tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

テスト週間なので・・・

2017-09-08 18:00:33 | 非常勤講師奮闘記
9月8日(金)
秋風のような爽やかな風が吹いておりました。
30度近くにはなりましたが、何となく秋めいております。

今日は高等学校へ行って来ました。

   
   お菓子

お菓子は栗の茶巾絞りで、先日大学で頂いたのと同じでした。

学校では今週から、テスト週間に入りましたので、茶道を選択した私のクラスも試験でした。
先週、お稽古をしないで、勉強をした成果が出たでしょうか・・・。

教科書を読みながら「ここはよく覚えてね」と言っていたところは、ほとんど試験問題として出しましたので、多分できたと思います。

   
   テーブルを

試験が始まると、静かな室内は、鉛筆のカツカツコツコツという鉛筆を走らせる音が続いておりましたが、20分から30分くらい経つと、出来上がったのか、何人かはテーブルに伏せて休んでおりましった。

生徒達の姿を見ていると、自分の高校生の頃を思い出してします。
こんなに一生懸命したかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする