できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

最近読んだ本をまとめて紹介(3021冊目~3037冊目)

2020-01-31 20:57:46 | 本と雑誌

気付けばもう1月31日(金)。2020年になって最初の1か月が終わりました。

この1か月くらいのあいだに読んだ本がたまってきたので、今回もタイトルや著者名程度ですが紹介していきますね。

ちなみに、私はこのブログで本の紹介を書くために、だいたい直近1か月分くらいの読んだ本を、洗濯物を入れるような小さなバスケットにいつも放り込んでおくようにしています。それがだいたい15~20冊くらいたまったら、1か月くらいたった感じになります。

ということで、ここのところは、ほぼ1か月に15~20冊くらい読んでいるということになりますね。

ただ、ほんとうはもうちょっとペースを上げて、いろんなジャンルの本を読みたいのですが…。

私の変な癖なんですけど、意外と家ではあまり本が読めなくて(=文章を書くのは家のほうがいいのですが)、たとえば「通勤電車に乗っているとき」や「新幹線で遠出するとき」あるいは「散歩に出て近所のカフェに居るとき」なんかに集中的に本を読むんですよね。

家で本を読み始めると、眠くなるのが先に立ってしまうんです。ふとんでごろ寝したり、ホットカーペットで寝転んで本を読んだりしていると、ついついウトウトしてしまって、ダメですね。

ということで、以下は最近読んだ本の紹介です。

3021冊目:内田樹・平川克己『沈黙する知性』夜間飛行、2019年

3022冊目:安克昌『心の傷を癒すということ 大災害と心のケア(新増補版)』作品社、2020年

3023冊目:河村直哉『精神科医・安克昌さんが遺したもの』作品社、2020年

3024冊目:今野晴貴『ブラック企業から身を守る!会社員のための「使える」労働法』イースト・プレス、2018年

3025冊目:片山杜秀『近代日本の右翼思想』講談社選書メチエ、2007年

3026冊目:片山杜秀『未完のファシズム 「持たざる国」日本の運命』新潮選書、2012年

3027冊目:山田肖子編『世界はきっと変えられる アフリカ人留学生が語るライフストーリー』明石書店、2019年

3028冊目:加用文男『子どもの「お馬鹿行動」研究序説』かもがわ出版、2016年

3029冊目:中村哲『アフガニスタンの診療所から』ちくま文庫、2005年

3030冊目:#アホ男子母死亡かるた書籍化プロジェクト@ahodanshi88編『#アホ男子母死亡かるた』アスペクト、2014年

3031冊目:一ノ瀬俊也『特攻隊員の現実』講談社現代新書、2020年

3032冊目:青木省三『ぼくらの中の「トラウマ」 いたみを癒すということ』ちくまプリマ―新書、2020年

3033冊目:市原真『どこからが病気なの?』ちくまプリマ―新書、2020年

3034冊目:徳丸吉彦『ものがたり日本音楽史』岩波ジュニア新書、2019年

3035冊目:西田陽一・杉之尾宜生『「失敗の本質」と戦略思想』ちくま新書、2019年

3036冊目:白戸圭一『アフリカを見るアフリカから見る』ちくま新書、2019年

3037冊目:宮川裕章『フランス現代史隠された記憶 戦争のタブーを追跡する』ちくま新書、2017年

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんか年明けから体調が今一つ | トップ | このたび編著本『「いじめ防... »
最新の画像もっと見る

本と雑誌」カテゴリの最新記事