晴れ、ときどき映画三昧

映画は時代を反映した疑似体験と総合娯楽。
マイペースで備忘録はまだまだ続きます。

『黄金(1948)』 85点

2010-10-24 14:37:05 | 外国映画 1946~59




黄金(1948)


1948年/アメリカ






ジョン・ヒューストンの本領発揮








総合★★★★☆
85



ストーリー

★★★★☆
85点




キャスト

★★★★☆
85点




演出

★★★★☆
85点




ビジュアル

★★★★☆
85点




音楽

★★★★☆
80点





B・トレイヴンの原作をジョン・ヒューストンが監督・脚本化し<人間の欲望の果てがもたらす人生の可笑しさ>を描いた3人の男の物語。
赤貧の暮らしから抜け出すために必死な男盛りのドブス(ハンフリー・ボガート)、しっかりものの若者カーテイン(ティム・ホルト)そして年老いた山師ハワード(ウォルター・ヒューストン)が出会ったのがメキシコのタムピコ港。ハワードの自信たっぷりな言葉に乗ってシエラ・マドレ山脈に金鉱掘りへ。
H・ボガートが代表作「カサブランカ」のイメージ脱却を試みた異色の汚れ役。貧しいがそれなりの良心を持っている男が金を手に入れると仲間を信じられず疑心暗鬼になっていくさまが哀れに描かれてゆく。人間の欲の深さは限りないというお手本のよう。ハリウッド映画としては異色の展開ぶりがかえって評判を呼んでヒットしたという。
J・ヒューストンと黒澤に例えると、ボガートは三船である。
志村喬にあたるのがW・ヒューストンで監督の実の父である。行く末を見越した豪快な笑いはアカデミー助演男優賞受賞に相応しい。もう一人の男T・ホルトは木村功か?決して不幸な終わり方はしない良識ある暮らしが待っているタイプ。
3人3様の鋭い人間観察はJ・ヒューストンと黒澤の共通項でもあり、これでアカデミー監督・脚色賞を受賞したのも頷ける。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿