tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

吉原宿から蒲原宿まで

2017-02-18 17:28:48 | 東海道五十三次の旅
2月18日(土)
昨日のが暖かさから、真冬に戻ったような日でしたが、先月に引き続いて東海道五十三次散歩に行ってきました。
今回は、富士市吉原宿から静岡市蒲原宿まで12キロを20700歩でした。

   
   富士市の峠
今回もひたすら歩いておりました。今日歩いた道は、吉原と同じで津波によって街道を高台にうつしておりました。
一山を越えると蒲原宿でした。

   
   蒲原宿

古い家が残されていて中々情緒ある宿でした。
今日もスマホからのupです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験の範囲を・・・

2017-02-17 18:24:07 | 非常勤講師奮闘記
2月17日(金)
暖かな一日でした。
場所によっては4月頃の気温だったそうです。

今日は高等学校へ行って来ました。

   
   お菓子

お菓子は、先週我が家に届けてくれた「春野」でした。
今週の学校は、三年生は授業が無く、2年生だけが残っての授業になりましたので、寂しいほどの人数です。

来週、期末試験を行いますので、今日は教科書の試験範囲に沿っての勉強です。
「ここは覚えてね」と試験に出そうなところを強調しながらの授業をして来ました。

四月に授業を始めた時から、授業前には必ず「ことばの唱和」を行って来ましたので、「これは絶対に出しますから」と断言してから始めました。
何故かというと、全員で一斉に始めますので、全く唱和をしない生徒が何人かいるからです。

さすがに、今日は本を見ながら唱和をしておりました。
今までサボってたから、覚えるの大変だろうな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かさに誘われて・・・

2017-02-16 18:19:13 | 庭の花
2月16日(木)
春を思わせる暖かな一日でしたが、溜まっていた事を全部終わらせました。
遠くの方へ行ったわけでもなく、近くをあっちこっちと動き回り、何とも慌ただしい日でもありました。

それでも暖かさに誘われてちょっと庭を一巡り・・・。

   
   マンサク

このマンサクは園芸種ですので、枝いっぱいに花を咲かせます。
椿に添える時は、蕾がたくさんありますから、良いバランスで活けられますが、花が咲いてしまったら、使う事は出来ません。

   
   大紅椿

藪椿にそっくりですが、ひとまわり大きく堂々とした咲き方をします。
この椿は重宝しますので、日当たりの良いところと、裏の陽が全く当たらない所と分けて植えてありますので、長い間使うことが出来ます。

   
   常満寺椿

花の形は、西王母に似たように咲きますが、ちょっと小さいかも知れません。
この椿の淡いピンクがたまらなく好きで、やっと手に入れた椿です。

   
   思いのまま

薄いピンクがかった「思いのまま」という素敵な名前を頂いた梅の花です。
どなたが名付けたのかは知りませんが、一度聴いたら忘れないほどの名前だと思います。

庭の花々んも少しずつ春めいて参りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気になれば・・・

2017-02-15 18:07:47 | 大學の稽古
2月15日(水)
透き通るような青空が広がっております。
しかし、連日の寒さも続いております。

今日は大學へ行って来ました。
こちらの大学は、卒業茶会はまだまだ先ですので、その時のために稽古稽古です。

   
   炉

新しく部長になった学生は、炉のお稽古を始めて3ヶ月です。それでも一生懸命やろうとしておりますので、私も負けずに一生懸命教えます。
今日も懸命と懸命のぶつかり合いでした。出来ないところは出来るまで、何回でも、出来るまでやって見ます。

   
   拝見

拝見もまだ早いようですが始めました。「習うより慣れろ」式で行こうと考えました。
しびれて立つことが出来なかった彼女が、このところスッと立っておりますので、気持ちの入れようが分かるというものです。

人間は、やる気になると、出来るものなんですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業茶会は・・・

2017-02-14 18:07:08 | K大學の稽古
2月14日(火)
寒々とした冬の青空ですが、強い北風が吹いております。
今日は大學へ行って来ました。

   
   仕出し弁当

今日は、卒業茶会でした。
近くのお料理屋さんからお弁当を取って、ちょっと贅沢なお茶会でした。

   
   床

こちらの大学は床の間がありませんので置き床ですが、軸を掛け、花を飾れば立派な床の間になります。
「竹 葉々起清風」を掛けて卒業生を送ります。

   
   花

花は、マンサクに春曙光を活けました。
出来るだけしんみりしないように、楽しい話をしながらの食事でしたの、良かったと思っております。

一人が泣きだすと、連鎖してみんなが涙、涙になりますので、話を明るい方へ誘導しながらの会話も楽しめました。
ひと休みして、後輩のお点前で、お茶を頂き無事に卒業茶会は終わりました。

卒業生たちには良い思い出になった事だと思います。
ここでも最後に、「自分に投資をしてね」で終わりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軸の読み方を間違って・・・

2017-02-13 17:37:21 | 日常雑感
2月13日(月)
冬の青空です。
強い北風で体感温度は・・・寒い一日でした。
今日は先週に続きストレッチ教室がお休みのため、午前中に月一回行く病院のハシゴをして来ました。

   
   関の軸

二月三日に掛けた軸の関の字ですが、30代の頃購入して以来、ずっと「関 通東馬」と読んでおりましたが、昨日の書道展に行った時に、友人にこの話をしたところ、写真を見て、「東」は「車」だという事でした。

   
   車馬

さすがに書道を長年やっている人達は凄いですね・・・。そして、さらに「通」と読んでいたのは、「過」ではないかという事でした。

頼山陽の詩に「過門車馬日喧閙」がありました。
この詩の一部なのでしょうか?

   
   車の草体

友人が送ってくれた「車」の草体です。
東ではない事がはっきり分かります。

数十年間、間違って読んでいた字が、正確に読めた事は自分自身でも良かったと思っております。
この軸は、自宅から出した事がありませんでしたので、それだけは救いです。

全部が分かる様に、宿題です。
暫く勉強がで来ます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春曙光が咲き出して・・・

2017-02-12 18:10:03 | 庭の花
2月12日(日)
朝から晴れておりますが、冬独特の乾燥した強い北風が終日吹いていて寒い一日でした。

今日は友人が公民館活動の一環としての書道を受け持ち、週一回の練習日に出掛けて教えていた方々の展示会が開催されておりましたので行って見ました。

   
   会場

広い会場ですが、手芸、俳句、書道などがそれぞれ割り当てられたところに展示されておりました。
友人は書道を担当して、殆どが初心者という人たちを一年かけて、こうした展示会に出展できるまでに教え込んでおりました。

余り長い時間は居られませんでしたが、久し振りに墨の香りを真じかにして、何となくゆったりとした気分になりました。

   
   春曙光

二月下旬頃咲き始める椿「春曙光」が、木の陰で咲いておりました。
この椿ほど春を感じさせてくれる椿はありません。

優しいピンクが何とも可愛く、心を和ませてくれます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子は、「春野」を・・・

2017-02-11 17:01:51 | 自宅稽古
2月11日(土)
朝から青空ですが、強い北風が吹き抜けております。
今日は自宅でのお稽古でした。

   
   軸

軸は、「梅花眠雪裡」で、梅の開花するこの頃になると掛ける軸です。
春の訪れをじっと待つ梅の花の強さを感じながら・・・

   
   花

花は、紅侘助のダンコウバイです。
我が家のダンコウバイも枝を大分木ってしまいましたので、枝ぶりの良いところは無くなってしまいました。
そのために植えてあるのですから仕方がありません。

   
   お菓子

お菓子は、「春野」だそうで、黄味餡に蝶があしらってありました。

忙しかった一週間が終りました。
何時もの様にホット一息ですが、足が筋肉痛になっております。
昨日張り切り過ぎたのかも知れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校生も卒業茶会を・・・

2017-02-10 19:00:42 | 非常勤講師奮闘記
2月10日(金)
朝、戸を開けてビックリ、一面の銀世界でした。
今日は高等学校へ行って来ました。

   
   卒業茶会

卒業する生徒たちは、今日が最後の授業になりますので、去年と同じく「卒業茶会」をして来ました。
3限目の生徒は、全員が卒業するため、私がお点前をして全員を送り出しました。

お客様は2名で、交代で半東をやり、「お点前頂戴いたします」「卒業おめでとうございます」を繰り返すこと5回、誰もが神妙な面持ちで、最後の一服を味わっておりました。

そして4限目は、3回・・・疲れました。

   
   お菓子

お菓子は菜の花きんとんで、春らしいお菓子で丁度良かったと思います。
茶会が終って15分ほど「撮影タイム」を取りまして、それぞれ点前座に座って写真を撮っておりました。

「先生と撮りたい!」の一声で、代わる代わる生徒達と記念写真です。
生徒達にはいい記念になったと思います。

   
   雪

庭に出ると、車が雪に覆われておりました。
それでも出かける頃は、「雪が降ったの?」と思うほど跡形もなく消えておりました。

   
   紅侘助

今日高校へ持っていた侘助です。
切り取る前に一枚撮って置きました。

卒業する子達も、これから先、お茶の道に入ってくれればと思いますが、授業終了の挨拶の後に、「皆さん、自分に投資することを忘れないで!」と言いましたが、みんな若いから解らないでしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会は御園棚で・・・

2017-02-09 18:01:09 | 自宅稽古
2月9日(木)
朝は薄日が射し込んでおりましたが、時間を追うごとに雲が厚くなり、夕方にはとうとう雪交じりの雨が降り出しました。
今日は一日中、明日から自宅稽古のために道具の出し入れや、掃除で終ってしまいました。

   
   御園棚

三月に開催されるお茶会は、また立礼席に当たりました。
御園棚でやる事にしましたので、掃除が終った後に組み立てて見ました。
明日から暫く御園棚でのお稽古になります。

   
   曙

庭の曙椿です。
綺麗に咲いていたので、雨の降る前に撮って来ました。

この椿も、落ち着くまで何度も移動しましたので、最近やっとたくさんの蕾を持つようになりました。
大輪ですので風には弱く、出来るだけ直接風が当たらない所に植えましたので、いつもきれいな花を咲かせますが、日当たりが良すぎて葉が焼けてしまうほどです。

中々上手い事行きません。
椿の好きな人は、椿にも寒冷紗を掛けるといいますから、何となくうなずけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする