてる!!

   わかっちゃいるけど・・・というのは、きちんとルールができていないからだそうだ!

   県庁職員の机がきちんと定位置管理できるようになれば、必ずや他県にも誇れる石川県になれるだろう・・・!!

   いざ挑戦!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費者トラブル防止活動~~~野々市生活学校

2015-01-21 10:40:33 | 日記
平成27年1月17日(土) 下林日吉親和会 総会の懇親会時(参加者 34名)において

消費者トラブル防止のためのロールプレイを行いました!

「オリンピック入場券の購入をすすめる“あなただけ”」

ロールプレイの後、感想をいただきました!

同時に、啓発マグネット、メモ帳、マイライフ、見守り新鮮情報を手渡しました










 「おもてなし」ではなく、「お・こ・と・わ・り」!!


感想を聞くと・・・・

 ・ビルの中で、サクラによってあおり盛り上げ、入口をふさぐ現場を見た!

 ・70歳男性が、電話による結婚相談を持ちかけられた。妻帯者であることを隠して話にのってみた。結果、断った。

 と、気づき広がっていった

メンバーからは
 ・初めて外に向けてロールプレイを行った。発信することができてよかった

 ・メンバー以外の方にも加わって役割を演じてもらえてよかった

 ・少し方言をまじえて柔らかく話すとよい

 など、どきどきしながらも楽しく終えた!!


**********************************

声をかけ、実際にやってみる!

簡単なことのようだけど勇気のいるものです

野々市生活学校のみんさんお疲れさまでした

あなたの市町の生活学校の方に声をかけてみませんか?

消費者トラブル防止に向け、寸劇、ロールプレイ、すごろくなどがあります!!


***********************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売御礼「ひまわりアクリルたわし」~~~東日本大震災復興支援

2015-01-19 11:45:53 | 日記
全国の台所に“ひまわりの花”を咲かせようー被災者が編んだ手づくりたわし

全国生活学校連絡協議会・宮城県生活学校連絡協議会・公益財団法人あしたの日本を創る協会が
東日本大震災の復興支援として取り組んできた「ひまわりアクリルたわし」販売について


全国の皆様のご支援のおかげをもちまして、完売することができました!!
(石川県ではあと30個ほどあります)



「ひまわりアクリルたわし」は、宮城県内の生活学校による仮設住宅訪問活動によって

“絆”が生まれた仮設住宅にお住まいの方に作成してもらい、1個売れると120円が作った方にわたるという支援活動でした。


平成24年4月から始まった「ひまわりアクリルたわし」販売は、当初販売目標の一万個を大きく上回り

6万3千個を完売することができました。

作成していただいた仮設住宅の方々には、合計で約756万円をお渡しすることができました。



石川県生活学校連絡会でも、単位校の皆さんのご協力や
環境フェア、女性センターフェスティバルなどで販売してきました。





ご協力いただきました皆様ありがとうございます



******************************************
阪神淡路大震災より20年がたちました
震災を知らない人が4割に達したそうです

1995年、朝・・・・石川県でも大きな揺れを感じました
今までで初めての体験でした・・・あの日から20年がたちました
はて、防災意識は高まっているのでしょうか?

石川県生活学校連絡会でも
平成18年「安全で安心な地域づくり~防災意識をたかめるには」

4ヶ月後、能登半島地震がおきました

平成19年「安全で安心な地域づくり~災害時における地域活動の必要性」

と、2年にわたり防災についての意識と実態調査を行いました。

地震の被害が少ない地域では、防災意識はなかなか高まらない結果となりました!!

当時、講演で聞いた『「災害は忘れたころにやってくる」のではない。「災害は忘れた所にやってくる」』と

防災のための対策や訓練、忘れないようにしたいものです!!

****************************************************





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女共同参画の推進に向けて~~~Iさんかく座 活動紹介

2015-01-16 13:59:24 | 日記
Iさんかく座では男女共同参画社会に向けての啓発活動を行っております。

紙芝居の上演を始め、講演ワークショップの出前講座を行っております。


・6月24日 七尾市 40名 紙芝居上演・公演

・9月6日 白山市 33名 紙芝居上演・ワークショップ

・10月26日 志賀町 21名 紙芝居上演・講演

・紙芝居作成活動

・2月15日 川北町 40名紙芝居上演予定!!



こちらものぞいてみてください!!
    パンツ検定なるものが・・・・http://www.hana-k.jp/sankaku/sankaku.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする