石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

今年も調査活動が始まりました!

2017-07-31 11:59:59 | 日記
今年も石川県生活学校連絡会では調査活動を行っています。

〇消費者トラブルに強いまちづくり
 19市町+奥能登広域圏消費生活相談窓口訪問調査
 石川県生活環境部生活安全課、石川県消費生活支援センター、石川県警察本部生活環境課への訪問調査

〇食品ロス削減のための県民意識調査
 1000名をめざして調査中です!

〇他にも
 省エネ・節電アクションプラン2017に協力(400枚)
 食品ロス削減全国運動「食品ロス削減家計簿手帳」の普及


調査結果を基に第43回石川県生活学校大会を開催します!

期日 平成29年11月13日(月)
時間 13:00~15:30
場所 石川県女性センター 2階大会議室 



****************************************

今年は蒸し暑く不快な毎日が続いています。
そんな中、今年も調査活動を行っています。
大変な作業ですが、みなさんお声がかかりましたらご協力ください。

身近な生活課題を、実態を調査しながら、対話と実践で解決していく運動です。
生活学校のない市町では、役員が手分けして聞き取り調査に行っています。
19市町全てに生活学校ができるようにしたいと思います。

地域のこと、生活のこと、自分たちで考え行動するグループを募集中です!
ご連絡いただければ、ご説明させていただきます。
よろしくお願いいたします。
  FAX 076-245-6581 

****************************************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしかわ環境フェア2017~~~今年も出展します!

2017-07-31 11:23:42 | 日記
平成29年8月19日(土)、20日(日) 9:30~16:30
石川県産業展示館4号館
入場無料

いしかわ環境フェア2017が開催されます!

今年度のテーマは「未来のためにクールチョイス~今わたしたちのできること~」
楽しい企画がいっぱい!
参加して未来のためにできること考えてみませんか!!

今年はシャトルバス運行いたします。(無料)
両日先着100名様  シャトルバス利用者にドリンク1杯無料券プレゼント(会場内でのみ使用可能)

環境フェア会場行き
JR金沢駅西口(団体バス乗り場)
 9:00、10:00、13:00。14:30
県庁(南玄関前)
 9:15、10:15、13:15、14:45

金沢駅、県庁行き(環境フェア会場より)
 11:15、13:40、16:10、16:30


〇ご来場記念  両日先着300名様限定 花苗プレゼント
〇資源回収   両日先着300名様にトイレットペーパーをプレゼント
〇ECOクイズラリー  クイズに答えてプレゼントゲット!
〇育児用品リサイクルショップ 育児用品限定のフリーマーケット開催
                両日 9:30~15:30
〇フードドライブ 家庭に眠っている食品を寄付しよう!
         対象:缶詰、レトルト、乾物、菓子など未開封の常温食品
            (賞味期限まで1か月以上のもの)

〇みんなのメダルプロジェクト
  不要になった小型家電を回収し、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会で
  使用するメダルの原料に再利用します。

 回収対象:携帯電話、デジタルカメラ、携帯用ゲーム機、デジタルオーディオ機器
      タブレット端末、電子辞書の6品目



子どもたち向け企画がたくさん
☆カブトムシ、クワガタ迷路  クイズに答えてプレゼントゲット!
☆ミニ北陸新幹線を体験しよう!
☆人力発電で、ミニハウスの電化製品を使ってみよう
☆人力発電で、おみくじゲット! 両日250個限定
☆夏休みエコ体験教室
☆木育ふれあいひろば


他にも楽しいことがいっぱい!!
エコカー試乗会
しまじろうの電気自動車がやってくる!
同時に里山里海展2017も開催しています!
 いしかわジビエ、ジェラートイリュージョン 8月19日(土)14:30~
 学び体験型移動動物園 入場料500円(小学生未満無料・保護者同伴)
ステージ企画
 ぶんぶんボウルお笑いステージ、ルー大柴氏講演、エコ科学実験ショー
 池津勝教氏(気象予報士)講演、寺川奈津美氏(気象予報士)講演
 テレビ金沢24時間テレビ「愛は地球を救う」チャリティーキャンペーン(募金受付)

飲食広場
 お好み焼き/やきそば、キャラバンサライ、食材こだわり中華(菜香楼)
 ゴーゴーカレー、小松うどんなど


*************************************

今年は142社が出展します。
石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会ブースは
ヤマダタッケンの前です!
今年は、環境クイズの他に
「食品ロス削減」のためのアンケートをしています。
協力して頂いた方にはもれなくプレゼントを差し上げます!

夏休みの思い出に是非ご来場ください!

***************************************
      






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み親子手作り教室開催しました!~~~金沢生活学校

2017-07-31 11:07:10 | 日記
平成29年7月30日(日)13:30~15:30
石川県女性センター 2階大会議室
参加者 24名

講師 手芸指導員 高崎昭代氏

それぞれのテーブルで担当を決めて指導しました。


クルクルレインボー
 回すといろんな形になります。キラキラして涼しさを感じさせてくれます。

一本一本、配色をきめながら丁寧に貼っていきます。


出来上がり


いろんな形に変化します





シュシュ

 ゴム通しの体験をしてもらいます。

ゴム通しに挑戦です!


出来上がり




リメイクハンガー

 針金ハンガーを素敵にリメイク。自分だけの特別なハンガーになりました。


ハンガーに布を巻き付けていくだけなのですが・・・きれいにまくのに悪戦苦闘!


出来上がり




******************************************

金沢生活学校では夏休み駐に、親子で参加する手作り教室と料理教室を開催しています。
ことしは3つの手作りに挑戦しました。
特にクルクルレインボーは、根気がいる作業でした。
作品ができたときの感激はひとしおです。
夏休みの楽しい思い出になればと思います。

*******************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の安心・安全「氷見漁港へ視察研修」~~かほく市生活学校連絡会

2017-07-25 13:01:30 | 日記
平成29年7月24日(月)8時20分~16時
参加者 20名

視察①氷見漁港
 日本でも有数な好漁場で、四季を通じて多くの種類の魚が水揚げされ
 「天然の生け簀」と呼ばれている。
 吉野さんから説明を受ける

 定置網 400年前から続く



 


 市場で使う水は、海水をくみ上げろ過、紫外線消毒をしている


 多くの鳥が寄ってくる
 仕事をおえると網をおろし鳥が入れないようにしている


 氷の製造 細かい氷20トン

 氷の製造 大きな氷20トン(-5度の倉庫の中)


 -25度の冷凍庫の中にも入る。
 事故がないように設備を整え、最新の注意を払って商品を発送


視察②氷見あいやまガーデン
 小高い丘の森の中に、44000㎡の西洋風の花と緑のガーデン
 百合の花が開花したばかりでした
 カサブランカにはいろいろな種類がある。
 肥料をやりすぎてもやらなさ過ぎても病気になる難しい
 深沢さんより丁寧に説明をうけました


 これが本来のカサブランカ


 そのほかのゆり



 結婚式場にもなっている。山からは富山湾が見渡せて
 晴れた日には立山も見えるそうです。


視察③ひみ番屋街

 地場でとれた新鮮な魚から、手の込んだ加工食品に至るまで
 富山湾の海の幸を満喫できる施設
 足湯や天然温泉もあります。


視察④千里浜道の駅
 7月10日にオープンしたばかりの道の駅
 地場のお米やお酒を始め、ジェラートや焼きたてパンなど
 多くの人でにぎわっていました。
 千里浜インターを降りてすぐにあります



***********************************

かほく市生活学校連絡会の視察研修。
安心して暮らせるまちづくりのために
地域活性化を図っている場所にしました。

氷見漁港は一般の見学を受け入れていないそうですが特別に見せていただきました。
使っている水は海水をくみ上げたもので、それを紫外線殺菌をしていること。
漁港にありがちな生臭い匂いは少なく、衛生面でよく管理されていると感じました。

あいやまガーデン、ひみ番屋街など地域の資産をうまく利活用していると感じました。
熱意はもちろんのことですが、維持管理いていくための努力も必要です。

自分たちのまちでは何が資産となるのか。
話し合うことが第一歩です!

*******************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の安心・安全「氷見漁港へ視察研修」~~かほく市生活学校連絡会

2017-07-25 13:01:30 | 日記
平成29年7月24日(月)8時20分~16時
参加者 20名

視察①氷見漁港
 日本でも有数な好漁場で、四季を通じて多くの種類の魚が水揚げされ
 「天然の生け簀」と呼ばれている。
 吉野さんから説明を受ける

 定置網 400年前から続く



 


 市場で使う水は、海水をくみ上げろ過、紫外線消毒をしている


 多くの鳥が寄ってくる
 仕事をおえると網をおろし鳥が入れないようにしている


 氷の製造 細かい氷20トン

 氷の製造 大きな氷20トン(-5度の倉庫の中)


 -25度の冷凍庫の中にも入る。
 事故がないように設備を整え、最新の注意を払って商品を発送


視察②氷見あいやまガーデン
 小高い丘の森の中に、44000㎡の西洋風の花と緑のガーデン
 百合の花が開花したばかりでした
 カサブランカにはいろいろな種類がある。
 肥料をやりすぎてもやらなさ過ぎても病気になる難しい
 深沢さんより丁寧に説明をうけました


 これが本来のカサブランカ


 そのほかのゆり



 結婚式場にもなっている。山からは富山湾が見渡せて
 晴れた日には立山も見えるそうです。


視察③ひみ番屋街

 地場でとれた新鮮な魚から、手の込んだ加工食品に至るまで
 富山湾の海の幸を満喫できる施設
 足湯や天然温泉もあります。


視察④千里浜道の駅
 7月10日にオープンしたばかりの道の駅
 地場のお米やお酒を始め、ジェラートや焼きたてパンなど
 多くの人でにぎわっていました。
 千里浜インターを降りてすぐにあります



***********************************

かほく市生活学校連絡会の視察研修。
安心して暮らせるまちづくりのために
地域活性化を図っている場所にしました。

氷見漁港は一般の見学を受け入れていないそうですが特別に見せていただきました。
使っている水は海水をくみ上げたもので、それを紫外線殺菌をしていること。
漁港にありがちな生臭い匂いは少なく、衛生面でよく管理されていると感じました。

あいやまガーデン、ひみ番屋街など地域の資産をうまく利活用していると感じました。
熱意はもちろんのことですが、維持管理いていくための努力も必要です。

自分たちのまちでは何が資産となるのか。
話し合うことが第一歩です!

*******************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする