角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

季節はいずこへ。

2009年02月14日 | 実演日記


今日の草履は、彩シリーズ23cm土踏まず付き〔四阡円〕
藍色基調の金魚プリントをベースに、合わせは茶色のいらかプリントです。どちらの布地も比較的落ち着いた色なんですが、赤の金魚プリントが全体を可愛く見せていると思います。平生地はこちらになります。




「今日の草履」を編んでいるとき米蔵スタッフに言われました、『ちょっと季節がズレてない!?』。
プリント柄もそうなんですが、昨日から今日の角館の天候はまさにズレています。昨晩降り出した雨はかなりの量に達し、結局今日一日降り続きました。この二月に大雪ならぬ大雨ですよ。昨晩の火振りかまくらは、さぞ難儀したことでしょう。

今日も何人ものお客様から言われたのは、『いつもはこんなじゃないんでしょ?』。当然のことながら、冬の角館へお越しと言うことはひとつの目的が「雪」なわけです。吹雪はさすがに望んでいないにしても、大雨に流れていく雪灯篭を楽しみにしているワケがありません。

古くから日本人は、「季節」を大事にしてきたと思います。その時季そのときの「旬」があるわけで、やはり二月の今は分厚い防寒着を身にまとい、長靴を履いて外をあるくのが「旬」でしょう。今朝の気温は驚きの二桁、雨さえ降ってなければそれこそ草履で歩けますよ。
麻生首相の口癖じゃないですけど、季節感のない日本は“いかがなものか…”と思いますね。

「今日の草履」は、東京からお越しのお若いカップルがお持ち帰りくださいました。真冬の二月に「金魚草履」をお選びの女性は、まったく問題ございません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする