-----
現在、西宮市議会の録画配信は、会議のあった日の翌日から5営業日後(≒約一週間後)からでないと見ることができない
→もっと早くできないものか?
-----
という話をしていたのは既報の通り。
↓
【ご参照】
>アツい意見を頂いている、市議会×録画配信の早期化。今日の議会運営委員会で問題提議しました。@2025年4月のブログ
この件、本日の議会運営委員会にて、会議のあった翌日の概ね正午から、速報版を公開することが決まりました。
ちなみに速報版は、一日の会議の始めから終わりまでを、無編集のままにしたもの。
会議のあった日の翌日から5営業日後(≒約一週間後)には従来と同じ動画が掲載されるため、その時点で速報版は消去されることになります。
なお速報版が流れている間のイメージは以下の通りです。
↓
なお、新たに速報版を流すために係る費用は年間5万円。
現在、動画配信するために係る費用は年間概ね200万円。
生中継と録画を合わせて年間4万件近い視聴実績があることを考えると、十分、意味のある費用と言えると思います。
という簡単なご報告でした。
議会事務局も前向きに検討してくれた結果、アツいご要望に応えることができたこと、嬉しく思っています。
それでは今日のブログは、これにて失礼いたします。
最新の画像[もっと見る]
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
健康相談「ハローにしのみや」は廃止。県の#7119に統合されます。 3ヶ月前
-
会議時間の短縮&資料の事前共有による効率化。これを実現するためには、継続・具体的な取組が必要です! 3ヶ月前
-
会議時間の短縮&資料の事前共有による効率化。これを実現するためには、継続・具体的な取組が必要です! 3ヶ月前
-
原付と自転車、定期と一時利用など、実態に即した見直しを進めること。これによって駅前の駐輪場は、もっと活用できます! 3ヶ月前
-
ある意味、西宮市のイケてなさが詰まった話。なんで、市営住宅をもっと活用できないかと言うと… 3ヶ月前
-
市政報告・広聴会に参加してきました。でも、これだと「市民の声を聞きましたよ~」というアリバイ工作にしかならないのでは??? 3ヶ月前
-
市政報告・広聴会に参加してきました。でも、これだと「市民の声を聞きましたよ~」というアリバイ工作にしかならないのでは??? 3ヶ月前