8/10発行の西宮市議会便りを見て思い出したのですが、西宮市議会HPに議長就任のあいさつを掲載していただきました。
完全にご報告を忘れていましたが、ブログに載っけた内容なんかに比べて、よりピシッとした内容にできたな、と。
よろしければ、ご覧くださいませ。
↓
西宮市議会議長からのメッセージ@西宮市議会HP
さて本題。
上の「議長就任のあいさつ」にも書いた「透明性の向上」に関連して、小さなことですが、前から気になっていたことを改善できましたので、ご報告です。
西宮市議会HPに「議長交際費」というページがあります。
こちら、従来は以下のような内容が示されていました。
↓
この下には、それぞれの使途区分として「祝い:各種総会・祝賀会・式典等への出席費用及び叙勲受章等のお祝いに係る経費」などの説明が加えられた上で、
■■■■■
議長交際費の詳しい内容は、市役所情報公開課で次のとおり公開しています。
場 所:市役所 本庁舎 7階
受付時間 :平日 9時から17時30分まで
閲覧手続き:閲覧申請書に必要事項を記入し、提出すれば閲覧できます。
複写を希望される場合は、1枚あたり10円必要です。
■■■■■
と記されていました。
でも、これって「積極的かつ自主的な情報公開に努めています!」と胸を張って言える内容かと問われると、ビミョーだと思うんですよね。
というわけで副議長はもちろん、前・正副議長にも了解を得たうえで議長交際費の公開内容を以下の通り、改めました。
↓
↑
これなら、なかなかに「OPEN!」な感じですよね?
小さなことからコツコツと。
大きなことまで変えていく。
その気持ちを忘れず、様々なことに取り組んでまいります。
それでは簡単ながら、今日のブログは、このへんで失礼します。
最新の画像[もっと見る]
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
健康相談「ハローにしのみや」は廃止。県の#7119に統合されます。 2ヶ月前
-
会議時間の短縮&資料の事前共有による効率化。これを実現するためには、継続・具体的な取組が必要です! 2ヶ月前
-
会議時間の短縮&資料の事前共有による効率化。これを実現するためには、継続・具体的な取組が必要です! 2ヶ月前
-
原付と自転車、定期と一時利用など、実態に即した見直しを進めること。これによって駅前の駐輪場は、もっと活用できます! 2ヶ月前
-
ある意味、西宮市のイケてなさが詰まった話。なんで、市営住宅をもっと活用できないかと言うと… 2ヶ月前
-
市政報告・広聴会に参加してきました。でも、これだと「市民の声を聞きましたよ~」というアリバイ工作にしかならないのでは??? 2ヶ月前
-
市政報告・広聴会に参加してきました。でも、これだと「市民の声を聞きましたよ~」というアリバイ工作にしかならないのでは??? 2ヶ月前
名刺印刷代、で思い出したのですが、西宮市役所の人に名刺くれる?って聞いた時、持ってないんですと言われました。
なんでないの?と聞くと、実費なのでいる部署の人だけ実費で買ってますと言ってました。
名刺くらい、部署が変わった時とかに課と名前と課の連絡先くらい書いた市役所合同デザインとかのものは100枚くらいあげればいいのになと思うんですが、何故公務員で名刺は実費なんでしょう?
ご質問の件ですが、仰る通り、市から配ってはおらず、必要に応じて実費で発注したり、部署で印刷したりしているようです。
そのため明確な担当も存在しておらず、正確なところはよく分かりませんが「仕事上、名刺を必要としていない方も多いため、このような運用になっている」ということに尽きるようです。
心もとないお返事で申し訳ありません。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
そのようなお言葉を頂けると、情報発信を続けてきてよかった!と思います。
これからも楽しく読んでいただけるよう、情報発信に努めてまいります。
コメント頂き、ありがとうございました。