10/14の久米島一周ドライブはまだつづいています。
比屋定バンダから海や島々の展望を満喫したあとは、狭い山道を登り
【宇江城城跡】へ向いました。
ここは沖縄では最も高い場所にある城跡だそうで、島のほとんど360度を
見渡すことができます。
晴れた日には沖縄本島も望めるとのこと。
城跡の石垣越しに展望。
海原に白く列なるハテの浜が見えました。
城跡から駐車場へもどる途中、友人が黒いカタツムリを見つけました。↓
さあ、ここから泊港方面へ下る道は久米島ドライブのハイライト!ですよ~
ドライバーはその絶景に見惚れすぎないようにしないとね。
ナビ担当の私、ここは素晴しい景色を眼に焼きつけ写真は撮りませんでした。
【真謝のチュラ福木】(県指定天然記念物)
チュラは「美しい」の意味で、道路上に40mのフクギ並木が残っています。
このあたりで、予定通りにお腹がすいてきたのでイーフビーチ近くで
昼食(もずくづくし定食)をとり、しばし休憩後、再びドライブへ。
橋を渡って奥武島へ。
バーデハウス(海洋深層水のプール)へは大会終了後行くつもりなので、
この日は、その周辺の名所「畳石」を散策することにしました。
バーデハウスから畳石へ向う道、きれいに整備されています。
【畳石】(六角状の岩石群)(県指定天然記念物)
溶岩が冷え固まる時に出来る現象で直径2mにもなり
亀の甲羅のように並んでいる。
畳石からイーフビーチを望む↓
畳石周辺でシュノーケリングしている人やすぐ近くの砂浜で遊ぶ子供も。
ここから、奥武島のはずれまで行き、隣りの島「オーハ島」を眺めました。
このあと、イーフビーチを眺めて私の島一周ドライブの予定コースは
ほぼ完了です。
この日のイーフビーチは曇りと干潮だったせいか、期待に反し
写真を載せるほどではありませんでした。
あとは、空港近くのホテルに戻る途中、明日の大会会場“アーラ浜”へ寄って
浜と道を確認するのみ。
製糖工場をぐるっと回って狭い山道を登って下るアーラ浜への道は、
私一人だったら不安で無理。アーラ林道という案内が立ててあり助かりました。
浜は、すぐ後に山が迫っているこじんまりしたビーチです。
でも大会が行われるということで、町がキレイに整備して下さっている様子が
わかり嬉しかったです。
ここから再び林道を抜け県道を通り20分弱でホテルに無事戻り(3時半頃)、
14日の久米島観光は無事終了しました。
晴れ間もあり、なんとか雨にふられることなく幸いでした。
わがまま母